【予想】エプソムC~データの舞~

いつも見てくださってありがとうございます😆

エプソムCは3歳以上別定東京芝1800mのレースです🤔過去の勝ち馬にはクラシックで盛り上げたルージュバックやGⅠでも好走歴のあるクラレント、エイシンヒカリ、ダークシャドウ達がいます🤗昨年は18番人気トーラスジェミニが3着と大波乱がありました😅宝塚記念までGⅠはお休みですがしっかりと的中させたいですね😆

それでは過去10年の傾向を見ていきましょう😊

画像1

4歳のディープインパクト産駒は単勝回収率153%と複勝回収率148%と優秀で今年は4頭出走予定で人気しそうなアルジャンナには注目したいですね😆

画像2

1番人気の馬は複勝率60%で信頼度はやや高いですね😄前走連対した馬は1.2.1.2と複勝率67%で少し信頼度は高くなるので今年の1番人気が該当していたら注目ですね😆

7番人気以下で3着以内にきた馬は前走重賞を走った馬で、前走オープン以下のレースを走った馬は0.0.0.54と一度も3着以内にきていませんでした😄7番人気以下の前走オープン以下のレースを走っていた馬は馬券から外してもいいかもしれないですね😉

画像3

3.9倍以内の馬は4.3.1.2と複勝率80%で信頼度は高いので注目したいですね😆

20倍以下で3着以内にきた馬は前走重賞を走った馬で、前走オープン以下のレースを走った馬は0.0.0.52と一度も3着以内にきていませんでした😄20倍以下の前走オープン以下のレースを走っていた馬は馬券から外してもいいかもしれないですね😉

50倍以下の馬は0.0.2.55と前走重賞組でも連対はしていないので抑えの3着まででいいかもしれないですね😊

画像4

1枠~4枠が18頭、5枠~8枠が12頭と内枠が有利ですね😄3枠が複勝率42%と好走率が高く、人気薄も3着以内にくることも多く、単勝回収率171%、複勝回収率121%と注目ですね😆6番枠で見ても3.2.1.4と複勝率60%なので今年のヒュミドールには注目してもおもしろいかもですね😆

画像5

4歳馬は勝率21%、複勝率48%で10年のうち9年で3着以内に1頭以上はきており、当日2番人気以内の4歳馬になると5.3.0.6と勝率36%、複勝率57%と信頼度はあがるので注目ですね😆

7歳以上は0.0.2.46と3着以内にきた馬は重賞を勝った経験がある馬でした😄7歳以上の重賞を勝った経験がない馬は馬券から外してもいいかもしれないですね😉

画像6

別定戦なので持ち賞金の多い斤量57kg以上の馬の方が勝ち馬はでていないですが複勝率29%と好走率が高いですね😄

画像7

斤量同の馬が複勝率26%で斤量減の馬の複勝率18%、斤量増の馬の複勝率11%より好走率が高いですね😄

画像8

前走マイラーズC組は2.1.1.7で3着以内にきた馬は4歳かつ前走連対した馬か前走2番人気以内の馬でした😄該当馬は2.1.1.1と複勝率80%で着外だったフルーキーも4着と惜しかったので、サンプル数は少ないですが前走マイラーズCで2着だった4歳のアルジャンナには注目ですね😆

前走新潟大賞典組は1.2.3.27で3着以内にきた馬は前走4番人気以内の馬か2000m以上の重賞で連対した経験がある馬でした😄前走新潟大賞典組で前走5番人気以下で2000m以上の重賞で連対した経験がない馬は馬券から外してもいいかもしれないですね😉

前走リステッド・オープン組で3着以内にきた馬は前走1800m以上のレースを走った馬でした😄前走リステッド・オープン組で前走1600m以下のレースだった馬は馬券からは外してもいいかもしれないですね😉

画像9

前走2100m以上の馬は一度も3着以内にきていませんでした😄前走2100m以上の馬は馬券からは外してもいいかもしれないですね😉

画像10

4カ月以上休養していた馬は一度も3着以内にきていませんでした😄4カ月以上休養していた馬は馬券からは外してもいいかもしれないですね😉


また、印は当日の昼までには~印の舞~でアップします😊😊そちらも併せて、見ていただいたらうれしいです😋

最後まで見て頂いてありがとうございました😳もし参考になったと思ったら、いいね👍フォロー🎊して頂けたら嬉しいです😂また、よろしくお願いします🤲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?