私の整形歴③ 目頭切開


どうも白味噌です。


今回は目頭切開について書きたいと思います。





私は2回違う病院でそれぞれ施術を受けてます。

元々めちゃくちゃ離れ目で、蒙古襞すごいし涙丘は1ミリも見えないくらい。

さらに小粒目だったので、多分目と目の間の比率が1:1.5〜2:1くらいいってたんじゃないかと思います。


化粧の時も宝塚ですか?ってくらい目頭切開ライン入れてました。
今思い出すとよくそんな化粧で外歩けたな。


二重にしてテンション上がったのも束の間。

アイプチから解放された私はこの目頭切開ラインからも解放されたいと思うようになり、施術を決意。





★1回目(2013.11)


二重をお願いした某大手クリニックで施術。

二重をやってもらった先生とは別の先生でした。
今思えば二重にしてもらった先生と同じにしてもらえばよかった…


シュミレーションの際、チキって気持ち控えめにしました。

というかシュミレーションも正確じゃないよね…


ここは希望すれば当日そのまま手術できます。

また足を運ぶのも面倒だし、気持ちは変わらないのでもういいやって感じでそのまま手術。




手術は大体20分くらい。

点眼・麻酔注射→切開→縫合

全切開の時と同様、糸が目立つので他人にはバレます。

この時は長期休暇をとり、一人旅に出ました。
二重の時は家族に伝えましたが、今回は秘密だったので家族にもばれないように外出。

基本サングラスかければ他は変わりなく過ごせます。


抜糸までは毎日傷口を消毒。

小さいボトルに入った消毒液と綿棒を頂きました。


1週間後に抜糸。



抜糸して、少しの変化でも化粧映えが随分違うことにびっくりしました。

嬉しくてめっちゃ自撮りしてた。


ただ目頭切開ラインからはおさらばできず。

あと私の蒙古襞が強すぎたのか、だんだん戻ってきたというか、元との変化が感じられなくなってきました。

切除してるので正確には元に戻ることはないと思うのですが、前よりはもちろん変わったけど離れ目は解消されてないというか。
整形後のこの状態でも全然目頭切開の適応レベルって感じでした。

チキらずにもう少し切ってもらえばよかったと後悔…

手術代だって安くないし、リスクもあるし。




どうしようとずっと悩みつつ、もうやってしまえ!と数年後に再手術を決心。


でも同じところにまた同じ値段払うのは嫌だなあと思い、もう少し安い金額でどこかできないかとネットで情報を集めました。

そして新○のとあるクリニックを見つけました。





★2回目(2018.5)

こちらはカウンセリングを実施の上、同意したら手術を予約というクリニックでした。

前回とても物足りなさを感じてしまったため、次の先生には限界まで切って欲しいとお願い。


2回目なので抜糸は1週間より短くはできないと言われました。
(たしか皮膚が硬くなってるとかなんとかだったような)

初めての方は抜糸が5日目とかでもいけるそうです。

抜糸するまでの期間は早すぎても長すぎてもいけません。
まあ普通は早く抜糸したいですよね!


了承して翌週手術。


びっくりしたのは、1回目との差。


まず手術時間の長さ。

多分2時間くらいだったと思います。

終わって時計見てびっくり。


あと違ったのは、基本先生とお話しながらやってました。

いまここをこうしてるよ〜みたいなのを都度教えてくださいました。


私の希望が切れるとこまで切って欲しいだったので、時々自分で目を開けないと切ったり縫ったりできないところがありまして。

まあこれがつらいつらい。

ライトで眩しいし目に器具や指が当たれば当たり前に反射で閉じようとしてしまうので、それを我慢して目を開けなければいけないのは本当に大変でした。


先生からも頑張って!開けないとちゃんとできないよ!と言われる始末…笑


あとここは点眼・麻酔注射+笑気麻酔もありました。

ネットではよく見たら笑気麻酔、どんなもんかと思ってましたが、個人的にはマッサージを受けている時の感覚というか、酔ってないけど酔っ払いのような浮遊感?を感じました。

意識は飛ぶことはないそうです。

結構楽しかったな。



術後は消毒と内服がたしか出たような…
記憶が曖昧ですみません。


この時は転職し、前回ほどの長期休暇が取れなかったので、術後2日は休んでその他はメガネで出勤しました。

目頭に切り傷のかさぶたがある感じです。
そのままかな?

もしかしたらバレてたかもしれないけど、一応人と顔を合わせることは極力避けました。
(最低限しか人と話さないとかお昼休憩とか)


1週間後、抜糸。


昔は存在しなかった涙丘がある!!!

逆に正直もっと控えめでもよかったかな?と思いました。(おい)
加減って難しいですよね…

先生が頑張ってくださったので満足です。

最初からここにすればよかったかなあ。


ここからはメイクで切開ライン描かなくなりました。

傷口は正直残ってます。

赤みとかケロイドはないんですが、へこみというか跡みたいな感じはあります。

平行二重の延長みたいな。

わかる人はわかっちゃうかも。
光ると余計目立つんでこの辺にはアイシャドウとか塗らないようにはしてます。

それでも元の顔の時よりは何万倍もマシです。




ただひとつ残念なことが。

目の間が狭くなった分、今まで気にならなかった小鼻の幅が気になり始めてしまいました。

今まで離れ目だったから気付かなかったんだな…


お顔って結局バランスなので、目がくっきりに対して低い丸鼻が釣り合わなくなってしまいました。



ここが整形の怖いところ。

ひとつ直すと次はここが気になる、直したいとなってしまうんです。




後日また書きますが、その後低すぎる鼻が嫌でプロテーゼ入れました。


でもそれも最近抜こうか迷ってます。

そして小鼻縮小もやるかずっと迷ってます。

プロテーゼ入れずに小鼻縮小やればよかったとも思いました。



当時は独身だったけどもう結婚もしたし、気にしてたらエンドレスなので悩みどころです。

体も若い方が治癒力も高いし、妊娠出産するならその後はもうできるタイミングもないし…


悩みは尽きませんね。



というわけで目頭切開についてでした。

私はやってよかったです。

できるなら一回で満足したかったけど、整形も全てが当たりじゃないから仕方ないですね。

それがなければわからなかった部分もありましたし。




読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?