見出し画像

GOALOUS5×クロミ トークイベント in サンリオ ピューロランド

なんて???

なんとGOALOUS5がクロミとコラボ!
サンリオピューロランドでトークイベント開催!

サンリオピューロランドでトークイベント?!何をトークするの?!

ということで行ってきた日記。レポではない。

公演前

そもそもピューロの話

レポじゃなくて日記だから自分語りしかしないよ!そもそも私はサンリオピューロランドのキャラクターグリーティングヲタをしていた過去があり、一時期年パスで毎月通っていた。時期的にはOMOIYARI TO YOUの年とミラギフが始まって少しの間らへん。未だに曲とフリは刻まれていて、聴くとグッときてしまう。約2年散々通ったが色々と環境の変化もあり、1ヶ月に数度だったのが数ヶ月に1度になり、1年に1度になり、やがてソーシャルディスタンスが必要となって以前のショーパレやグリがかなわなくなったのもあってパタリと行かなくなってしまった。なので今回ピューロに行く口実ができたのも最高!何だかめんどくさそうだからと行かない理由の一つにしていた来場予約もイベントチケットに含まれてるらしい!最高!GOALOUS5、私をピューロに連れてきてくれてありがとう。クロミとは何度も何度もドツキあった愉快な思い出があり絶対こいつのカチュは買わんと思っていたけど今回カチュも付けるしクロミも推します。

クロミとの思い出の一部、貼ってくか〜

ピアノちゃんで遊ぶクロミ
マイメロをなぐるクロミ
私らを肘置きにするクロミと
アタイを崇めな!と言われ跪く我ら
このツーショットの撮り方やばすぎ
スリーショットのはずが全てを押し退けて自分だけ写ろうとするクロミ

クロミ…この女…ヤバすぎる!この女、相当悪ですが、首領大丈夫ですか?!しかも優しいイケメンならわりと誰でも好きだし人の男も平気でとってくけど…そんなクロミとGOALOUS5…面白くなる予感…!!
※クロミのことめちゃくちゃ悪い女みたいに言ったけどOMOIYARI TO YOUではマイメロのために世界で一番綺麗なお花を用意しようとしたりするしグリではクロミオタにだけはとんでもなく優しいしアニメでもめちゃくちゃ良い女です。𝙎𝙞𝙧 クロミ様!

チケ発の話

福生で発表されたときは絶対に行く!!!絶対にチケット握りたいキャパ的に争奪戦か?!😭😭と心配になっていたけれど、申込時には「まあトークイベント(何をトークするの?)だしライブないし争奪戦とかないっしょ…お互い1公演ずつ申し込みで、やっていこう!」とかなり甘く見て相棒のうにさんと申し込み。どうせ取れなくても構成員のことだから余らせてるだろうし…というかとれないとかあるか?キャパ4〜500…いけるやろ!最近の声優イベントのキャパと動員を何となく実感した私はそう考えていた。ゴーラス福生キャパ1000は実際余らせてた構成員いたしね〜。
結果を見たら私の申し込んだ夜公演は当選。ま〜そうだよね。全当全当。そう思ってTwitter見たらうにさんが「昼公演落選」のツイートをしていた。エェ?!マジで?!外れるとか…あるの?!うにさんのアカウントが意図的に弾かれてるのでは?!でも検索してみると結構外れてる人がいるらしい。こりゃ〜まずいわよ。もしかして私、ゴーラスのこと舐めてましたか?!舐めるのは一ノ瀬だけにしとけって…。とりあえず判明したのは、どんなイベでもゴーラスの現場に行くわよという構成員の数、500人以上1000人以下ってこと。今後は気合い入れて申し込みします…。
私たちは両公演何が何でも観たい。何故なら合言葉はリハの昼公演、打ち上げの夜公演だから…(これは完全に私とうにさんの間だけの合言葉であり幹部達には一切関係がありません)あとGOALOUS5は昼の部では楽屋のネタを、夜の部では昼の部と楽屋のネタをぶっ込んでくるから両部見て全てが完成するみたいなところがあるのだ。いや両部見たところで楽屋がわからないのでぜんっぜん完成しないんだけど。もうそういうところが好きなんだGOALOUS5…ずっと君たち5人しかわからない話で盛り上がって構成員たちを置いてきぼりにしてくれ〜!!!…ということで私たちは「求 昼の部」状態になってしまった。しかもイベントページを見る限り、今回ピューロランドで本人確認があるかもしれないらしい。譲渡が無理ってなると…一般に賭けるしかない…ってコト?!
でもまあ一般もそんな必死になる構成員…いないでしょ!大丈夫大丈夫!私が絶対取って見せますよ!最悪とれなくても夜の部とれてるし…!そんな感じで余裕を見せつつも、一般当日はかなり気合を入れてチケ発。765AS一般ぶりに緊張したし気合い入れた。765ASで失敗したと感じていたことがあったので、今回こそは絶対にミスしないぞと手順を踏んだところ、怖いくらいにスムーズに購入できてしまった。やっぱ必死なオタク、私だけでしたか?!と若干恥ずかしくなってTwitterを見ると必死なオタクは私だけじゃなかったことが判明。まあまあ激戦だったらしい。や、やった〜!!必死なオタクになってよかった!なんなら復活分も買える余裕もあったからふぉろわ〜の分まで申し込めば良かったと思った。私チケ発強いかもしれん…まあ過去にクソドマイナーバンドで最前ベスポジ絶対死守マンやってたこともあって人よりチケ発の経験値はあるしAS一般敗北したことの方が恥ずかしいよ全く。こんな私とお友達になってチケ発協力しませんか?この世に必要なのは利害関係の一致。仲良くしてくれるホワイトとイエローのオタク、待ってます。

ここまで長々と関係ない自分語り日記を書くことによってこの後のゴーラスまでに離脱させるって作戦よ。さらにこの後ピューロで遊んだ日記が続く。ゴーラスについて好き勝手書きすぎてるから叩かれないか心配ってワケ!離脱してくれ!たのむ!

