見出し画像

【予想】マイルCS~印編~☆的中🎯☆

画像9

◎→○→無で堅かったですが無事的中しました😆🎯

◎グランアレグリア(1着)は少し後ろからレースを進めることになりましたが、徐々に位置を押し上げリプレーザに蓋をされそうになりましたが関係なく最後の直線に向くことが出来ました。坂を登り切ったあたりからさらに一段加速したようにもみえ、マイルでは順調なら敵なしですね。引退が惜しまれますが、いいお母さんになって欲しいですね😄お疲れ様ですグランアレグリア女王陛下😆

◯シュネルマイスター(2着)は内枠ということもあってか、グランアレグリアより前で、インディチャンプの後ろでロスなく道中を進めました。最後の直線は外を回すのかなと思いましたが、進路を割って伸びてきましたが女王が強かったですね。枠が外枠であれば・・・でも来年はシュネルマイスター中心でマイルは回っていくのでしょうね😉

▲インディチャンプ(4着)は福永先生の展望通り先行することが出来ました。最後の直線ではいいタイミングで抜け出しましたが、最後はハナ差で差されてしまいました。。。差し馬がより強かっただけで、ピークではないでしょうがまだまだ衰えはないと思いました。次走は香港で引退?でしょうか。全力で応援したいですね😊

☆カテドラル(9着)はスタートで遅れてしまい後手を踏んでしまいました。道中はグランアレグリアを見る形で進め、脚を溜めることが出来ましたが、最終コーナーでグランアレグリアが上がって行った時に動けませんでした。上がりは33.1でじりじり伸びてきてはいるので最終コーナーの位置取りに泣いた形となりましたが、決め手はあるので次走以降も期待したいです😉

△グレナディアガーズ(13着)は道中4番手でレースを進め、いいポジションにいるとは思ったのですが、力んで走っていたようです。池添騎手のコメントによると壁を作れればまた変わってきたようです。外を回されたのも厳しかったですね。巻き返しを期待したいです😄

△ホウオウアマゾン(5着)は前走同様逃げてペースを作りました。最後まで粘りましたがGⅠ馬4頭には差されました。しかし、同じく先行していたGⅠ馬サリオスにも一度差されましたが、差し返したので展開さえというところだと思います。馬体重が減らなければ次走も期待大です😆

印は①〇②〇③〇④〇⑤×⑥〇で3歳馬のダノンザキッドにデータは跳ね返されましたが、3歳馬は今年本当に強いですね😊

_________________________

いつも見てくださってありがとうございます😆

マイルCSは3歳以上の阪神芝1600mのGⅠです🤔

画像1

今年も京都競馬場の改修につき阪神開催になります😀過去の勝ち馬にはグランアレグリア、インディチャンプ等今年も参戦する馬やモーリス、ミッキーアイル等複数GⅠを勝った馬がいます😄今年はマイルGⅠ馬が6頭参戦でかなり楽しみなレースですね😉

1人気が1.2.2.5で複勝率50%ですが、2桁人気の馬は2011年の1頭のみで馬連平均3,170円、三連単平均70,220円と上位人気の馬の好走率が高いので比較的大荒れの少ないGⅠです😁と、先週もそういって大荒れしたので・・・不安ですが今週は大丈夫だと信じましょう😊

マイルCSの予想ポイントは・・・😊

画像5

になります😊

開催替わりとなるのでデータ編がなくてごめんなさい😥

マイルCSのわたしの印は・・・😊

画像4

グランアレグリアと藤沢調教師には有終の美を飾って欲しいですね😉

画像5

初の関西輸送ということで少し評価を下げましたが、、、今年の3歳馬は強いんです😲

画像7

グランアレグリアには3戦3敗ですが、うまんちゅでルメール騎手はライバルはインディチャンプと言っていたので期待大ですね😆

画像8

ハーツクライ産駒のが覚醒した時は買いたいですよね🤤

△グレナディアガーズ

阪神は2.0.0.0で、昨年の朝日杯FSではレコード勝ち経験あり。代打騎乗の池添騎手で今年の3歳馬のこの路線は強いから😎

△ホウオウアマゾン

阪神重賞は1.1.1.1で阪神マイルも2.2.0.1と得意舞台で今年の3歳馬のこの路線は強いから😎

画像6

買い目はおなじみ2000円チャレンジと

画像2

△を組み合わせるなら

三連複Fで◎-〇▲△☆-〇▲△☆と

三連単Fで◎→〇▲△☆→〇▲△☆

も推奨します😙

今日の抑えは・・・〇▲△☆のBOXを買おうかと思います🤫


最後まで見て頂いてありがとうございました😳もし参考になったと思ったら、いいね👍フォロー🎊して頂けたら嬉しいです😂また、よろしくお願いします🤲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?