マガジンのカバー画像

雑誌『POSSE』最新情報

15
雑誌『POSSE』の最新情報をお届けします。
運営しているクリエイター

#POSSE

POSSE vol.44(特集「広がる非正規、崩壊する現場」)/掲載記事が朝日新聞「論壇委員…

4月3日に発売された雑誌POSSE vol.44の書誌情報を公開中です。  ご購入はこちらから、送料無…

【告知】2020年、雑誌『POSSE』の刊行時期について

雑誌『POSSE』の刊行時期につきまして、通常ですと3月・7月・11月に刊行していますが、2020年…

POSSE vol.43(第一特集:拡大する中高年の貧困問題)入荷店一覧!

『POSSE vol.43』をご入荷いただいている書店さんです。 お近くの書店でぜひお手にとってご覧…

POSSE vol.41(特集:移民が開く新しい時代)入荷店一覧!

『POSSE vol.41』をご入荷いただいている書店さんです。 お近くの書店でぜひお手にとってご覧…

POSSE vol.41(特集「移民が開く新しい時代」)

雑誌POSSE vol.41の書誌情報を公開しました!  発売は、3月26日です。 予約はこちらからどう…

【終了】「派遣村」から10年、「雑誌POSSEフェア」開催中! @ MARUZEN&ジュンク堂書…

ただいま、MARUZEN & ジュンク堂書店 渋谷店さんにて、「雑誌POSSEフェア」を開催しています!…

#ポッセカフェ 第2回 マルクスと現代の若者の労働(Marcello Musto × 渡辺寛人)

POSSE Cafe 第2回 マルチェロ・ムスト × 渡辺寛人(雑誌POSSE編集長) 公開対談収録イベントマルクス生誕200周年を迎え、その理論は改めて注目を集めています。最新の研究を踏まえると、いまの日本の若者の労働はどのように見えるのでしょうか? そして私たちはどこに進むべきなのでしょうか? 今回は、堀之内出版より著書『アナザー・マルクス』の邦訳を出版された、世界的なマルクス研究者マルチェロ・ムスト氏と、若者の労働問題専門誌『POSSE』編集長の渡辺寛人が対談し、若者の

#ポッセカフェ 第1回 POSSE vol.40を編集長と読もう

交流イベント開催!雑誌POSSEが2008年に創刊されてから10年目。40号まで刊行することができま…

文学フリマ東京に出店します!

11月25日(日)におこなわれる第27回文学フリマ東京にPOSSEが出店します。 雑誌『POSSE』最新…

POSSE vol.40(特集:教員労働問題と教育崩壊)入荷店一覧!

『POSSE vol.40』をご入荷いただいている書店さんです(2018年11月8日時点、トランスビュー直…

POSSE40号(特集「教員労働問題と教育崩壊」)内容紹介!

こんにちは、POSSE編集長の渡辺です。 POSSE創刊号は2008年に刊行されました。なので今年は雑…

セクハラ社会をどう変える? POSSE39号内容紹介

こんにちは、POSSE編集長の渡辺です。7月20日にPOSSE最新号が発売されました。(発売からすこ…