見出し画像

子どもの未来は大人が作る!?

子どもの前で意識していること、、、

子どもに疲れた顔や姿を見せない!!!

何よりも仕事を楽しむ!!!

そんなことを最近意識している!



今の時代、『将来の夢や目標がない!』
と答える子どもが非常に増えているという、、、

アンケートによると約50%以上の子どもが夢や目標がないという

何故このようなことが起きているか、、、

それは、父親や世の中の大人がしんどそうに仕事をしているからである

家に帰ってきた父親が、、、『あ~今日も疲れた!』

この何気ない一言が、子どもたちの心に、、、

『仕事は疲れるものなのだ、、、』

『しんどいんだ、、、』

と植え付ける、、、



なので、私は家に帰ってきた時に、、、

『あ~今日も仕事楽しかった!』

『早く明日も仕事がしたい!』と言うように意識している!

、、、まだ息子は1歳になっていませんが(笑)

今の内から、意識しておくこと、、、

親の背中や言葉で子どもがとても影響を受けるということ!

子ども達は私たち次第!!!

明日もワクワクしながら1日を生きる!!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?