見出し画像

【戦術対抗戦】キリノ育成目安

育成リソースの厳しいブルアカにおいて、戦術対抗戦用に新しいキャラを育成することには勇気がいることです
ここではキリノの場合どれだけ育てればいいかを書いてみます。

レベル・装備

当たり前ですが、レベルと装備はすべてMAXが大前提です。
特にレベルは1でも相手から下回ると余計な追加ダメージが増えてしまいます。
装備についても、耐久力が底上げされる靴&バッジは超重要です。
HPと回避が大きく上がるバッジを装備できることがキリノの長所でもありますので必ず自分のできる最大Tまで育てましょう
お守りはそこまで重要ではありませんが、役割上会心ダメージ抵抗率や会心値は少しでも上げておきたいところです。アツコとの差別点にもなります(願望)

固有武器

まず、他のキャラと同等に固有1まではボーダーラインと言えるでしょう
ブルアカのステータス計算式の都合上、星3や星4程度ではステータスが大きく下がり
タンクの側面の強いキリノならばなおさら耐久力が落ちることは致命的です。

固有2についてはそこまで必須ではないと思ってます
というのもPSに付くのが攻撃速度バフで、キリノは通常攻撃が弱いので追加されてもあまり意味はないからです(強いて言えばリロードタイミングが早くなり遮蔽物に向かうスパンが短くなる程度)。

なので、一旦は星5にまで限界解放して固有武器をLv30までは最低限育成しましょう。
任務ハードで神妙は掘れるのでいつかは解放できます。

EXスキル

円形範囲攻撃、命中デバフのフィールド展開スキル。
前記事で書いた遮蔽シュンをブロック不可攻撃で退治できる重要なスキルです。
シュンはSPからのHPバフ抜きだとHPが高くても40000弱くらいなので
固有1でもLv4くらいあれば会心が出ればシュンをギリギリ倒せるはずです。

なおノーマルスキルもそうですが、命中デバフはほぼ無いものと考えていいです。
ブルアカの仕様上、命中値が下がっても実際の命中率に影響する数値は数%のケースがほとんどで、命中デバフはあまり意味がありません。
つつましい火力ながら敵を倒す目的で使うスキルだと考えてください(

ノーマルスキル

発動スパン20秒、距離のもっとも遠い敵に対して狙撃攻撃。名付けてキリノスナイパー
20秒とそれなりに頻繁に発動するNSで、普段の射程より遠くの相手を狙い撃ちできるかなり特殊なスキル。キリノタンクの位置からだと、対角線に逃げる伏せシュンにすら届く

画像はホシノ狙いのシュンにエイムされる図

後衛にしていると思うように相手アタッカーに届かなかったりでかなり使いづらいスキルだが、キリノタンクであれば前述したように近距離ではEXでカバー、遠距離はNSでカバーできるためこれらの組み合わせにより相手のシュンをかなり長い間捕捉することができる。攻撃系ステータスが低いキリノにとっての生命線。

火力はシュンすら確定で落とせないほど低いが、せめてこのNSを2発あてて落とせるようにはしておきたいところ。
2発とも会心を出してようやくでは非現実的すぎる。そこで、2発のうち少なくとも片方だけ会心が出て倒せるようにするには最低Lv9は必要かと思われる。
筆者の固有2+LvMAXのキリノなら会心なしでも当たれば大体2発で倒せている。参考までに。

パッシブスキル

HPを割合で上昇。固有2で攻撃速度加算。
LvMAX必須。バッジと合わせてかなり高くなるHPがキリノの真骨頂。
前述のように攻撃速度の上昇はオマケ。

サブスキル

通常攻撃時、相手の被回復率を確率で減少(30%)。
被回復率を下げても有効になるシチュエーションがほぼ無いに等しい。Lv1からまったく上げなくても特に問題はないように思える。
効果自体はけっこう高くツバキのNSの回復量を1/3を下回るくらいにまで下げることができる。ただ回復を用いる環境キャラのうちツバキやアツコはそもそもカジキでワンパンなので、あんまり…

まとめ

・レベルや装備は最大まで上げましょう。特にバッジ超重要
・最低限、固有1(可能ならば固有2)にまで上げましょう
・サブスキル以外のスキルは可能な限り上げましょう

今のうちにキリノを先行投資で育てておけばグレゴリオとかで役に立つ…かもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?