見出し画像

【戦術対抗戦】キリノ 他キャラ比較

キリノはタンクとしても、後衛としても使い道のあるキャラです
それゆえに似た役割を持つ色んなキャラとの比較ができます
今回はそれらとキリノとの差別点を色々書きます

各キャラとのキリノとの比較〜タンク編〜

【ユウカ】
爆発攻撃のタンクのトップメタ
本職のタンクとして耐久面では勝ち目はないが、唯一ヘリにだけは少し強い
シュン狩りを意識した配置をすると初手EXがユウカに比べて無駄行動になりにくい。

【アツコ】
攻撃タイプ・防御タイプが同じ。
キリノのタンクとしての優位点は戦地適正がAであることと、最前線に出にくいこと。
遮蔽物で攻撃をブロックしやすく、また他タンクと並べたときに水着シロコに狙われないことを確定させることができる。
ステータス面はHP、攻撃力、攻撃回数、回避すべてが劣るのでアツコを差し置いてキリノを適当に使ってはいけない。

【ツバキ】
防御タイプが同じで、回避もほぼ同等。
しかしキリノは射程が長いので水着シロコからの狙われにくさが大きく違うため、数値以上にキリノの方が生き残る盤面が多い。
ユウカアツコと比べて遮蔽物を使わず、性質が大きく異なるので単純比較はしにくい。

【ネル(バニーガール)】
同じくシュン狩りのできる爆発攻撃タンク
正月ハルナ対策も兼ねるので使いやすさではこちらに軍配が上がるが、キリノはEXのコストが1安く最前線にも出ないので、性質が異なる。
正月ハルナ編成の対策としてキリノと同時採用するのも普通にアリ

各キャラとのキリノとの比較〜ミドルレンジ編〜

【メグ】
※筆者はメグ未所持なので想像で書きます。あしからず
同じ爆発+特殊装甲の前線アタッカー
ツルギと組ませてシュン等を狩る戦法がキリノと似るが、キリノはこれを一人でできる。欠点は遂行速度が遅く確実性がないこと。
動きや編成が全然違うので単純劣化にはならないと思われる

【ジュンコ】
遮蔽に置いて擬似タンクをする場合に動きが酷似。ジュンコの場合は不死身が前提。
こちらは純粋なアタッカーもこなせる。タンクとしての安定感はキリノの方が上。

各キャラとのキリノとの比較〜後衛アタッカー編〜

【シュン】
味方として比較すると、遠距離狙撃の爆発という点が類似している。
それでいて防御タイプが真逆なのでシュンでは即死してしまうケースをキリノにすることで、中長期的なコスト優位を得ることができる。
筆者は案外テンプレ編成のシュンの代わりにキリノを入れているというパターンが多い。それだけでも部隊全体の耐久力が向上する。

【イオリ(水着)】
同じ爆発+特殊装甲の後衛アタッカー
火力は比較にならないほど弱いが耐久はキリノが1.5倍ほど高い。
ナギサやメイドユズにはどうせ巻き込まれるので割り切って使うならキリノのほうが生き残りやすい。生き残るだけだがそれが大事。

【ムツキ(正月)】
シュンや正月ハルナをまとめて対策する際の最適解
ツルギ寄せに弱い点も似ているが火力はやっぱり大きく劣るしこのキャラのように雑に使っていてはキリノでシュンを狩ることはできない
ただしキリノはハルナの会心事故で出落ちするリスクが無いためやはり中盤以降のコスト優位のために生き残らせることが差別点の主眼になると思う



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?