当日のピューロの話。

1週間前に確認したところピューロのスケジュールが出ていたので当日の行動を考えた。正直ピューロランドとフジロックは自分用のタイムテーブルを組んでもその通りに行った試しがなく、毎回毎回その時に起こる予期せぬ出会いに翻弄されている。当時のピューロは非公開グリがあったのでそれが1番大きかったかも。あとお腹すいたり疲れたりでチョイチョイ休憩するので、なかなか予定通りにはいかないものである。
それで今回立てた予定と、実際行ったスケジュールがこちら。

予定と現実

なんとほぼ計画通り…!集合時間が遅くなったのはわたしの始発がその時間しかなかったからで結果的にちょうど良かった。シナモンイルミのみ見られなかったけれどまあこれは見れたら見るか程度だったので…。

7:45ごろピューロについた時は並び全然いなくて早く来すぎたか〜?と思ったけど8時には人が多くなってきて、オープンする頃にはかなりの列になっていた。やはりピューロは早く来るに限るな…。ゴーラスのチケット受付は8:30すぎに設置され、列から抜け出して身分証を見せてパスポートと交換、また列に戻るといった具合。まさか会場に入る前に半券ちぎるとは…。

パスポート。
結果的に2枚余ったし入場時本人確認なかったから
ピューロだけ友達を誘うこともできたなあ。

ファストパスの列の後、9:00ちょうどオープンと同時に入場できた我々はまず並ぶと噂のメルヘン工房へ。GOALOUS5のお名前プレートを作成したよ。

お前…こんな大人気アイテムになってたなんて…
ピューロが黒字だと嬉しいので頑張ってほしい

エントランスショップでクロミミのアクイチャン厳選をした後知恵の木に向かうと、9:20ごろには閉めてしまうと思っていた朝グリがまだまだやっている!!おかげでりぼんちゃんとフローラに会えた!!

ぼんぼんりぼんとラララフローラ

既に最高。一緒にお写真を撮ることは叶わないけど会えただけで嬉しい。本当に可愛いな。この2人の前は誰がいたのかも気になるけど…誕生日が近いママとかかな〜。それにしてもりぼん…かわいいよ。

これは通ってた頃のりぼんちゃんとフローラ。
なんて可愛いの!!!おべべが違うね!!!

2人を堪能したら今回初のキャラグリレジデンスへ。わたしの端末とうにさんの端末でそれぞれバツ丸とマイメロちゃんを予約。平日とか時間的余裕があったら全キャラ回りたいな〜これ!そのキャラ確定で会えるのはかなり良い。
キャラグリまで1時間ほど暇になったし、うにさん初ピューロだから、とピューロビレッジの周りをぐるりと観光。ディスカバリーシアター前で未来ちゃになったり、プリンの体内に入ったり、プリンのなんかやばい風呂を見たりした。知恵の木も登ったよ。

相性占いするたびに相性悪い我ら
プラスチックの人間なんて持ってるせいで…?
恋人の聖地でお互いの男と鐘を鳴らす私たち

知恵の木から降りるとちょうどいい具合の時間だったため、優先度低めだったぐでたまむ〜び〜しょ〜が見られた。久しぶりに見たけど面白かった!びっくりくりぞうと博士がかなり神采配。さすがぐでたま監督です。途中構成員がぐでに当てられていてめちゃくちゃ笑った。好きな映画、K4ザムービーって…言ってくれ…!と馬鹿なことを考えていたら相棒が「うちらが当てられた時(の答え)は…GO人衆のなつやすみってコト…?」と言っていたのでこいつ未来の映画の話を…天才や…と思った。(未来に絶対に公開してくれると信じているので架空の話とは言わない) もし私が当てられたらMOON CHILDって言います。どんな映画かって?まあ観ればわかる…いやわからない

ぐででしこたま笑った後はバツ丸とマイメロに会いに再びレジデンスへ。同じ時間帯で受付組数が決まっていてその団体を15分前から受付→並び→時間内に撮影、という感じのようなので早く行けば早めに撮れるし遅ければ並ぶ羽目になるっぽい(早く行っても待つんだけど)。後の予定が詰まってるならかなり早めにきた方がいいかもしれない。しかし昔の30分ごとにキャラが入れ替わり並んだ順で捌いていくドキドキシステムと比べたらお目当てと確実に撮影ができる分画期的で良いな、と思った。ドキドキシステムは並び直しとかもあったり撮影拒否が問題になったりしたね…あとお目当てと写真が撮れなくて泣いちゃう子もいたりして。私も時間計算とかでめちゃくちゃストレス抱えながらグリしてたので懐かしい…癒されにきてるのにストレス抱えるな。
ババアの思い出はさておき、バツ丸くんとグリ!1グループカメラ一台写真一枚のお手伝いのみということでかなり寂しいものになるかと思いきや…触れ合いのお写真も撮っていただけて大感激!!これこれ〜!これだよ〜!!!グリの醍醐味!!!これに関しては昔からスタッフさんによりけりだったし必ず撮ってもらえるわけじゃないから無くて当たり前に思った方がいいけど、今回はかなりラッキーだった。聞くと撮影時は座らなくても良いとのことだったので𝙎𝙞𝙧 𝙂𝙊𝘼𝙇𝙊𝙐𝙎をお願いすることに。

手をね〜「フンフン」
胸に当てるポーズしてほしいの!できる?「フンフン」
「こうか?」そう〜!それ〜!!
𝙎𝙞𝙧 𝙂𝙊𝘼𝙇𝙊𝙐𝙎‼️
「どうだ!かっこいいか?」カッコいいよ〜🖤

バツ丸くんの𝙎𝙞𝙧 𝙂𝙊𝘼𝙇𝙊𝙐𝙎は沿っていて可愛い。協力ありがとう❣️
さて次はマイメロちゃんとグリ!流れで予約できてるの最高すぎる〜!マイメロちゃんには今回の活動についての説明もした。

今日ね、クロミちゃんに協力してもらって、ここを声福しに来たんだけど
「え?!せいふく?!」
マイメロちゃんにも協力してほしいの「わかった!!!」
物分かりよしこで助かり〜
𝙎𝙞𝙧 𝙂𝙊𝘼𝙇𝙊𝙐𝙎‼️
「うまくできた!」最高〜!!ありがとう!!

