見出し画像

平仮名を練習するだけでこんなに変わるか

〜「普段の美文字練習帳」りさ著 より〜
文字を練習することは書くことを彩ってくれると思った話。

「普段の美文字練習帳」と百字ノートを用いて、毎日、字の練習をしている。
はじめたきっかけは、
義理のおかあさんがとっても字が美しく、
ふとしたメモやメッセージカードの字がとにかく素敵だったから。
憧れからのスタートだった。

今は、あ行の練習から始めて、ようやく平仮名を練習し終えたところだが、やはり日常生活で扱う文字の中で平仮名を書く比重は大きいから、目に見えて字が上手になった気持ちになる。
バランスを整えることによって文字を書くことが楽しく思えるようになった。

正直、字はもともと下手ではなく、並だと思う。
でも自信がつくのである。
先生のお手本を脳裏に思い出して、自分の字整っていると思うことが楽しい。面白い。
ええ〜!平仮名だけでこんなに面白いのに
この本を読み終えたらどうなるんだろう!
とワックワクである。

私はこの本で今後も文字の練習を続けていきたいと思う。

文字の練習に興味のある方、
通信講座や教室など色々あるけれど、私のように本を買って練習してみるだけでも大分変わって楽しいと思います。費用も本と漢字練習帳ぐらいです。
字は先生によって全然違うので、自分がなりたい字をイメージして、テキスト、講座を選ぶといいと思います。
なりたい字を真似できたとき、楽しいですよ。
おすすめです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?