見出し画像

「敗北の少年」カバー制作に纏わる御話

✔︎始めに(御挨拶)

葵 咲玖(歌名義:滅李子)です。

歌ってみたCorrection2024春「kemu部門」へエントリーされたSyoiさんカバー楽曲のイラスト/映像を担当しました。

ここでは私が制作したイラストや映像に関わる制作の小噺(こばなし)をレポートとして記録していきます。
拙い記録ですが、ご興味のある目次をタップしてお読みいただけましたら幸いです。

【オリジナルMV】敗北の少年 歌ってみた【歌コレ2024春/Syoi】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43555743?ref=nicoiphone_other

✔︎考察作業に関する小噺

今回、Syoiさんと共同制作するのは二度目。
前回は「リンネ/ハチ」のイラスト/映像を任せていただきました。
この時は楽曲の世界観を私なりの二次創作として表現しようと思い、Syoiさんの疾走感あるロックテイストな歌声に合わせてイラストや映像の臨場感を目指し制作しました。

リンネ 歌ってみた【Syoi】ボカロ懐メロ祭2023
https://youtu.be/vKBbIjO9mtU?si=hn9sxLeBPT8TEDye

「リンネ」メインイラスト

今回は「敗北の少年」に挑戦すると伺い、前回と違ったテイストで制作させて頂こうとと考え、
「歌い手が持つ楽曲の思い入れを映像で表現すること」を目指しました。

私の中では、「敗北の少年」は脳内でボーカルイメージが出来るくらいSyoiさんカバーで馴染みの強い楽曲でした。
Syoiさん自身も「敗北の少年」には思い入れが深い曲だと伺ったため、視覚表現としてのアウトプットをするために、Syoiさんに楽曲の思い出や好きなフレーズなどをヒアリングし、更に楽曲の考察を深めました。

考察ノート

・ヒーローに憧れる“僕”
・そんな“僕”の願いを叶えると問いかける“女性”

楽曲にはこの2人が登場します。

この女性は、kemuさんのシリーズ楽曲で関連して登場する天才学者「マキ」。彼女は「願いを叶える商品」を開発し、さまざまな楽曲の主人公に願いを与えています。
多くの楽曲では、マキが願いを叶えた主人公たちの人生はめちゃくちゃになっていきます。

しかし、唯一マキからの問いかけを拒否した人物 それこそが敗北の少年の“僕”です。

この“僕”自体はオリジナルの楽曲ではイラストとして登場しません。
今回はこの“僕”をSyoiさんに置き換え、制作しようと考えました。

✔︎イラスト制作に纏わる小噺

「敗北の少年」カバーのために書き下ろしたイラストは以下4つです。

メインイラスト「マキ」
「マキとSyoiさん概念 背合わせ構図」
「Syoiさん概念 足元」
「Syoiさん概念 決意」

構成を練る時間を含めると今回の制作期間は約1ヶ月半でした。特に時間を掛けたのがメインイラスト「マキ」です。

今回同時並行で制作を進めていた「ボルテッカー」制作でイラストを担当してくださった
水面ちゃんと制作期間はほぼ毎日労働後に作業通話をしイラストを描いていました。
そのおかげで前回の「リンネ」よりもかなりレベルアップした表現ができたのではないかと思います。

見てお分かりいただける通り、“僕”を表現するSyoiさんの描写ははっきりとは書きませんでした。(4枚目:Syoiさん概念 決意 も映像時間は1秒ほどでMVではかなり明度を下げている)
これは楽曲の世界観を崩さずに、歌い手が持つ楽曲への想いを表現したいという意図のもとです。

代わりに、“僕”から見たマキの描写はかなりはっきり描くことを意識しました。
メインイラスト「マキ」は“僕”視点の描写です。

✔︎映像に纏わる小噺

さて、イラストが揃ったのでいざ映像制作へ 移ります。

オリジナル「敗北の少年」は
イラストとしては1枚、最初と最後に視点を変えたモーションが入っており、動きとしてはあまり多くない映像構成です。
それでも強く印象づけられワクワクするイラストと映像表現はすごい....!

私はイラストも映像も駆け出しのビギナーですが、よりボーカルを引き立て、視覚としても惹きつけられる表現をしたいと模索しました。
そのため、オリジナルよりも場面転換や歌詞にフォーカスしたモーションを多く取り入れて、ストーリー仕立てに近い映像構成をしました。

初めて触るギミックや効果なども多く取り入れ、私自身も創りながらワクワクさせていただきますた。

“僕”の心情に合わせた映像や文字モーション、細やかな表現方法は、ここで語るには少し読みづらくさせてしまうため割愛させていただきますが、ぜひ映像を見て感じ取っていただきたいです。

✔︎終りに

ここまで閲覧いただきありがとうございました。

私はボーカル創作メインで活動しており、イラストと映像を始めたのはほんの1-2年のひよっこです。それにも関わらず自分の創作物が世に出せ多くの人の方に見て頂けたのは、Syoiさんの寛大なお心あってです。

改めてこの機会を与えていただき、一緒に制作してくださったSyoiさんありがとうございました!

そして、沢山情報交換しながら制作に協力してくれた水面ちゃん本当にありがとう!

大切に創り上げた「敗北の少年」がより多くの人が楽しんでいただける事を祈っております。


【GUMI】敗北の少年【オリジナル曲】


【オリジナルMV】敗北の少年 歌ってみた【歌コレ2024春/Syoi】


Syoi
▷niconico
https://www.nicovideo.jp/user/9738141?ref=nicoiphone_other
▷X
https://x.com/taisyoi?s=21&t=RhQWSDiqyWLm3106vJRXdQ

水面
▷X
https://x.com/tyto_alba_mnm?s=21&t=RhQWSDiqyWLm3106vJRXdQ

葵 咲玖
▷X
https://x.com/aoisaku_sub?s=21&t=RhQWSDiqyWLm3106vJRXdQ
(イラスト・映像に関する質問等もお気軽に)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?