見出し画像

お笑いがわからなくなる。

ゲイドルのぽたろうです。
水は低きに流れるというか民放で気圧天気予報が流れるくらいには日々の疲れがたまってますね。今日も鍵垢の棚卸し。

わさびチューブを吸って苦しそうな顔する笑いってなんなんやろうね。
我慢する姿、最初から我慢する気ない咽ぶ姿。苦しそうな姿をみて、笑ってあげなきゃみたいな気持ちになって、そんな自分が嫌いになった。
(ゲイドルの鍵垢より)
人の心理を逆手に取ったお笑いというか研究とか実践って、今後進んでいきそうな分野ではあるが。在宅でテレビ流す機会が増えて、ネタ見せ番組の要領で、ドライブレコーダーの映像を流す情報番組とやらが多くてつらい。
(ゲイドルの鍵垢より)

笑いってもっと科学すべき事象だと思っている。
心理学というか行動科学というか感情のうねりだったり日本特有の内輪の笑いというかコンテクストを介した笑いってなんだろうねって思う。空気を読むことだったり調和を重んじることだったり疑問に思わないことでも、世界という世間からみると普通じゃなかったりするんだろうなあという雑感。

反復、強調、異化。いづれもお笑いの重要要素だと思う。球を拾ったり尺に収めたりという内輪的でTVショーとしての性質が自分のツボに合わないわあなんて思ってて今や個人で動画あげられるから先鋭化することも冗長化することも出来て捗るし観たかったのはこれよんてのが豊富で楽しい。
(ゲイドルの鍵垢より)

Youtubeって蓄積が物を言うわけでストックだと思う。
一方、インスタライブは見たことないから詳しくないがはフロー的だなと思う。フローでも編集してパッケージングすればストックに変わるだろうが。私はパッケージングされたものが好きなので、ライブって現場で立ち会わないのであればそんなに惹かれないのだが十分に老害なのですかね。

反復、強調、異化。お笑いだけでなくエンタメのお作法という感じだけど、バラエティ番組で司会者が無理やり話を広げる感じが苦手というか必要性を感じなくてもやもやしていたのを思い出したのだった。

ミラクルひかるさんが好きなのは、似てるーてのもあるけど、滅茶苦茶なトーク(アドリブ?)が矢継早に展開されて、支離滅裂なのに本人もいいそうって思わせる胆力というか、模倣対象への観察眼と敬意と研究の賜物。
(ゲイドルの鍵垢より)

最近はものまね関係のYoutubeにはまっております。
ミラクルひかるさん演じる弘田三枝子さんが最高。以上です。

断捨離を推し進めた結果、男の子が寄ってこなくなりました。