見出し画像

【予想】根岸S~印編~☆外れ☆

無→△→▲で残念ながら的中ならずでした😥2年連続的中することが出来ませんでした😂

◎ソリストサンダー(9着)は中段の9~10番手でレースを進めました。最後の直線では進路が狭く外に出せず、テイエムサウスダンに前をカットされさらにエアアルマスに締められいいところが出ませんでした。さらに久々の1400mでもあり追走に苦戦気味でした。多少フェブラリーSの叩きではあったにしても少し負けすぎたような気もします。データ的には根岸S4着以下の馬は買いにくいのでフェブラリーSで出走予定ならは見送ろうと思います😅

○オメガレインボー(5着)はスタートは良かったのですが後ろに下げ後方からレースを進めました。最終コーナーでは内を選択し、上がり3位で伸びてきましたが掲示板が確保がやっとでした。3カ月連続でもあったので余力が少しなかったでしょうか。放牧を挟んでリフレッシュし人気を落とせば買いたいですし、この馬も次走フェブラリーSなら買い控えたいと思います😅

▲タガノビューティー(3着)はこの馬らしく最後方からレースを進めました。最終コーナーでは大外を回し、最後の直線では上がり最速で伸びてきましたが届きませんでした。この馬のしたいレースは出来たと思いますがなかなか勝ち切れませんね。フェブラリーSは賞金が足りるか微妙なところですが、展開がハマればチャンスはあると思います。人気薄なら楽しみな1頭ですね😉

△ヘリオス(2着)は近走と違って先手を取りたい馬が多く逃げることが出来ず4番手でレースを進めました。逃げたい馬が逃げれないときは崩れることが多いのですが、粘ることが出来ました。逃げ馬が不振気味なレースでもあったので功を奏したかもしれません。次走はフェブラリーSの可能性もありますが距離は1400m以下の方がいいと思うので次走は注目したいですね😄    

☆スリーグランド(8着)は6番手でレースを進め、最終コーナーではこの馬も内を選択しました。最後の直線では見せ場なく伸びることができませんでした。想定外すぎて次走は買いにくいですが、リステッド・オープンで人気ないなら騎手の乗り替わり含め着目したいです🙂

予想ポイントは①○②×③○④○⑤○⑥○⑦×⑧○⑨×⑩×で1番人気&武蔵野S組のデータと前走地方重賞組のデータが覆されてしまいました😥また、来年に向けてアップデートしていきたいです😅

_______________________

いつも見てくださってありがとうございます😆

根岸Sは1人気が4.3.0.3で複勝率70%で連対率がこともあり、馬連平均3,630円三連単平均88,600円と比較的人気サイドの決着が多いレースです😄ですが、東京ダートでの好走歴がある馬はが激走することも多いので、人気薄でも東京ダートでの実績が過去にある馬には注目した方いいかもしれないですね😆データ編でも少し触れましたが・・・

なんと根岸Sで活動して祝1周年になります😆㊗🎈🎉

アニバーサリーでもあるので絶対に当てたいです😆(熱望)

根岸Sの予想ポイントは・・・😊

画像2

データの詳細や他のデータはこちらリンクから是非見てもらえたら嬉しいです😉(予想ポイントに参考にしなかったデータもありますよ🤫)

根岸Sのわたしの印は・・・😊

画像3

◎9ソリストサンダー(牡7・4番人気・戸崎騎手)

前走は武蔵野Sで1着。武蔵野Sではオメガレインボー、タガノビューティー、スリーグランドに勝って7歳ながら重賞初勝利しました。前走勝った3頭は次走順位を上げています。昨年はマイルChsやかしわ記念でも3着以内に好走しており、衰えるどころか力をつけてきています。前走武蔵野S組の好走馬の相性もよく、距離短縮組も好走率が高いです。東京ダート重賞もありもっと人気すると思いましたがこの人気で買えるのは美味しいかもしれないですね😉

○5オメガレインボー(牡6・2番人気・横山和騎手)

前走はカペラSで3着。カペラSでは先行有利の中、内から差してきました。前々走武蔵野Sでも3着で、着差こそはありますが距離・レース場別で3戦連続重賞で3着以内の5戦連続3着以内で安定感が近年出てきています。フォーティナイナー系なのも○。東京でも好走歴もあり、枠も好走率の高い枠に入ったので期待したいですね😉

▲8タガノビューティー(牡5・1番人気・津村騎手)

前走はギャラクシーS(O)で3着。前走は珍しく右回りを使いました。関西馬ながら東京や左回りのコースに多く参戦し、東京は5.3.1.2、左回り6.4.2.2で1400mも2.1.1.1とこの舞台は滅法に相性がいいです。前々走の武蔵野Sで最内枠で上手く立ち回れず期待を裏切る形となりましたが、今回は前走より流れが早くなると思うので度外視でいいと思います。ストームキャット系なのも○。このレースは差し有利になる事が多く、この馬はダート15戦中13戦が上がり3位以内でもあるので得意舞台で重賞初制覇からのフェブラリーSで面白存在になるかもですね😉

△7ヘリオス(騙6・3番人気・武豊騎手)

前走は霜月S(O)で1着。昨年も同じローテからの参戦で昨年も霜月Sを勝っています(昨年は8着😅)。近2戦連続で東京1400mで逃げ勝っています。このレースは差し馬が有利な展開になる事が多く、逃げ馬が2008年以降3着以内にきていないので少し評価を下げましたが、展開が向けば逃げる可能性もあるので抑えておきたい馬ですね😉

☆4スリーグランド(牡5・7番人気・岩田望騎手)

前走はすばるS(L)で3着。前々走の武蔵野Sではオメガレインボーとはタイム差0.1秒、タガノビューティーには先着しています。東京2.2.0.2で1400mを使い続けており適正はあります。エーピーインディ系なのも○。2年以上掲示板を外していないので安定感もあり、人気薄ですが非サンデー系でもあるので注目ですね😉

ポヨンチャン2022年バージョンの買い目は

画像1

最後まで見て頂いてありがとうございました😳もし参考になったと思たら、いいね👍フォロー🎊して頂けたら嬉しいです😂また、よろしくお願いします🤲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?