よく見たらマイメロちゃん、手をグーにしてて心臓を捧げてる感あるな…
ご時世的に触れ合いはできないものの、ちょうど9月入ってからハイタッチが解禁されたので、2人とはハイタッチでお別れすることができた。やっぱキャラグリは最高だなあ。うにさんと遊んでるとなぜかグリーティングできる機会に恵まれるから嬉しい。これからもガンガングリをしていきたい。

グリ並んでる時からすでにお腹ぺこぺこで死にそうだったので軽食を食べに4階へ。レインボーワールドレストランが長蛇の列だったので空いていたシナモンカフェで肉まんみたいなやつとデザートを購入!この時点でまだお昼。こんだけ遊んでまだお昼〜?!これ夜までもつか…?!と不安になりつつ、ここで全力の体力回復。

肉まんみたいなのを食べながらうにさんは
「ナナセが好きそう」などと供述しており

お次はうにさんの友達の推しがいるという噂のkawaii歌舞伎へ。実はこの演目一度も観たことがなかった!前作のアリスは観てたんだけど、歌舞伎になってからいつも人気だったりタイミングがなかったりで「良い」という噂だけ耳にしてそのまま数年。このまま見ないまま終わったらどうしようと思っていたので見られてよかった。始まるギリギリで入場したため空いてる席が少なく、上手2列目で観ることになったんだけどスピーカーが近くて少し耳が恐かった。でも内容は大満足!とくに上手はシナモンがモチモチしていることが多かったのでめちゃくちゃ可愛くて、ひたすらシナモンを眺め続けていた。たまに下手で手のひらクルックルしてるプリンを見ながら「プリン…ゴーラスイエローに似てるな…」と思ったらもうイエローにしか見えなくなってしまいプリンのことも気になった。あとみんなが戦ってるシーンでミラギフを思い出して懐かしくなり、ミラギフが観たくてたまらなくなった〜!ミラギフ、いつも犬たちが集まって戦うポジで観てたから…シナモンがいつも耳アタックしてたな〜って思い出して…は〜再演してくれ〜!

ミラギフのシナのくるくる耳アタック
動画載せられなかったので静止画で…伝わらないよ〜!
いつかTwitterなどに載せます

肝心のうにさんの友達の推しは居なかったかもしれないしいたかもしれない 私たちは人間の見分けがつかない…でもうにさんも楽しんでくれたみたいでよかった!

歌舞伎シナ かわいいね
あまりのモチモチで思い出した思い出の餅シナ載せます

歌舞伎が終わったらすぐに知恵の木前でナカヨクコネクト!個人的に今日のピューロのメイン!15分のショーだけどめちゃ良いと噂だけは聞いていたのでかなり楽しみにしていた。が、どこでどう見たら良いかわからず、とりあえず知恵の木の上手脇で観ることに。結果的にポチャッコ前のポジでなかなかよかった!ポチャッコからみて左隣にメル、その向こうにマイメロ、クロミと続いていたようだった。ポチャッコの右隣にはシナモンがいたみたいだけど気付かなかった〜!かなり間隔をあけて立っていたので首を振らないと見られない具合だった。いつもの上から降りてくるやつにキティちゃんが、その下にダニエルがいたのかな?ダニエルは見えなかったのでわからない。立ちながら見上げるショーというのも珍しい感じがしたな。内容も曲もめちゃくちゃよかったけど腰と首はつかれます。いやしかし曲よかった…曲出てたりしないよなあ。配信してくれないかな。CDでもいい。スパークルと一緒にお願いします。

見上げるショー
階段の方にプリンもいるな

ナカヨクコネクトが終わったらようやくGOALOUS5!昼の部だ!ここまで…長!!ただのピューロランドで遊びましたよ日記になっている。実際そう。

物販では欲しかったクロミコラボタオルを購入。ブラインド商品は意思表示のためあまり買わないようにしているんだけどトレカを買うのは楽しいので2人でトレカは買った。「人間のトレーディングカードwww」とか言ってた9ヶ月前の私に今会いに行きたいね…。トレカは私があの世組を、うにさんが桜餅を引き当てて大当たり〜!ブルーとグリーンをトレードして最高な感じに。やはり持つべきものは同グループ別担の相棒なんだよなあ!

ホワイトだけ変な位置に置かれとる

さて〜高まったところで入場です。ここまでで6150文字。やっていけるか?

昼の部

オープニング

昼の部はドドドドドセンの最後列!1番後ろなのにとっても近くて見やすかった!もっと見にくいと思っていたから嬉しい。しかも最後列、マジで気が楽!!最初から最後までクライマックスなテンションでやっていこう!

光のパレードイルミナントから「宇宙はメリーゴーランド」をBGMに5人の言葉が響き、新オープニングとともに幹部たちが登場。みんなクロミミつけている〜!カワイイ!!でも1番クロミミが似合ってるのはウチの相棒だな…。
立ち位置は下手から黄、白、ピンク、青、緑。席がドドドドドセンのせいでピンクだけ前の人の頭で見え辛かったけどこれは決してピンクが小さいからというわけではないと信じたい。
グリーン髪伸びたな〜。逆にイエローはめちゃくちゃ髪切って前髪が短くなっていた。髪長めが好きなので何とは言わないけど10月頭の愛知にはかなりいい感じになっているのでは?と期待。
クロミの手紙を「首領〜ゴミ落ちてるよ〜!」って捨てようとするところ最高だった。こんなんで最高になってどうする。

クロミクイズ

クロミ様と会うために、クロミ様のことをどれだけ理解しているかクイズ。つまり…大喜利ってコト!私の好きなシーンを書く。

クロミ様の好きな食べ物は?

