見出し画像

AUGUST SICK PARK 2022

8月も…やっていくか〜

8月

GAMDOL1周年生配信

本当は池袋で公開生放送の予定だったんだけどこのご時世なので配信のみに。残念〜。でもめちゃくちゃ面白かった。ギャンスタの有料会員にだけアーカイブ見られるようにしてくれないかなあ。

声福生放送

ホワイト欠席でリバルズの2人が初登場という心配すぎる生放送。めちゃくちゃ楽しかったしリバルズも良かったけど、この2人が追加されたことによって、GOALOUS5の5人組のことをどれだけ好きかを実感した。4人が「ゴーラスはこうなんだ!」とリバルズのふたりに胸を張って(??)説明してる感じとかがたまらなかった。積み上げてきた3年間が5人にはあるんだなあ。なんでこの配信だけアーカイブ視聴期間が設けられてるのか首領おしえてください。これが見れなくなったら…ゴーラスの配信、歯抜けになっちゃうよ!

ゴーラスキャンプ発売

Blu-rayゴーラスキャンプが発売された。やった〜ゴーラスキャンプだ〜!…ゴーラスキャンプって何?という感情を毎回抱きつつもゴーラスサーモマグ付き限定盤を購入。マグはまだ使っていない。発売日前日にうにさんと「明日夜に池袋で集合してステラおばさんのクッキー買ってお気に入りの立ち飲み屋で飲んで朝までネカフェでゴーラスキャンプ視聴会をしよう」と決める。狂ってるな〜。これに即「最高!やっていこう!」と賛成してくれる相棒のフットワークの軽さ、本当にありがたい。初のステラおばさんでは特典のコースターをうにさんが担当自引して最高になってて私も最高になっちゃった〜!喜びのおこぼれで東雲のコースターを貰い私は巻緒を引けたので私も担当ユニが揃う形に!最高すぎる!ネカフェではゴーラスキャンプを見て、チバナイのピンチヒッターこまつナイを見て、ミリダラズのナナセについて考えたり、ミリダラズの聖地はどこなのかを探したり、深町寿成について考えて最高になったりした。一緒にゴーラスキャンプ観てても画面の中で注目してるところが全然違うの本当に面白かった。ブルーが真ん中にどでかく映ってたらしい時私はいつも後ろの遠くの方で何かやっているグリーンかイエローを見ているということに自分でも気づいてなくてうにさんとの会話の中で知った。イエローの動き…面白くて可愛くてついつい目で追ってしまうんだよなあ。そんな感じで大体12時間ああだこうだ語り明かしたあと、ラーメンを食べて解散。私たち…めちゃくちゃ元気だな?!オタクになってから行動が若くて驚きます。

最高コラボ。クッキー美味しかった!
焼売で飲むやつもまたやりたい
としナイからのこまつナイ TfOてコト
久々にとしぞうくんって聞いて発狂した
ゴーラスキャンプは最高だった!
この夏1番買って良かったものです。

寺島惇太誕生日

おめでと〜❣️7時間配信をうにさんと通話しながら見る。実は配信の前に友達の結婚おめでとう飲み会があった。ワインその他酒飲み放題で食べ物のコース付きで3000円というおいしいし安すぎるお店だったのでまた行きたい。

続 朗読・怪談〜嫌〜@東京証券会館ホール

前々から「怪談朗読で熊谷健太郎と小松昌平の2人参加回やってほしいね〜」と話していたところ、体調不良の大町さんの代打で小松昌平さんが出ることに!な、なんて私たちに都合がいい話?!理由が理由なだけに素直に喜べない複雑さはあるものの、ずっと一緒にやってほしいと言っていた公演が実現してしまったのだった。もともとこの日はうにさんが両部行く予定でそれが終わり次第落ち合って略会を開催するつもりだったので、略会が普通に打ち上げになっちまうなんてな〜?!という感じでわたしも夜の部に参加。結果…めちゃくちゃ良かった〜〜〜!!!完全に朗読だけの公演を見に行くのは初めてだったんだけど物凄く良かったので今後も行きたいな〜と思ったのだった。やっぱり私はこの人の声とお芝居がとても好きなのだ。怪談も好きなので内容も面白かった。結構馴染みのある声優さんもいたり、全く知らない俳優さんもいたり(これがとても上手くてよかった)バラエティに富んでいるのも良かった。あと怯え声や叫び声などがとても好きなので最高だった。みんな洋服の上に和服を着てるのも良かった。席が通路席でちょうど小松昌平さんの全身がずーっと見られる位置だったのもありがたすぎた。雨の茅場町は臭すぎてもう二度と来たくないと思った。

