見出し画像

明日から実習。心構え


お久しぶりです。

1月末に、『座っているだけで倦怠感がすごい、高熱と関節痛がある。きっとインフルだろうな…』と思い、抗原検査を受けたところ新型コロナウイルスに感染してしまいました。

持病はあるものの、症状が出てからすぐに受診をして薬を貰ったので、味覚や嗅覚の障害が出たり、重症化することなく、治すことが出来ました。

実は、コロナになった時期が、在宅看護学実習の4日前くらいでした。コロナに感染してから10日間は、ウイルスを排出してしまう可能性があるので、高齢者との接触は避けなければならず。実習に参加することが出来ずに振替実習になりました。

そして、療養生活が終わり、明日からは地域看護学実習が始まります。

在宅の実習とほぼ同じメンバーのチームなので、休んでしまった分、迷惑かけないように上手くやらなきゃな、とか。目標をしっかり立てて、カンファレンスでは積極的に発表して…とか考えていたのですが。

色々考えすぎて、しんどくなった成人看護学実習の急性期を思い出しました。やらなきゃやらなきゃ…と土日も頑張っていたら、心身ともにやられちゃったことを。

なので、今回の実習は、自分の体調に耳を傾け、最大限に甘やかし、自分に合う働き方ってどんなだろう?くらいの気持ちで臨もうと思います!

成人の時も、最初はメンバーが怖かったけど、やはり看護学を学んでいる人たちなので、基本的に優しいですし、どう思われようと、やることをやっていれば、なんとかなるので!

地域看護学が終わったら、在宅看護学。振替実習って、1人でやるのか、振替になった人達が集まるのか、先生方も混ざって学ぶのか。どんななんでしょう。

実は、保育所用のエプロン、可愛いの見つけて購入したり、新しく買ったナースウォッチを持っていくのが、少しだけ楽しみな気持ちもあります。

無理せず、自分にも周りにも優しく。穏やかな気持ちで取り組めるといいな、と思います。

それでは!

PS そういえば、2024年のテーマ書いてませんね。実は、やりたいことリスト100を作ったので、そこから整理して、noteかけたらいいな…2月中に…笑