・首領「台本にヒント(答え)があった気がする〜」
 💛「台本をまともに読むメンバーがいるのか?」
 💙「いるでしょ!」
 💛「みんな斜め読みしかしないから…」
 ブルー以外台本を斜め読みしかしない軍団であれ〜!!最高!

・💛「私としては絶対に外せない、それがヒントだ」
 💙「確かに!」
 🤍「あー!麻雀牌ね」
 💙「食べ物!」

・💛「ホワイトの答えはこちら!」
 🤍「マイメロ」
 💚「怖い怖い怖い」

・らっきょ と らっきょう に厳しいホワイト

クロミ様の好きな色は?

・🤍「ホワイト」
 💛「怖っ」

・💗「わかってないな、クロミ様は結構、確実にこっち系…オレ色」

・💚「私は…Green」
 💙「なんで英語で書いたの?」
 💚「緑という漢字がパッと出てこなくて…」
 会場 どよどよ
 💚「…と言ったら、ゾクっとしたでしょ?これがやりたかったんです」
 私「怖っ(好き…)」
 うに「怖っ(怖…)」

・黒とくろに厳しいホワイト

クロミ様の趣味は?

・💗「さっきちらっと私は聞こえてきた…もんじゃ焼き」
 🤍「それ楽屋で話してた話なだけだろ!」
 💚「誰にも伝わらない」
 いつだって楽屋の話をしてくれるピンクマジでありがとう愛してる もんじゃ焼きにはまってるのはグリーン 桜餅成分たすかる〜

・💙「オシャレ」

・💚「恋愛」
 💙「趣味恋愛」
 💚「オシャレと似ている、年頃のね」
 💙「オシャレと似ている?!語弊がある!」
 💗「恋愛をファッション感覚で捉えている」
 💛「ファッション感覚でやるなよ恋愛を」
 🤍「昔からそうだよなグリーンは、ファッション感覚で恋愛をしているところがある」
 💚「一つの失言も許されない?!」
   🤍「相手のことをブランドっていうタイプ」
 いじられグリーン最高すぎる

クロミ様のチャームポイントは?

・💗「3位」

・💚「おみあし」
 💛「怖」

無難なブルーの解答の後に少し捻って外してるグリーンの回答が来てどよめくのが最高すぎる。この並び…悪くないわね。

クロミーズを理解してるのは誰だ意識調査(いつもの)

回し出したピンクの説明が何一つわかんなくてみんな「????」ってなってるのが最高だった。それを頑張ってサポートして肉付けする優しいメンバーたち…仲間愛。
正直???だったからうまく説明できないけどお題に沿ってみんなが答えてどれが一番やりたいか構成員が決めるっつーハナシ!いつもの意識調査ってこと!

お題「ピューロランドで遊ぶプランを提案しよう」
誰と いつ どういうシチュエーションで?も含めて考えよう
必ずピューロでご飯を食べる予定を組み込むこと

ピューロ10回以上来てる人〜と聞かれて手を上げるハメになったけどそんな人を唸らせるプランも考えようなんて言ってたから今回は初心者向けプランじゃなくてオタク目線でのプランとして…みていこう!

イエロー
「上映時間に合わせて来場、お空のパーティー(レインボードロップス)を見る、そのあとキャラクターフードコートでご飯を食べ、次のお空のパーティーに備える」
これはかなりポイント高い。ピューロの魅力の1番はショーパレなので、それを見に行くだけ、しかも周回すると言うのはかなりピューロオタク向けのプラン。ただ…レインボードロップスって終演後の有料ショーなんじゃなかったっけ?通常時もやってるのかな…。
いつか見て欲しいなピューロのショー。普通にGOALOUS5に出演もしてほしい。ミラギフで一緒に戦ったりしてほしい。次のショーで声の出演してくれるのでもいい!たのむ〜!

ホワイト
「クロミ様と手を繋いで園内を周り、みんなの笑顔で腹を満たす」
完全に「俺とクロミ様だけのプラン」でわろた。悪くはないけど良くもないな…

ピンク
「夏休み大学生5人組(1人の女子とその女子を好きな4人) で…どうやら…閉じ込められてしまったようだ…」
(脳内で流れ出すピンクのBGM)やばいて〜〜〜〜食事はキャラクターフードコートで勝手に食べると言っていてヤバすぎる流石ピンク大好きだ…こいつぁ〜天才。この宇宙人ピンクの神回答をリアルタイムで生で見られるなんてありがとうすぎ。この瞬間だけで価値がある。見てない人はこのためにアーカイブを買うべき。

ブルー
「友人同士、キャラネイルをしてテンションをあげ、シナカフェでティータイム、そのあとうちわを作り、館のレストランでランチ、アトラクションを楽しんでレインボーレストランでディナー、ショーパレを見て解散」
無難。食べてばっかである。まじめに考えたんだろうな〜。まじめでつまらんけどブットビGOALOUS5には必要な人材だ。まずはキャラネイルをしてテンションをあげるっていうのはかなり良かった。ネイルの前にまずうちわの予約しときなね。

グリーン
「昼過ぎに家を出て、知恵の木を眺め、極楽の湯に行きゆったりと過ごし、帰って日記を記す」
最高〜!!!!!これにします!!!!!!優勝!!!!!!!!!!グリーンあなた知り合いにピューロのオタクおる???私がピューロ通ってた時に仲間内で一番理想としていたプランじゃん。「昼過ぎに行ってピューロの空気吸って極楽の湯に行くのが一番やりたいよね〜」って当時言ってたマジで。びっくりした〜。グリーン…ひょっとしたらマジの天才かもしれん。
💚「私のはアンチブルー(🤍「チーム内にアンチがいるんだ…」)全部回ろうは若い。我々は長めのカップル(🤍「身長も?身長も?」)(「身長は長いとは言わないでしょ!」)」からのグリーンのオチを聞いてから🤍「話?話?長めっていうのは話?」の茶々入れもよかった。ホワイトのツッコミ好き。