この日も閉店まで飲んだ。
あまりに良かったので翌日初めて人間のレポ絵を描いた。

夢女すごろく

夢女すごろくって何?ググったらわかります。ただひたすら妄想を語りながらすごろくをするだけの、訳のわからないらゲーム。これがあまりに面白く…気がついたら6時間やっていた。しかも私とうにさんの2人きりでなく、全く知らないし直接絡んだこともないFF外さんも1人巻き込んで。き、気が狂っとる…!FF外の人といきなり夢女すごろくをやる人間はこの世で私とうにさんだけな気がするしそんな狂人からの誘いを受けてそのまま6時間付き合ってくれるのは今回一緒にやってくれたしょぼ太さんだけだよ…。わたしもうにさんもしょぼ太さんも狂人でよかった。付き合う前の夏祭りデート、付き合った後の遊園地デート、はじめての旅館でお泊まり、結婚までの道、結婚から子供を産むまでの5つのすごろくで、まさに歩んだのは人生って感じ。全マップに配置されてるハプニングゾーンに誰かが絶対にハマったり、大切な話をしてる時だけ音声が途切れたり、色々ミラクルが起こりまくって神懸り的だった。まあ私のカレが神か何かそれ以上の存在なのでこういうことも当たり前なんですけどね。また絶対にやりたいのでよろしくお願いします!!

ゆめくろにメル参戦

前々から会社の先輩方に「絶対小松昌平入るからプレイしましょうよ〜!」と誘われ続けていたゲームにとうとう小松昌平さんが参戦することに。生放送は先輩方に囲まれて可愛い後輩♡を全力でやっている姿が最高だった。生放送の裏でぼくすごのゲスト深町代打MC熊谷という面白すぎる番組も見たけどこれがまた最高だった…これはゆめくろの話ではない。ゆめくろは無事メル完凸し、戦闘でメルにもしゃべって欲しいのでフォルクスも頑張って引き、もう1人の目当てだったマキナもなんとか引けたので、今はのんびりキニスと愛を育んでいます。

推し香水

ミリダラズに出会い人生で初めて推し香水が欲しいと思った我々は怪文書を作成しCelesで注文。2週間ほどで到着!これが最高。最初は解釈違いかも?と思ってたものの翌日には「これしかねぇ〜!!」と思う具合にハマってしまった。Celesでは既製品から推しのイメージにあった香水を選んでくれるので、すでに既製品のボトルも存在しており、そのボトルデザインがまた推しと合っていて最高で…。今度また別の人イメージで頼むつもりです。わくわく。

何の香水かはヒミツ。

仮想戦闘訓練

え?!GOALOUS5の5人特別回…まだ続けてくれるんですか?!今年豪華すぎやしませんか?エチュード軍団で大喜利軍団のGOALOUS5、最高〜!パーカーも首領のおかげで無事予約することができて人生全てうまくいってます。ありがとう。ミショゴの新CD楽しみすぎるよ〜!曲も良すぎる。「ピンチだろうと声福して(GOALOUS!!)」みたいなサビがあまりにも良すぎる。失ったもの…いくつもあるんか?って言ったらうにさんが信用とか…って言ってて確かにと思った。だけどその度に強くなってきただろう…俺ら…!強くなってきましたか?

アイドルマスターミリオンライブ THEATER CHALLENGE02「World Changer」リリイベ@神田スクエアホール

買ってから何年〜?!当たったらラッキーと一枚がけしたら当選。ラッキーすぎ!でも平田宏美さんな参加できなくなってめちゃくちゃ落ち込んだ。平田宏美さんのDDが聴ける機会なんてもうないかもしれないのに…。感想は全部Twitterに書いたのでまあいつか気が向いたらまとめておきます。手持ちのリリイベ応募券はこれで全部なくなったし、今出てるCD達にはもうリリイベ参加券ついてないのかな?こんなに近くでアイドルマスターとしての彼女らを観られることはもうないのかもしれないって思っちゃった。もしできたらまたこういうイベントを開催してほしいな。

