見出し画像

Eveさんの世界に魅了されて

[Eveさんの音楽との出会い]
アニメ呪術廻戦をみて、「廻廻奇譚」を聴いた時に何だこれは…!!!ぶわぁっと耳に入ってきて気がついたら車でも電車でも寝る前でもお風呂に入る時も聴いていました。
ふと、違う曲も聴いてみようと思いパッと目についた「心海」を聴いて完全にEveさんの世界に引き摺り込まれました。笑
ソアリンを体験した時以来、久しぶりにうるっときて散歩しながらちょっと泣きました^^;
引き摺り込まれたというよりかは、自分からEveさんの世界にお邪魔しま-すϵ( 'Θ' )϶と入っていった感じですが

私は、毎回何かのオタクになったり、良いなと思うものとかに巡り合った時、「もっと早く出会いたかった」と思うけどEveさんの音楽に出会った時はそういう感情がなくて、今巡り会えて良かったと初めて思えました。(今までがおかしかったのかも…)

[そっから]昔の話とEveさんについて語ってます。
小学生の頃、ボカロ好きな友達がいて私が初めて聴いたのはメルト、人柱アリスでした。当時、周りの子にオタクだと言われていましたが気にせずオタクライフを楽しんでいました。(人の目を1番気にしてなかった時代)その時から音楽聴いたりするの好きになりました。
学生時代ずっと吹奏楽部だった(鬼キツだったけどお金に変えることのできない素晴らしい経験をたくさんしました。)のもあって色んな音楽、歌を聞くのが好きで…
Eveさんの音楽との出会いは私にとってほんっとうにコロナで薄暗くなってた世界にキラキラした星がばらまかれたみたいに綺麗で何ともない日常が何ともある日常になって…とにかく、なんて言えば良いか分からないのですが…最高!ということで!笑

心海聴いた時に、この曲生で聴きたい。これは…この人の歌を、音楽を、生で聴かないと死ねない。死にたくない。←やばい奴
と強迫観念にも近い想いを抱いて、今更ZINGAIアプリの有料会員になり廻人ツアーに応募しました。
奇跡的に東京公演に行くことが決まり、SpotifyでEveさんの全アルバム(シングルも)をプレイリストにまとめ通勤、お風呂、ゲームしながら、漫画読みながら。ぼけーっとしながら聴きまくりLiveへ向けてテンションを上げつつ勉強しています笑

Youtubeに上がってる切り抜きとかもめちゃくちゃ聴いたりみたりして、たくさん笑って毎日本当に楽しいです。
Eveさんは推しというよりは、どこか違う国?みたいな感じで、曲を聞けば違う国に行ったようなそんな不思議で可愛くてカッコよくて、綺麗なそんな存在です。笑(語彙力が…)

今日から廻人ツアーがスタートしましたが、いろんないぶなーさんのツイート見るだけで、ワクワクが止まりません!
5月が待ち遠しくて、でも来たら終わってしまうからきて欲しくないようなそんな気持ちでいます。

今日もお疲れ様でした。読んでくださりありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?