意識調査なのでいつも通りゴーラスティックを振って投票。私は直前にわざわざミラクルハートライトの電池交換をしたのにゴーラスティックに電池を入れ忘れる痛恨のミスを犯したのでミラクルハートライトを振った。

イエローホワイトピンクがほとんど同じだったのを受けての会話もよかった。
💛「ピンクに負けるの嫌じゃない?!閉じ込められるんだよ!」
🤍「たしかに、グリーンより嫌かも」
💗「みんな閉じ込められたいって絶対思ってる あわよくば」
🤍「あ〜 勘違い彼氏になるやつだ」
💛「危ない思考持ってる 思い込み野郎」
💗「間違いない」←??

結局結果は言わずもがなブルーの優勝。
投票中圧倒的なブルーへの投票を受けてグリーンの投票を行わずに終わらせようとして
💗「というわけで!」
💚「まってまって残ってますから!」
の流れマジで最高だった。好きだ…桜餅…

私はグリーンに心の底から共感をしたのでグリーンに投票したが、同じくグリーンに投票したクロミーズ(構成員)が予想以上に多かったようでステージ上がどよめいていた。ホワイトに「何度も言うけど!こういう人たちがグリーンをだめにしてる!」って言われて最高だった。おまえらがグリーンをダメにしてるってホワイトに言われるのがイッチバン好き🤍

5人が画用紙に回答を書いている間頑張って場を繋ごうとするブルーと全く気を使わないみんなが最高だった。5人は黙ってても私たちは楽しいからブルー別に頑張らんでいいのに頑張る真面目なブルー、GOALOUS5にとって必要なバランスなんだよな。私がブルーに対して言及するのレアじゃない?

ピューロはキャラクターの動きが可愛いよね、という話でイエローが「俺たちも見習ったほうがいいよね、可愛い動きとか…」って言っててよかった。可愛い動きするGOALOUS5、奇妙でいいと思う。可愛い動きをするかわいくないおじおにいさんたちを見せてくれGOALOUS5!!!

なんか今回グリーンの発言をホワイトが拾って揚げ足取ったりいじったりしててよかった。今回っていうか…いつもか。
💚「広いステージだからアクションがやりたくなったのでやったらちょっと滑ってしまった」
🤍「二つの意味でな!」
💚「…滑ってるわけじゃないですからあの蹴りは!」
🤍「あれギャグじゃないんだ?!」
💚「逆じゃないですずっとギャグだと思ってたんですか?!」
🤍「ダンディ坂野さんのゲッツとかとそう言う括りじゃないんだ?!ずっと勘違いしてた〜」
の流れ…さいっっっこうだったな〜。

1万字超えたけどまだ昼の部終わってないことにびっくりだよ。たすけてくれ。

クロミ様登場

やっとクロミが登場〜!クロミは定番白黒ストライプのワンピに黒コルセットのやつ。おめかしして来やがって〜!可愛い。

そんなクロミを迎えての企画は…1人の姫を5人で取り合うっつーハナシ!さっきのピンクのプラン?6人で閉じ込められますか?

クロミ様にアピール
「一番世界クロミ化計画に役立ちそうなのは?」

ここはそこまで書き留めておく内容がないので感想だけ書く。
グリーンのプレゼン完璧すぎて衝撃を受けた。時間もぴったり、アピールもぴったり、能力も素晴らしい。私の確定申告も任せたすぎる…来年お願いできないかな。いくらでやってくれる?7〜8万でやってくれないか〜?
ピンクはフレッシュピンクのキャラ大好きだから最高〜だった。ピンクが役に入ってボケるの…好きすぎる。「フレッシュだと伸び代がある」とピンク自身が思ってることがまず最高。
ホワイトはいきなりの「命令してください!!!!」と「クロミ様の敵は僕が始末します!誰だぁ…お前らか!!敵!!ぜってぇ許さねぇからな!!」ってクロミーズたちに向かってくるのめちゃくちゃ最高〜!ホワイトは天才。
イエローの媚びは私がキャラグリしてるときの媚び方とま〜じで似てるから自分を客観視してる感じがして辛い。
ブルーは「彼女のためにいっぱい食べる彼氏」が良いと思っているのがいいね。
優勝はイエロー。クロミはちょろい女。「2位決めるなら私ですよね?」って聞くグリーン最高。お前がナンバーワンだ…うちの確定申告してくれや…。

エンディング

テーマソング第4段制作決定の発表とコラボグッズの紹介後、エンディングの挨拶。
グッズ紹介でピンクがグリーンの特典カードを落として💚「なんで私を落とすんですかよりにもよって」💗「これはランダムだから仕方がない」って言う掛け合い最高。ありがとう。
エンディング挨拶はピンクが最高だった。
💗「我々はクロミ様の傘下に入り、合併吸収され…」
GOALOUS5、クロミーズ5に合併吸収?!ジークレストがSanrioの傘下に…?!やっていきましょう。サンリオのアプリ部門をなんとかしてくれたのむ。というかショバフェスを…ショバフェスをなんとかしてくれ…
ホワイトの挨拶の直後にピンクが💗「やつはクロミーズ四天王でも最弱」って話出したもんだから、必死にGOALOUS5を数えて「四天王?!5人いるけど?!四天王?!」って困惑しまくってるクロミ最高だった。ピンクサンキューな。
💚「捻じ曲げて伝えるメンバーがいるんで!」と困るグリーン、最高。今日ずっとグリーン空回りだな。最高だ。

退場するクロミを見送り、最後に5人と構成員で𝙎𝙞𝙧 𝙂𝙊𝘼𝙇𝙊𝙐𝙎‼️をして終了。
オープニングが𝙎𝙞𝙧 クロミ様!だったから最後に𝙎𝙞𝙧 𝙂𝙊𝘼𝙇𝙊𝙐𝙎ができて嬉しかった〜。GOALOUS5大好き!昼の部お疲れ様でした〜!

