見出し画像

12月の目標

12月!!!⛄️🎄

気づけばもう年末。早すぎますね。年々時が過ぎるのが早く感じるのは気のせいでしょうか🤔

12月はクリスマスもあるし冬だしたくさん遊ぼ〜と思ってたのですが・・・

卒論という壁に立ちはだかってます。本気で終わらないと焦ってます。

一つ遊びの予定もリスケしてしまったし(申し訳ない)バイトも早く上がらせてもらってたりしてる。
だからこそ真剣に取り組まないといけない。

と思い始めて1日目。

常日頃から、すぐ眠くなるというか集中できないことが悩みで自分が嫌になることが多いです。今日もせっかく早く上がったのに机向かってたら寝てました。

けど!!
夜、ちゃんと向き合って少し進めたので今日の自分褒めました👏👏

代わりに色々つぶやきたくなったのでめも✏️

ちょっと、12月は卒論本気で取り組みたい。

だって、人生でもうこんなに勉強に向き合うことって今後ないかもって思ったから。

やり切った!!!と思えるようにしたいです。

提出するのは22日の授業でなんですが、その後も修正を繰り返して2月末の卒論発表会が最後の締め切りになるので
そこで出す分は悔いのないようにしたいです。

といっても今月分も手を抜くわけにはいかず、流れとしてちゃんと論文として作り上げたいのでやります。

💡集中するために💡

◉余計なものを目から取り入れない。
暇さえあればTikTokとかインスタのリールを眺めてしまう依存体質なので、極論やめます。あれを見るのは、情報として取り入れるの1割ぐらいで、残りはただの現実逃避かなあと思いました。そう、目的のないこと。
SNS見る時は、何かしら目的を持って(友達のストーリーを見る!とか、服を買う!とか)
見るようにしてみようと思います。

そうすることで自然と向き合うための時間ができる!時間を無駄に使わなくなるよね!!!😌

他にもアイデア等あれば是非教えてください!!!
なるべくステップの大きいものではなく続けられそうなものだと嬉しいです!!

やるべきことをやって、気持ちよく遊べるようにする🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?