大王埼灯台

画像1 志摩半島の南東端にある。設置は昭和2年。回廊は人ざかり。テラスとベランダがある基部建屋が特徴的。
画像2 伊勢志摩国立公園内に在り、公開灯台であることもあり賑わう灯台。突き当りと右が事務所棟、左は職員宿舎だったと思う。今は海上保安庁職員の常駐は無く、事務所棟は資料館になっている様子。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?