Kyukeing Time

一旦ピューロ離脱していつものサブウェイへ…と思ったらサブウェイ…カレー屋にメタモルフォーゼしとる!!今はちょっち1時間ほどダラダラしたいんじゃ…というわけでサイゼへ。野菜を食べつつ昼の部の感想…じゃなく夜の部の作戦会議を主にしていた。立ち位置的に夜の部…担当と逆側なんだよな〜!こんなときに同じくらい必死な白黄担が仲間にいたら…だけどまあ逆の方が見やすい時もあるし…やってくか〜!
夜の部はB列…つまり2列目なので、昼の部よりも気力体力が持っていかれることがわかっている。なのでここでまた全力の体力回復。あと電池を買ってゴーラスティックに入れた。これで夜の部はゴーラスティックが使える。電池の入れ忘れには気をつけよう。

軽くこなしていけ

夜の部

オープニング

リングライトをひとつ買ったらピンポイントで目当てのピンクが出た〜!神!発売時にセット購入していたけれどグリーンを増やしたかったのでふぉろわ〜さんとの交換のためピンクを手放してしまい、更に福生で自引きしたブルピンは相棒に譲ってしまったので手元にピンクが一個もなかったのだ。嬉しい〜!完璧なスタート!

入場は昼の部と同じく宇宙はメリーゴーランド。これめちゃくちゃ良い曲だな…今回をきっかけに光のパレードイルミナントを調べたんだけど、イルミナントがそもそもいい曲過ぎて泣いちゃった。ピューロのショーパレさいっこう!イルミナントと出会わせてくれたGOALOUS5…ありがとう。イルミナントで檻に入るGOALOUS5が見たい。見たくない?
入場ナレーションは昼よりバカ!聞いた瞬間「あ〜リハの昼公演、打ち上げの夜公演〜!最高だ〜!!!」となった。久々にカワイイふわふわキラキラの小松昌平ボイスが聞けたのでよかった。それに対してカワイイ〜💚ということはできないけど…聞けて良かったなあという感情だけ抱かせてくれ…。ピンクはかわいいね💗ピンクはな〜にやってもかわいい💗愛💗渋いホワイトもよかった。ずっとそのままでいい。なんかいい感じに見えるから。
クロミ様からの手紙は昼と違って謎解きみたいに追っていくスタイルで面白かった。

クロミクイズ

クロミ様が最近ハマっていることは?

・💗「最近だからな、最新のものだと思う…あつもり」
 🤍「(あつもりがなんなのかには)言及しないのか?」
 💗「ああ、言及しすぎると何かに触れる」

答え:恋愛小説をよむこと
🤍「ああ〜クロミ様…俺との関係を進めたいからってそんな…」
よく見る妄想オタクみたいなこと言っとる。

クロミ様の子分の名前は?

これだけわかった!マイメロが「バクくんバクくん」と呼ぶアニメのシーンだけが鮮明に思い出せた。でも私の中でアニメのマイメロは正史じゃないというかパロディみたいなイメージだったから本当にバクくんでいいのか…?という気持ちもあった。結果的にバクくんだったけど。そういえばアニメにもクロミーズ5って族として出てたんだな…

・💙「複数人なのかなと思ったので…クロズキンズ」
 💛「あーありえそう」
 🤍「逆から読んでもな!」
 💙「ずんきずろく」
 🤍「だしな!」
 だしなじゃないよ

子分の妹の名前は?

・🤍「これ某国民的アニメの公式だ」
 💗「ホワイトが何を描くか全部わかってる 何をモチーフにして何を描くか全部見えてる」
 こいつら〜!好き

・💚「資料を見たときに…」
 🤍「死の霊で死霊」
 💛「そんなわけない」
 💚「なんで怖い話を急に…」

・💛「チー」
 🤍「4−(ヨンマイナス)だろこれ」
 💛「バクとチーでバクチー」
 🤍「クロミ様泣いてるよ」

・💗「絹江」

・💙「語感で…メル」
 メルはおるんよ…ウィッシュミーメルが…

グリーンがバクロミって出してステージ上がざわつきまくってホワイトに「先輩のこと(朴璐美)バカにしてるだろ!」って言われて「違う!!ホワイトじゃないんですから!!!」って焦りまくるの最高すぎ。ホワイトじゃないんですから!を連呼するの最高すぎない?あまりにも白鷹と樹すぎる。そして最後までいるんですよ、ほんとに、、って必死に抗議するグリーンが最高すぎて興奮した。こんなことあるかね。

レディースチームクロミーズ5が三輪車で暴走することをなんと言っている?

これピンクがずーーーーーっと書いてなくて、マジでホワイトが喋り出しても書いてなくてびっくりした。ホワイトが終わろうとするまさに自分の番の直前にサラッと書いたと思ったら
💗「いつもの」
ってものすごく面白いこと出してきてマジでこいつは天才じゃあ〜!!と感動した。コレを観察できたの本当に嬉しい。
💚「これは文章問題ですね…道交法違反」もわろた。普通免許の筆記試験?

