5/31日本ダービー予想

日本ダービー
15:40発走 / 芝2400m (左)
2回 東京競馬場 12日目
サラ系3歳 オープン (国際) 牡・牝(指) 定量 23頭
本賞金:20000,8000,5000,3000,2000万円

登録段階出走予定馬
コントレイル   牡3 斤量57 福永   2倍  1人気
サリオス     牡3 斤量57 レーン  3倍  2人気
サトノフラッグ  牡3 斤量57 武豊   8倍  3人気
ワーケア     牡3 斤量57 ルメール 13倍 4人気
ヴェルトライゼンデ 牡3 斤量57 池添   27倍 5人気
アルジャンナ   牡3 斤量57 浜中   33倍 6人気
ビターエンダー  牡3 斤量57 津村   34倍 7人気
ガロアクリーク  牡3 斤量57 川田   44倍 8人気
ダーリントンホール 牡3 斤量57 Mデムー 47倍 9人気
サトノインプレッサ 牡3 斤量57 坂井   52倍 10人気
ディープボンド  牡3 斤量57 和田   56倍 11人気
コルテジア    牡3 斤量57 松山   64倍 12人気
ヴァルコス    牡3 斤量57 三浦   68倍 13人気
レクセランス   牡3 斤量57 石橋脩  85倍 14人気
ウインカーネリアン 牡3 斤量57 田辺   95倍 15人気
マンオブスピリット 牡3 斤量57 北村友  103倍 16人気
ブラックホール  牡3 斤量57 石川   122倍 17人気
マイラプソディ  牡3 斤量57 横山典  138倍 18人気
キメラヴェリテ  牡3 斤量57 大野   339倍 19人気
メイショウボサツ 牡3 斤量57 ○○    435倍 20人気
エヒト      牡3 斤量57 ○○    497倍 21人気
ブラックマジック 牡3 斤量57 ○○    730倍 22人気
ダノンファラオ  牡3 斤量57 ○○    737倍 23人気


==============

枠順発表
①サトノインプレッサ牡3斤量57坂井64倍12人気
②アルジャンナ牡3斤量57浜中37倍8人気
③ワーケア牡3斤量57ルメール11倍4人気
④レクセランス牡3斤量57石橋脩213倍17人気
⑤コントレイル牡3斤量57福永1.6倍1人気
⑥ヴェルトライゼンデ牡3斤量57池添35倍7人気
⑦ブラックホール牡3斤量57石川295倍18人気
⑧ビターエンダー牡3斤量57津村39倍9人気
⑨ダーリントンホール牡3斤量57Mデムーロ27倍5人気
⑩コルテジア牡3斤量57松山89倍14人気
⑪ガロアクリーク牡3斤量57川田31倍6人気
⑫サリオス牡3斤量57レーン3.7倍2人気
⑬ディープボンド牡3斤量57和田56倍10人気
⑭マイラプソディ牡3斤量57横山典70倍13人気
⑮サトノフラッグ牡3斤量57武豊9.8倍3人気
⑯マンオブスピリット牡3斤量57北村友162倍16人気
⑰ヴァルコス牡3斤量57三浦57倍11人気
⑱ウインカーネリアン牡3斤量57田辺110倍15人気

~除外~
キメラヴェリテ
メイショウボサツ
エヒト
ブラックマジック
ダノンファラオ
(5/28NET競馬予想オッズ)

===========

各馬評価:A(良い)~E(悪い)
枠評価:A(良い)~C(悪い)
タイム指数:ネット競馬のある基準を元に、走破タイムを数値化したのもの。

①サトノインプレッサ牡3斤量57坂井64倍12人気→前走:5/10東京 NHKマイル(G1)1600m13着17-14斤量57.0上り34.7タイム指数91。父:ディープインパクト×母サブレザ:母父Sahm(ミスプロ系)。毎日杯勝ち馬。前走は惨敗したが出遅れの影響が大きくノーカウント。出遅れは多いが血統的には悪くなく重賞実績もある。鞍上は穴馬激走騎手の坂井瑠星。頭は無いにしても三着内に来てもおかしくない。B評価。枠評価A。

②アルジャンナ牡3斤量57浜中37倍8人気→前走:3/28阪神 毎日杯(G3)1800m2着7-4斤量56.0上り35.7タイム指数91。父:ディープインパクト×母コンドコマンド:母父Tiz Wonde(マッチェム系)。4戦して1-2-1-0と好成績。上りタイムが早く今回の舞台には合っているとは思うが、二歳時の東京1800mでコントレイルに5馬身差で負けているのは明らかに力負け。血統は合うので期待できるが頭までは厳しだろう。B評価。枠評価A。

③ワーケア牡3斤量57ルメール11倍4人気→前走:3/8中山 ディープ記念弥生賞(G2)2000m2着6-6-6-6斤量56.0上り36.5タイム指数100。父:ハーツクライ×母チェリーコレクト:母父Oratorio(ダンチヒ系)。皐月賞を見送っての参戦。重賞で惜しいレースが続いていて実力上位だとは思うが、二レースとも力負けで、今回逆転できるかは疑問。血統は合っているので展開次第で上位に食い込む可能性あり。B評価。枠評価A。