地下から出たら顔のYシャツあって感動!伝説〜!
わこさんとお茶できてうれしかった!
私はリリイベのたびに泣く女。

新宿散策(マルイメン観覧〜香水)

別の解釈も求めたくなった私はうにさんを巻き込んで香りを重ねるタイプの香水も試すことに。新宿のKAORI BAR FINCAで時間いっぱいいっぱい使ってああでもないこうでもないと試しまくりなんとか一つに絞る。けど先日届いた推し香水のイメージがあまりに強くなりすぎてしまってこっちはあんまり使えていないかも。そういえばこの日香水やる前にミミアロマのイベントが同じ新宿で行われており観覧フリーだったので丁度いいじゃ〜んと覗きに行ったりもした。めちゃくちゃ良かった。惇太くんが着ている服とおんなじような服を後日小松昌平さんがゲストで出た(A)で着ていてお揃いなのかが気になっている。色紙プレゼントの時惇太くんは台本見ずにセリフをお客さんを見ながら伝えていて凄い〜!と感動した。深町はがっつり台本しか見ていなかったので最高に好きになってしまった。深町寿成…最高の男…。香水を真剣にチョイスした後は7時間くらい飲んだ。飲みすぎてる。7時間ミリダラズの話をしていた。7時間話しても足りないの…やばいよ…ミリダラズってなんなのよ…

ミミアロマとちいかわ
くまがみのアクスタおもろすぎ

SideM生配信・315パッションアワー

この頃の私たちは迫り来る菊地真生誕祭・ナナセ生誕祭・ミリダラズ周年のとんでもない締切の波に追われ始めていた。全部任意のファン活動なんですけど…でもやっぱ盛り上がりたいし!そんなわけで日々通話しながら手を動かしながら見た生配信はひたすらに駒田航がパリピでうるさくてバラエティが滑っていてゆーすけが頑張っていて汐谷は可愛かった。笠間淳は笠間淳。パッションアワーはりゅうがスタッフさんを気遣うところと雨彦が座り直しまくるところ、コメントだけで誰のコメントかわかるところがよかったけど番組としてはまだまだ改善の余地ありだな〜と思う。なにより字幕の付け方がおもしろくなさすぎるし集合写真撮る時に机との距離感バグって体浮き出すしライティングのせいなのか鼻が消えるのが気になって気になって。これからに期待したいけどアスランの3Dモデルそこまで気に入ってないので担当回は正直不安。でも試みとしては最高に面白いとおもうし回数重ねればきっとどんどん良くなるだろうからこれからも頑張ってくださいよろしくお願いします!!字幕は本当になんとかしてほしい!パッションアワーが終わってから7thライブ横浜公演の出演者発表で久々にウオー!となった。Beitと彩がそろうなんてね!なんとか他ユニットも揃わないかな〜と願っている。エンダモレに期待…したいけど期待したらしょんぼりすること多々だからまあそんなに期待せず楽しみにしておこ〜っと!

菊地真誕生日

おめでとう!深町寿成もおめでとう!谷山浩子もおめでとう!私の好きな人がこの日たくさん生まれている。奇跡の日。離婚した友達の結婚記念日でもある。

初めて菊地真生誕祭に参加した

スペードのQ

8月最も狂った1曲。ミシシラ(ミリシタシーズンラジオ)で発表された時から虜。「前世から合鍵」というフレーズで相棒とナナセのことを思ってから、この曲でミリダラズの男達妄想をするのが止められなくなってしまい…。ミリシタで今年1番好き。Clover's Cryをこえるなんてね!この夏を表す曲はどこゆびのJSPだけど裏テーマはスペードのQです。

ミリダラズのQ。もっと描きたい。

終わりだ!!!!!

9月に入ってもまだまだ俺たちの夏は終わらねーぜ!とおもってたけどモバエムの縮小が発表された瞬間に夏が終わったってわかった!!!永遠なんてないんだよ!!!!だから精一杯今を生きて今を楽しんでそのキラキラもモヤモヤも全部全部残しておこうって決めたので、noteを書きました!これからも私の思い出を残していきたいと思います!思ってるだけで実現できるか不明ですが…ま〜やっていこう!今年の後半戦も優勝目指してがんばろう!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?