クロミ様の似顔絵を描いてみよう!(投票制)

🤍「最終問題だけ800000000ポイントにするか」
最高。

🤍「こんなんちょーサービス問題!コレいっちばん得意だわ!」
💙「(小声)ぜーーーったいダメだって!怒られるよ!マジで!」
💙「(小声)そしてみんな真剣でだーれも喋んない!」
真面目なブルー。

毎回似顔絵ドンのたびにホワイトの絵を見て構成員が声にならない悲鳴あげるのマジで最高。ホワイト画伯さあ…今後もよろしく頼みます。
ブルーの作品にみんなが「別作品だよ!ハヒフヘホだろそれ!」って言ってるのもよかった。普段無難なこと言っててみんなにも無難だね〜って思われてるブルーがそれヤバいよ!って突っ込まれてるの最高〜!
ホワイトに投票した人に対してイエローが「どうにかしてるって!」って言ってるの最高だった。私もそう思う。お前らおかしいよ!ってイエローに言われたくて投票してるのだとしたら…まあわかるから仕方ないか…。そんな私はドマジメハイキックなので一番雰囲気を掴めていると思ったイエローに投票。相棒はブルーに投票していたので「甘やかすな!」と思わず言ったけど最終的にブルーが優勝してこの会場…ブルーに甘すぎでは?!と思った。

構成員意識調査
クロミ様に向けたサンリオカスタムうちわ作成

5人が作ったカスタムうちわでどれがよかったかの投票コーナー!これ最近できたピューロの新コーナーでおなまえプレートのうちわバージョン。私たちも今回行くか悩んで肝心の文字シールに欠品が多いという話を聞いていたこともあり今回はお名前プレートのみにしたんだけど、やはり「し」や「ん」などの文字がなくてゴーラスの5人も苦労したと言っていた。コーナーで使うのに文字欠品てどういうこと?!シールなんだから増産せい…ピューロ…心配になるから…

以下みんなの作った作品。

💚「あいきゅー
    IQ
(ハートで文字作ってる)
   すごぴ」
最高。あいきゅーすごぴ。天才。

💙「さー
  くろみさま」

普通すぎる。

💗「ぴゅーらす」
ぴゅーらす?!?最高すぎる。

💗「ポイントは…中じゃない。(シールを外に貼っている)最初に誤って蓋みたいなのをしたら開かなくなってしまった」
💙「内面に閉じこめられてるんじゃなく、外に飛び出していく」
💗「そーれ、そーれ、そーれ!」
💗「でもな!それだけじゃ終われない。これな、裏面もある」

💗「ふか
          まち(まとちはハートで字を作っている)」


💗「まとちがないんだ!」
ささささささいこうさいこうさいこう!!!!!これほしい!!!!プレゼント企画してくれ〜!!!!!!!
💛「きもちわるっ」
そんなこと言うな

🤍「ぴゅーろ
   すきぴ
   ぶぁい
   ごーらす」

ごーらすがクロミ様の後ろにかぶることでクロミ様の後ろを常に守っていく!みたいな尤もらしい説明をしてたら💚「絶対間違えて字が見えなくなっただけでしょ」って言われてちがわい!ってなってたのに💙「作ってるときにあっやべ字見えなくなったって言ってましたよね…?」って沖縄組に裏切られてわろた。ナイスブルー!いいぞゴーラス!足を引っ張りあっていけ〜!!

💛「私のは運試し的要素があるので皆さん目を瞑った状態でダン!て音出してパッて見て」
💙「じゃあ皆さん目を閉じていただいて」
💚「何それ」
💛「じゃーいきますよ!こちらです!どうぞ!」
ジャン!
💛(文字いっぱい)(よくTwitterでみるやつ)
💛「最初に見えた単語があなたに幸運をもたらす」
💚「大体さーじゃないですか」
💗「き だな」
わたしは真ん中の ごーらす が真っ先に目に入ってきたので、やっぱりGOALOUS5が私に幸運をもたらしてくれるってこと〜!
発想が面白くてよかった。

投票はピンクに入れた。あいきゅーすごぴとイエローのもかなりよかったから選ぶの苦しかったけど ぴゅーらす ふかまち が一番欲しかったので!
結果はイエロー以外が同じくらいの投票数でイエロー以外が優勝の流れに…イエロー…ご、ごめん…!
🤍「じゃあイエロー以外の勝利ということでいいですかピンクさん」
💗「ということだ!4人で仲良く!我々はな、誰か1人をこう貶めたりせず!みんなで同時にゴールテープを切る、そんな運動会をやりたい!…イエロー以外の4人勝利決定〜!!!」
ゴールテープ切れてない人おるんよ〜!!ばかやろ〜!!最高最高最高〜!!!!!ピンクは天才!!!!!イッチバン好き!!!!!ノリと勢いで一番を変える人間を信用するな。

クロミ様登場

お召し替えなし。
ここでコーナー名を盛大に噛むブルーという珍しいものが見られて最高なのでブルーのオタクはアーカイブを見た方がいい。

クロミ様にアピール
「恋人にするなら」

グリーンのテーマ「今日も頑張って疲れたクロミ様を褒めちぎれ」
ちょくちょくこういうテーマで…もしかしてグリーン…女性の扱い…へたぴ…?と思う。そういうキャラを作ってくれている。そこがいい。いいか…?わからん…でもメガネを外す仕草をやりたいだけというのが見えて最高だった。

ピンクのテーマ「頑張って料理をしたけど失敗しちゃったクロミ様を褒めちぎれ」
コレマジで見てほしいからアーカイブを見てほしい…いきなり車を運転し出すピンクに困惑しまくるクロミのチグハグ感が最高最高最高 外車のことをガイコクシャ…?って言うのも最高だしバックをする仕草をやりたいだけというのが見えて最高。

ホワイトのテーマ「友達と約束してたのに寝坊しちゃったクロミ様を褒めちぎれ」
💚「褒めるとこあります?」←ボソッと正論言うグリーンほんま…しかも寝坊に対して…グリーン…最高。肝心のホワイトのやつはなんかそれっぽいこと言ってたな〜という感じ。いきなり怒り出すのは面白くてよかった。

イエローのテーマ「子分のバクと喧嘩しちゃったクロミ様を褒めちぎれ」
このイエローとかいうクロミ狙い…まじで信じられないぞ!!と思っていたら🤍「騙されちゃいけない詐欺師の顔してる」💚「これは気付いてないですけど褒めてないですから」💗「誘拐する人みたい」ってボロクソ言っててさいこ〜。流石メンバー。