④レクセランス牡3斤量57石橋脩213倍17人気→前走:4/19中山 皐月賞(G1)2000m11着14-14-15-13斤量57.0上り36.1タイム指数99。父:ディープインパクト×母エクセレンスII:母父Champs Elysees(ダンチヒ系)。皐月賞をは11着と惨敗したが血統的にはダービー向き。人気は無いが好走してもおかしくない。B評価。枠評価B。

⑤コントレイル牡3斤量57福永1.6倍1人気→前走:4/19中山 皐月賞(G1)2000m1着12-12-12-7斤量57.0上り34.9タイム指数112。父:ディープインパクト×母ロードクロサイト:母父Unbridled's Song(ミスプロ系)。ホープフルS・皐月賞とG1を連勝。皐月賞では三着以下を三馬身以上離して勝利。血統もダービーにガッチリ合う。実績・血統すべてがハマって極端な不利が無ければ勝ち負けは必須。不安点は圧倒的一番人気で前走と比べマークする馬が増えた点は若干気になるが力でねじ伏せられるだろう。無敗のダービー馬の誕生は近い。A評価。枠評価B。

⑥ヴェルトライゼンデ牡3斤量57池添35倍7人気→前走:4/19中山 皐月賞(G1)2000m8着7-7-8-9斤量57.0上り36.3タイム指数99。父:ドリームジャーニー×母マンデラ:母父Acatenango(ハンプトン系)。ホープフルS・スプリングSをともに二着の中山専用機。ダービーでは適性が合わなくスピードが足らなそう。実績はあるが厳しい。D評価。枠評価B。

⑦ブラックホール牡3斤量57石川295倍18人気→前走:4/19中山 皐月賞(G1)2000m9着17-18-18-17斤量57.0上り35.7タイム指数99。父:ゴールドシップ×母ヴィーヴァブーケ:母父キングカメハメハ(キングマンボ系)。ホープフルS・皐月賞では惨敗。札幌や函館で結果を出しておりタフな馬場向き。今回は厳しいだろう。E評価。枠評価B。

⑧ビターエンダー牡3斤量57津村39倍9人気→前走:5/9東京 プリンシバルS(L)2000m1着3-3-3斤量56.0上り33.5タイム指数95。父:オルフェーブル×母ビタースウィート:母父Afleet Alex(ミスプロ系)。皐月賞では惨敗したがその後の東京2000mを快勝。東京の適性(東京2-1-1-0)は高そうだが、皐月賞が負けすぎで能力は微妙。強い印は打てないが穴馬を激走させる津村騎手でしれっと三着はありえそう。B評価。枠評価A。

⑨ダーリントンホール牡3斤量57Mデムーロ27倍5人気→前走:4/19中山 皐月賞(G1)2000m6着14-14-12-13斤量57.0上り35.9タイム指数102。父:New Approach×母Miss Kenton:母父Pivotal(ヌレイエフ系)。共同通信杯勝ち馬だが、重馬場やローカル路線で結果を残せそうな血統でダービーでの適性は微妙。皐月賞では善戦したが今回は軽視。C評価。枠評価B。

⑩コルテジア牡3斤量57松山89倍14人気→前走:4/19中山 皐月賞(G1)2000m7着10-10-12-12斤量57.0上り36.1タイム指数99。父:シンボリクリスエス×母シェルエメール:母父ジャングルポケット(グレンゾウリン系)。きさらぎ賞勝ち馬。ロベルト系で松山騎手とオークスコンビ。初の東京競馬場でどこまでのパフォーマンスを見せるかは未知数だが、この馬はデアリングタクトと違いスピードがさすがに足らなくみえる。C評価。枠評価B。

⑪ガロアクリーク牡3斤量57川田31倍6人気→前走:4/19中山 皐月賞(G1)2000m3着11-11-10-9斤量57.0上り35.7タイム指数105。父:キンシャサノキセキ×母ゴールドレリック:母父Kingmambo(キングマンボ系)。皐月賞3着、スプリングS勝ち馬。実績はあるがなぜか人気がない。川田騎手だからか?東京は新馬戦2000mをあがり最速で勝利していて、適性はありそう。キンシャサノキセキ産駒で距離適性が足らなく見えるが、三歳戦のこの時期にキレ味勝負になったら面白い。B評価。枠評価B。

⑫サリオス牡3斤量57レーン3.7倍2人気→前走:4/19中山 皐月賞(G1)2000m2着4-5-6-4斤量57.0上り35.4タイム指数108。父:ハーツクライ×母サロミナ:母父Lomitas(ニジンスキー系)。皐月賞は直線コントレイルとのたたき合いを負けての2着。実績十分で人気も上々。ただ皐月賞の最後の失速は若干気になり距離もしんどくみえた。能力は上位だとは思うが、東京2400は長い気がする。B評価。枠評価B。

