見出し画像

【終了】ポシロ舎ワークショップ『物の間違った使い方』@豊岡演劇祭

豊岡演劇祭2022にて、ポシロ舎ワークショップ『物の間違った使い方』を行います。

デザイン:町田早季

【ワークショップ概要】
子どもの頃、物の間違った使い方をしていると、正しい使い方に直された経験はありませんか?
本企画は「正しい使い方」がある物を、「あえて間違って使ってみる」というワークショップです。 実際に対象となる物に働きかけながら「物の間違った使い方(物の別の可能性)」を多面的に探っていきます。 「正しさ」から解き放たれ、想像力を働かせ、「物の間違った使い方」を見出し、世界を少し斜めに広げていきます。

【ワークショップへ参加するにあたって、ご一読ください】
・ ポシロ舎ワークショップ『物の間違った使い方』を行うにあたり、物や材料等は主催側で準備をしていますが、ご自身で向き合いたい物がある方は、ぜひご持参ください。複数の物を持ってきていただいても構いません。
 但し、破損しやすいもの、怪我の恐れがあるものなど、主催が相応しくないと判断したものは使用をお控えいただく場合があります。
・本ワークショップでは、活動の記録撮影を行い、記録・広報に使用させていただきます。予めご了承ください。
・ワークショップは10:00〜13:00と長時間のため、途中休憩を挟みます。
その際の飲み物や軽食などを各自ご持参ください。
・マスクの着用、手指の消毒など、感染症対策のご協力をお願いいたします。

豊岡演劇祭2022 ポシロ舎『物の間違った使い方』ページ
▶︎ https://toyooka-theaterfestival.jp/program-event/4629/

ポシロ舎ワークショップ
『物の間違った使い方』
日時・場所
2022年9月15日(木)10:00〜12:00 出石家老屋敷
    9月16日(金)10:00〜12:00 絶景温泉 北前館
■料金
1500円 ※各回10名程度
■時間
120分(予定)
※180分途中休憩ありから変更となりました。
■ファシリテーター
濱口啓介、稲葉佳那子、濱口由美
■予約
9月15日(木)出石家老屋敷 予約フォーム
9月16日(金)絶景温泉 北前館 予約フォーム
■お問合せ
poshiroinfo@gmail.com
■主催・企画
ポシロ舎

物に触れ、手を動かし、一緒に物の間違った使い方を発見していきましょう。
ご参加、お待ちしております!

暮らしを面白がっていく ポシロ舎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?