ブルーのテーマ「せっかく買ったらっきょうを落としちゃったクロミ様を褒めちぎれ」
「誰?!」って言うツッコミが的確すぎてめちゃくちゃ笑った。真面目すぎてこうなるブルーが良い。GOALOUS5に必要な人材すぎる。

結果、クロミ様が選んだのはホワイト。自分が選ばれると思ってメガネまで外して呆然とするグリーンがとてもキュートだった。キュートだと思われていることにグリーンはしめしめと思うのだろうなと思いながらキュートだなと思いました。ちゃんちゃん。

真理

🤍「GOALOUS5ってさ、今気付いたんだけど、めちゃめちゃ足の引っ張り合いをするチーム」
💛「そうだよ」
💚「そうなんです」
💗「それで3年間やってきた」
🤍「引っ張りあってきたんだ」
💛「頂点は別に高いところにいないから」
これが真理すぎて最高だった。本当にGOALOUS5が好きだ。この5人が…好きだ…どうしたらいい…どうしたら永遠になるんだ…永遠になってくれGOALOUS5…GOALOUS5が永遠に仲良く楽しく活動できるなら私の命あげるよ…この命に価値があるのかわからんけど…家族の命もあげるよ(勝手に)

GOALOUS5、ずっとずっと楽しい活動おねがいします。

エンディング

終わらないでくれ〜!!!!コレが終わったら次の予定が決まってないんだよ〜!!!終わらないでくれイベント〜!!!!!!!
ホワイトがクロミと婚姻届出そうとしてクロミがドン引きする流れ最高だった。
ピンクが楽屋もキャラクターを用意していただいてキャラクターが来たりして…って言ってて、もしや楽屋グリがあったんですか?!その様子が見たいんですが?!となった。ただキャラグッズが用意されていただけなのか、ガチグリがあったのか…気になるし、他のキャラとの写真も欲しい。ふれあいもしてて欲しい。今後もピューロランドと癒着してくれGOALOUS5…!!

💗「アグレッシブ烈子…」
アグレッシブ烈子…

💚「我々がわちゃわちゃやってるときに『大丈夫だよ』みたいな感じでやってる…イエローみたいな人はほんとに大学生の方とか気をつけてくださいね」
🤍「こう言う男がイッチバン危ないから!」
💚「丸め込まれてしまいますから…ほんと」
🤍「イッチバン危ない人種!」
💛「…気をつけるわ」
最高・・・・・

クロミがはけるときに車バックさせるジェスチャーで帰って行って、クロミ最高だ〜!!!となった。やっぱクロミは素晴らしいよ…エンターテイナーだよ…
💛「あれはピンクじゃなくてもできるわよというアピール」
💚「そういうことですね」
💗「ちなみに私は…できない」
この話で終わるの最高すぎ。
𝙎𝙞𝙧 𝙂𝙊𝘼𝙇𝙊𝙐𝙎‼️

💛「僕は決して、騙そうとしていません」
引きずっとる!!最高だ!!!
終わらないでくれ〜!!!!!!!

公演後

終演

まあ終わりました。まさか終わるなんてね。
あまりに最高すぎてリンライずーっと光らせておこ〜💚💗💚と思って宴の会場までずっとルンルンしていた。

最高以外言うことある?ない
閉園後のピューロはじめてかも。
帰りに見る夜のピューロが大好き。
夏の17時閉園はまだ明るいから、19時ごろに外出れてよかったな〜。
いつか冬のピューロや雨のピューロもうにさんに見せたいからGOALOUS5また来てね。

宴は駅前のサイゼまで移動。サイゼのワインがイッチバン美味い…ということでチンチン!(乾杯の意) 
夜の部の直前に追加で買ったグッズたちの開封の儀などを行った。うにさんが神引きしてて最高!相棒が喜んでるのを見るのがイッチバン楽しい。反対に私はホワイト2枚入りの最高に面白いトレカパックを引いて笑った。うにさんじゃないんだからさあ。
「〇〇〇〇の乾杯さぁ…途中〇〇〇なかった?」「え?!言ってよ!!!!」という最悪の話題で盛り上がった。盛り上がるな。
あと私の夢に関してうにさんにそんなに拗らせてるとは思わなかったと言われた。私も自分で驚くくらい㍉夢拗らせてる。
途中家族から「何時に帰ってくるの〜?」と連絡が入り、それに対してうにさんが「私といるんだから終電に決まってるだろ!」と言っていて漢だった。ときめいた。私たち地獄まで一緒だよ…

お互い神引きできてよかった!
ワインとラム
そしてピザでIQを下げていけ


いつも通り閉店まで飲み、閉店と共に解散。楽しい日の夜は最寄り駅から家までの2〜30分の道のりを歩くのも苦じゃないので、この日も歩いて帰った。GOALOUS5を聴きながら歩く坂道はとても楽しかった今日の思い出だけじゃなく、前回の福生、前々回の品川も思い出してしまって、ものすごくセンチメンタルになってしまった。今年の春からGOALOUS5のイベントが立て続けにあって、常に未来にわくわくしながら生きてこれた。次のイベントはいつなんだろ。年内は今回が最後だったのかな。来年も色々あるといいな。
今月にはミショゴの新しいCDが発売するし、テーマソング第4段もすでにイントロが出ているので今後楽しいことだらけなのは間違いないんだけど、でもやっぱりGOALOUS5のイベントが常に未来にある生活、最高だったな〜って、欲張りな私は思ってしまうのだった。

GOALOUS5…幸せな時間を本当にありがとう!GOALOUS5に命預けてて本当によかった。これからも首領についていきます。
𝙎𝙞𝙧 𝙂𝙊𝘼𝙇𝙊𝙐𝙎‼️

この日イッチバンいい写真で終わります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?