【予想】ラジオNIKKEI賞~データの舞~

いつも見てくださってありがとうございます😆

今週から本格的に夏競馬の始まりですね😄ラジオNIKKEI賞は3歳限定福島芝1800mのハンデ戦のレースです🤔過去の好走馬には天皇賞春を2連覇するフィエールマンやその後重賞を勝つアンビシャス、ゼーヴィント、バビット、セダブリランテス達がいます🤗ラジオNIKKEI賞を勝って秋のクラシックに臨む馬、古馬路線に進む馬はそれぞれですが楽しみなレースですね😄

それでは過去10年の傾向を見ていきましょう😊

※2011年は中山開催

画像2

3番人気以内のディープインパクト産駒は4.1.0.1と複勝率83%で注目ですね😆しかし、ディープインパクト産駒で3着以内にきたのは前走3着以内の馬でしたので、今年はシュヴァリエローズはどうでしょうかね🥺

画像1

1番人気の馬は複勝率60%で信頼度はやや高いですね😄1番人気で前走3着以内の牡馬なら2.3.1.1と複勝率86%になるので、今年の1番人気が前走3着以内の牡馬なら注目ですね😆

10番人気以下で3着以内にきた馬は前走東京で大敗し人気を下げた馬で、中山で勝利歴、重賞で連対経験がある馬でした😄10番人気以下で東京以外で大敗した馬、中山で勝利経験がない馬、重賞で連対歴がない馬は馬券から外してもいいかもしれないですね😉

画像3

3.0倍以内の馬は1.2.0.0と連対率100%なので注目ですね😆

50倍以上で3着以内にきた馬は関東馬で50倍以上の関西馬は0.0.0.12で一度も3着以内にきていませんでした😄50倍以上の関西馬は馬券から外してもいいかもしれないですね😉

画像4

1枠~4枠が17頭、5枠~8枠が13頭と内枠が有利ですね😄2枠が10年で7年3着以内にきており複勝率56%と好走率が高く注目ですね😆10年間1枠か2枠の馬はどちらかが3着以内にきているので、基本的には内側から買いたいですね😉ただ、4枠は一度も3着以内にきていませんでした😄最高人気は3番人気でしたので、当日3番人気以下の4枠の馬は馬券から外してもいいかもしれないですね😉

画像5

斤量51kg以下の馬は一度も3着以内にきていませんでした😄斤量51kg以下の馬は馬券から外してもいいかもしれないですね😉

画像6

前走から斤量が4kg以上減った馬は一度も3着以内にきていませんでした😄前走から斤量が4kg以上減った馬は馬券から外してもいいかもしれないですね😉

画像7

前走GⅠ組で3着以内にきた馬は重賞連対歴がある馬か福島1800mで勝ち鞍がある馬でした😄前走GⅠ組で重賞連対歴がない馬で福島1800mで勝った経験がない馬は馬券から外してもいいかもしれないですね😉

前走リステッド・オープン組で3着以内にきた馬はプリンシパルか他のレースなら3着以内の馬でした😄前走リステッド・オープン組でプリンシパル以外のレースで4着以下だった馬は馬券から外してもいいかもしれないですね😉

画像8

距離延長組と同距離組は複勝率19%で、距離短縮組が複勝率22%と好走率が一番高いですね😄

画像9

牝馬で3着以内にきた馬は重賞連対歴がある馬でした😄牝馬で重賞連対歴がない馬は馬券から外してもいいかもしれないですね😉

馬体重450kg~460kgの馬は1.3.2.16で複勝率27%で一番好走率が高いので注目ですね😆

戸崎騎手がラジオNIKKEI賞は2.0.2.4なので注目したいですね😆

東京で大敗していても、中山や福島で好走している馬が巻き返す可能性が高く、東京で強い勝ち方をしていてもあっさり負けるレースなので加味して予想したいですね😆


また、印は当日の昼までには~印の舞~でアップします😊😊そちらも併せて、見ていただいたらうれしいです😋

最後まで見て頂いてありがとうございました😳もし参考になったと思ったら、いいね👍フォロー🎊して頂けたら嬉しいです😂また、よろしくお願いします🤲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?