見出し画像

コンセプトを考えて自問自答

自問自答ファッション「コンセプト」未設定のぽやんこです。

ふと思ったんですが「ファッションも生活の一部」と考えてみたらどうだろう・・・?

コンセプトの要素「なりたい」を考える上で
どんな生活がしたいのか
どんな暮らしをしたいのか
更には、どんな風に生きたいか
と自問自答してみました。

うーん、そうだな。

シンプルに暮らしたい、生きたい。
もし「明日、突然旅に出る事になった」
としても、身軽に軽やかに発てるくらいに。


実は今年、とても悲しい出来事がありました。
同級生が急逝したのです。

中学校時代のクラスメイトで
当時はそんなに話した事もなかったのですが、たまたま今年の春、子どもの習い事を通じて再会する機会があり
これからまた顔を合わせる事もありそうだなぁ、なんて思っていたところ

・・・本当に突然でした。
ご家族はじめ周りの人たちみんな、何よりご本人が一番驚いたのでは?と思うくらいです。

あまりに突然すぎたから、なかなか信じられなかった。
持病も無く、予兆もなく、予期せず
ある日突然、人生が終わってしまうなんて事もあるんだ・・・

だけど。
自分にも誰にも、いつか人生が終わる時は来るんですよね。

「生き方」とか「人生」とか考えた時に思ったんです。
いつかその時が来たら、身軽に軽やかに旅立ちたい

家族とはたくさん会話をして過ごしたい。
家族とゆっくり過ごす時間を大切にしたい。
できるだけスッキリとした家で、落ち着いて暮らしたい。

必要以上に物を持たない暮らしがいいな。
身に纏う物、身の回りの物は出来るだけシンプルにすっきりと。
家族など人との関わりや、その時間を大事にできたら。


自問自答ファッションに興味を持った理由のひとつは
「1年3セットの服で生きる」「制服化」というところ。

本当にお気に入りの3セットの洋服があれば
家の中(空間)にも、自分の心にも、ゆとりが生まれる!!

というのは理想で。
現実は物で溢れてるんですが・・・

必要以上の「物」、手放せる「物」は手放して
人との関わりを大切に出来る生活、を目指していきたい。

これは「ファッション」ではないけど
「生き方」「生活」の暫定コンセプトにしたいと思います。

#自問自答 #自問自答ファッション

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?