見出し画像

フランス トゥール留学④ トゥールについて 店編

トゥールまじでなんでもあります!!安心してください!!
ただ日曜日の閉店率高いです!要確認!

我々の代の日本人御用達の店は、

服屋:Don't call me Jennyfar
ごはん・カフェ:特になし 大体高くて味は普通 でもどこもオシャレ
飲み:CABANE、café au langue
スーパー:City、monoprix
小物:HEMA、L'ATELIER D'AMAYA、Paul Marius

店はrue Nationalからロワール側にかけて沢山あるし、バスで南下するとショッピングモールもあります。場所は調べれば出ます。

ショッピングモールの近くに移動遊園地が来ることがあるので、絶対行ってください。めっちゃ楽しいです。2.3日全乗り物3€の日があるので、それを狙っていくと良いです。

CABANEは私たちの代でめっちゃお世話になりました。最終日にも利用したのですが、お店のスピーカーを繋げてくれて、日本の音楽を流させてくれました。monsieur Silbaに会ったらよろしくお伝えください😌ビールを㍑で頼んでシェアするのがおすすめです。

でも飲みすぎてリバースすると、たとえトイレで吐いたとしてもジャポネは出禁!になるので、飲み過ぎ注意です⚠️


CABANEでデカビールを頼むジャポネ


留学から1年半ぶりにトゥールに来ましたが、新しい雑貨屋がいくつかあったので、入れ替わりは結構あるようです。どこもワ〜てなるので、頑張って散策してください。

でもほんとに可愛いものが多いので、即購入繰り返していたらお金秒で無くなります。HEMAは入れ替わりが激しいですが、それ以外の店はそんなこともないので、1ヶ月くらいは購入するか悩んでも良いと思います笑 堅実〜

2月末に訪れたので母の日グッズが溢れています。まじでどれも可愛い〜〜

スーパーもめっちゃ高いのはトゥールにはあんま無いと思います。

あとパン屋はどこもま〜じで美味しいです。朝食べるクロワッサンもフランスパンも最高。そして安い🥲🥲🥲クロワッサンは1€、フランスパンは大きくても1€しないことが多いです。

お昼ごはんで節約したいなってときは、フランスパンとチーズとかmusse de canardとかサラミ買って、サンドイッチにするのもありだと思います。

次の後輩たちのフライトまでになんとか書き切れるようがんばります〜


イタリアミラノより(^^)ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?