見出し画像

人生は山あり谷あり〜家族の支え〜

よく、「人生は山あり谷あり」だと耳にする!

私の人生もまさしく、山あり谷あり!本当にいろんなことがあった!!

今回は、エピソード1(前編)でお伝えしようと思う!

〜周りの人の支え、家族の支えを感じた前編です〜

【大学の野球部時代のエピソード】

私は大学に進学時、スポーツ推薦で地元の兵庫を離れて、山梨の大学へ!!

🌟高校時代に叶わなかった全国大会出場への夢
🌟プロ野球選手になる夢
を追いかけて!

大学に入学して、
1年生、2年生の時は、
背番号をもらい、主に控えのメンバーで
守備固めや代走で出場機会をもらっていました。

大学3年生になって、いよいよ主力メンバーへ!!
と意気込んでいた矢先、、、

肩を痛めてしまった、、、

病院に行ったが、完治までには、約1年ぐらいと言われた、、、☠️

痛みのせいで、10Mもボールを投げれなくなった、、
※途中出場が多かったせいか、アップが不足した状態で試合でボールを投げることが多かった蓄積が原因

途方に暮れた😣

そんな時に、チームの監督から、
『学生コーチをやってチームのスタッフ側をやってほしい』と打診を受ける。

その言葉で、更に悩み落ち込んだ、、、

『俺は何の為に、実家を離れて山梨まで来たんだ』
『野球を頑張ると伝えて、毎月仕送りしてくれている両親にまだ一度も大学で頑張っている姿を見せたことがないのに、、、』

『なんて親不孝なんだ、、、』

と落ち込み、、、泣いた。

その日はすぐに両親に電話をする整理がつかず、、、

かなり悩み、、、
悩み、、、
悩みに悩んで決断、、、

数日後、、、
両親に電話をし、、、

『ごめん!俺、現役を引退して、学生コーチになるわ!何の親孝行も出来ず、本当にごめん!』と伝えた!

そんな言葉に両親は
『怪我はしょーがない!一生懸命頑張ってきたんやから、必ず神様はみてるよ!!!
お前に出来ることをチームの為に頑張ったらええ!
いつかええことあるよ!』と優しい言葉が帰ってきた、、、

周りの人の支え、、、

家族の支えを感じた一瞬であった!!

そして、電話を切ったあと、、、
またそこで泣いた、、、

翌日、腹を決めた自分は、監督に打診を受ける答えを伝えた!

切り替えてチームのために、頑張るスタートを切った!!

毎日毎日、チームの為に朝から晩まで、一生懸命ノックを打ち続けた!!

現役選手の時以上に手にマメができた!(笑)

自分が主役ではないが、みんなの為に、チームの為に全力でサポートし、チームの勝利、優勝を目指す!

本当にスタッフとして、たくさんの経験が出来た!
大切な時間だった、、、


〜前編終了〜

※後編
まさかの現役復帰、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?