⑬ディープボンド牡3斤量57和田56倍10人気→前走:5/9京都 京都新聞杯(G2)2200m1着5-5-6-6斤量56.0上り35.4タイム指数99。父:キズナ×母ゼフィランサス:母父キングヘイロー(リファール系)。トライアルの京都新聞杯を勝ち上がっての参戦だがレースレベルは低く、展開がはまった勝利に見えた。皐月賞は10着と惨敗。能力足らずで東京2400mも厳しく感じる。C評価。枠評価C。

⑭マイラプソディ牡3斤量57横山典70倍13人気→前走:4/19中山 皐月賞(G1)2000m13着12-12-8-9斤量57.0上り36.6タイム指数97。父:ハーツクライ×母テディーズプロミス:母父Salt Lake(ヴァイイスリージェント系)。共同通信杯は1.5倍で4着と惨敗。皐月賞もいいとこ無。今回は乗り変わりの横山典弘に期待だが、若干能力が足らない。マジック発動でも掲示板までかな。C評価。枠評価C。

⑮サトノフラッグ牡3斤量57武豊9.8倍3人気→前走:4/19中山 皐月賞(G1)2000m5着9-9-6-4斤量57.0上り36.4タイム指数100。父:ディープインパクト×母バラダセール:母父Not For Sale(グレンゾウリン系)。重馬場の弥生賞勝ち馬。皐月賞は好位置から競馬だったが伸びずに5着。ダービーも馬場がしぶれば狙える一頭だが、良馬場ではスピードが足らない可能性あり。ディープインパクト産駒の武豊効果で人気してるがぶっちゃけ厳しい。C評価。枠評価B。

⑯マンオブスピリット牡3斤量57北村友162倍16人気→前走:5/9京都 京都新聞杯(G2)2200m2着9-10-9-8斤量56.0上り35.1タイム指数102。父:ルーラーシップ×母サンデースマイルⅡ:母父サンデーサイレンス(サンデー系)。トライアルの京都新聞杯を二着。レースレベルは低いとみているので、二着のこの馬では厳しい。適性も京都2200よりかな。D評価。枠評価C。

⑰ヴァルコス牡3斤量57三浦57倍11人気→前走:5/2東京 青葉賞(G2)2400m2着12-12-4-3斤量56.0上り34.3タイム指数103。父:ノヴェリスト×母ランズエッジ:母父ダンスインザダーク(サンデー系)。トライアルの青葉賞2着。欧州血統でタフさ勝負の青葉賞ではハマったが、ダービーで通用できるかは微妙。初乗りの三浦騎手もいただけない。厳しいかな。D評価。枠評価C。

⑱ウインカーネリアン牡3斤量57田辺110倍15人気→前走:4/19中山 皐月賞(G1)2000m4着2-2-2-2斤量57.0上り36.5タイム指数102。父:スクリーンヒーロー×母コスモクリスタル:母父マイネルラヴ(ミスプロ系)。皐月賞を逃げ粘って4着。前走は展開がハマっての結果で能力は微妙。東京2400mを先行できるかが勝負だが難しいだろう。D評価。枠評価C。


各馬評価+(調教評価:A(良い)~C(悪い))
⑤コントレイルA評価。枠評価B。(調教A)

①サトノインプレッサB評価。枠評価A。(調教A)
②アルジャンナB評価。枠評価A。(調教C)
③ワーケアB評価。枠評価A。(調教A)
⑧ビターエンダーB評価。枠評価A。(調教C)

④レクセランスB評価。枠評価B。(調教B)
⑪ガロアクリークB評価。枠評価B。(調教B)
⑫サリオスB評価。枠評価B。(調教A)

⑨ダーリントンホールC評価。枠評価B。(調教B)
⑩コルテジアC評価。枠評価B。(調教A)
⑮サトノフラッグC評価。枠評価B。(調教B)
⑬ディープボンドC評価。枠評価C。(調教B)
⑭マイラプソディC評価。枠評価C。(調教C)

⑯マンオブスピリットD評価。枠評価C。(調教C)
⑰ヴァルコスD評価。枠評価C。(調教A)
⑱ウインカーネリアンD評価。枠評価C。(調教B)
⑥ヴェルトライゼンデD評価。枠評価B。(調教B)
⑦ブラックホールE評価。枠評価B。(調教C)

===========


◎⑤コントレイル
〇③ワーケア
▲①サトノインプレッサ
△②アルジャンナ
△④レクセランス
△⑧ビターエンダー
△⑪ガロアクリーク
☆⑫サリオス
☆⑩コルテジア
配当妙味はないが素直にコントレイル本命。二番手からは混戦でどれが来てもおかしくないく、買目は多くなるが買うなら一頭軸ながしで勝負。皐月賞のワンツーが素直に来るとは思えないでサリオスは三着固定で十分かな。馬連5%キャンペーンで馬連流しもあり。