見出し画像

野球での役割

野球の守りの時は
9個のポジションがあります⚾️

ピッチャーやキャッチャーのように常にボールを触っているポジションもあれば、1試合で、一回もボールが飛んでこずに終わるポジションもある!

だからと言って必要ない訳がない!

一人一人に役割がある!!

ボールが飛んでこない子も、、、

常にピッチャーや周りの仲間に声をかけ、時には、励まし、時には勇気を与える声をかける!

また一球一球に体を動かし、ボールを持ってなくても、ボールを触ってなくても、カバーやサポートにグラウンドを走り回る

「いつでもエラーしてもいいよ!」
「ミスしても僕がカバーしてる」

と存在を示す!!

その一人一人の積み重ねができるチームは、思い切ったプレーができる!

ミスを怖がらずに全力を出せる!!

「僕の所には、ボールが飛んでこないからいいや!」
「あの子は上手だから、ミスしないし、カバーは大丈夫だろう」

ではない!!

そうやって、支え合い、助け合いが学べるのが野球ですね😭💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?