見出し画像

Simple is best.

‪半年前に本を読むようになってから、「Less is more」「Simple is best」を人生の軸として意識するようになった。

意味は「より少ないことは、より豊かである」
ミニマリストの基本的な考え方

現代は生活が情報で満たされている。みんな色んな事にそれなりに詳しいのに、情報を受けた上で「自分がどう感じたか」「自分はどう行動するか」のような自分なりの思考や行動が浅いなと思うことが多い。(私も含め)

ダイエットを例に挙げると「これで○○kg痩せました」ってツイートをファボするのに、そこから実際行動にうつし、それを継続して痩せる人はどれくらいいるんだろう?
私のように大抵お気に入り欄に入れたまま1日経つと忘れているんじゃないか

ダイエットに限らず、読書もメイクも何だってそうだけど、その情報を得る前提として「変わりたい」「頭が良くなりたい」「可愛くなりたい」とか何かしらの目的があるのならば、インプットで終えずアウトプットまでしないとゴールには一生辿り着けない。
辿り着けないと、今後の人生ずーっとその目的を自分のコンプレックスとしながら生きていかなくちゃいけなくなる。

目的なくボーッと情報を掴み続けるだけと頭の中は情報だらけになって個性(=アウトプット:自分なりの思考、考え、行動)がなくなる。
目的の他にも、"自分らしさ"が欲しいならアウトプットはとても大切。

でもインプットを0にするとアウトプットは出せなくなる。情報をゲットすることは重要なことだけど、その量を「多くし過ぎない」ことが現代ではもっと大事な気がする。
理想的な比率は 3:7(in:out)だって、『アウトプット大全』に書いてあった。


私は、今やっていることを書き出して 自分のインプットとアウトプットのバランスが取れているのか たまに確認するようにしている。
何か1つ新しいことを始める時は、同時に何か1つ今やっていることを辞めている。そうすると「よく分からないけど忙しい」みたいな状態になることが減って、精神的に余裕を持てるようになった。
Twitterもインスタも、気になる/知りたい/見たいアカウントだけをフォローすることで、過剰なインプットを抑えている。SNSってインプットの宝だしね。SNSに使われるんじゃなくて、SNSを使えるようになりたい。


‪目標を達成したい、自分をもっと好きになりたい、自分を大切にしたい、ならばインプットよりもアウトプットを意識しよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?