パン屋世帯01

画像1 この世帯の居住区はコモレビ山、住んでいるのはぽちの友人で可愛い仲良しガール達(素敵な区画はギャラリーからお借りしました)
画像2 家の中にはスマホを片手にゲームを楽しむ黒い子が…名前は、んちゃ(決して〇ラレちゃんの挨拶ではない)暇さえあればゲームをしてるが実は根は真面目で、周りが暗くなるとすぐに変顔をして場を和ませたりする気の利く子
画像3 こっちのスキル本を片手に今日の献立を考えてるのが、うぴょ。きりっとした顔立ちのわりに少し天然で、いつもんちゃに振り回されているように見えるが怒るととても怖い、しっかりとこの家の主導権を握っている
画像4 こちらが二人の将来の願望(例によって少し進んでいます)
画像5 ですが、ここは世帯名にもあるパン屋について少し補足します
画像6 二人が生まれ育ったコモレビ山は風情ある街並みだが近年は高齢化による店舗の閉店で、シャッター街が増え観光にくる人も人口も少なくなってきているのが現状
画像7 そのことを寂しく思った二人は、お互い大好きなパンで町おこしになるようなお店を経営しよう!と日々働きながら物件の購入資金を貯めることに。購入予定の物件はこちら
画像8 というわけで毎日の稼ぎから少しづつ大事な豚さんにお金を投入し、無事パン屋を開業するのを目標にプレイしていきまーす
画像9 料理が好きな二人は同じダイナーで勤務中、ラインシェフとホールスタッフをやってる。営業時間は15時過~夜中まで、土砂降りでも大雪でも休みは無いが水~金曜日の3連休が魅力
画像10 ただこの通り仕事が終わると真夜中、残業が入ってしまうと明け方に帰宅するのでもうクッタクタ、欲求ゲージも真っ赤で自律を見守る方がひやひや(失禁したらどうしようとか…)
画像11 肝心な稼ぎはというと日給で二人の稼ぎが620前後、そこから食費に1日15前後+毎週の税金&光熱費の請求で1800前後を支払う
画像12 なので、だいたい1週間やと2480-105-1800=575が余るので週1度500を貯金箱に投入して生活しています(けっこうカツカツ…)
画像13 でもどれだけ疲れてても二人一緒だと楽しそうでプレイヤーの親心はときたま涙腺が爆発
画像14 長い前置きでしたが、やっとプレイの方を書こうと思ったら朝っぱらからコタツが壊れてる…
画像15 家電の修理はスキルもいるし下手にさせて感電死とか嫌なのでサクッと修理屋を呼ぼう
画像16 修理屋が来るまでの間に朝ごはんや~、うぴょは朝起きるといつもニュース見てて偉いね
画像17 ふと外見たら朝焼けの中めっちゃ不機嫌そうな修理屋が全力疾走してたー!ごめんねぇ!
画像18 挨拶も早々にさくっとコタツを修理していただく…取り外した基盤をグリグリ
画像19 直った所で修理屋がトイレに駆け込んでっ行って、トイレ我慢してたからダッシュで仕事きたんか…どうぞ使ってくれ。と思ってたら修理しとる!壊れてたん気づいてなかった…
画像20 おおぅ…おねーさんほんと朝からお世話になりました、助かりました!ただ修理で107の出費なので今週は食費きりつめて頑張らんと
画像21 修理屋が帰った頃んちゃは作り置きもけっこうあるから大丈夫って顔しながらベーグル食べてた、パン焼きスキル上げるために余裕あるときは料理してるから助かったねぇ
画像22 食べ終わったんちゃが自主的に落ち葉かきやってくれてた、ただお皿は置きっぱなしw
画像23 しかも目を戻したら落ち葉かき飽きてほったらかして、日課のパン焼きしてるうぴょとおしゃべりに…仲良しめ!!
画像24 ノックが聞こえたので見ると二人の友達の眼鏡くんが遊びにきてくれたみたい(ノーアポ)
画像25 寒い日の服に設定したライダースよく似合ってる!イケメン!ただ名前の由来の眼鏡をどこかに忘れてこられた、見えてなさそう
画像26 せっかく遊びに来てくれたし出来立ての新作食べて行っていいのよ
画像27 今日はチーズブレッドとオニオンベーグルとチョコブラウニーを焼きました、眼鏡くんおいしいかい?あと眼鏡持ってきてたんやね
画像28 そんな眼鏡くん見てる間にんちゃが落ち葉かき完了。なぜ今やった…うぴょだけじゃなくてプレイヤーまで振り回されてる気がする
画像29 終始ドタバタしてて半日くらいしか追いかけれてないけど、毎日こんな感じの生活を送ってる二人です。目標金額まであと84700!
画像30 余談ですが、んちゃがスマホで撮影してるこのアングルに映ってる物の話はまた次回…1記事30枚の制限にまとめきれないにぎやか世帯から送りしました…尊い_(:3」∠)_

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?