見出し画像

世界には自分の居場所も味方もいない。他人軸3枚目キャラに成り下がっていたけど、世界の優しさに気づき美しさを取り戻す。

こんにちは!ケイティ♪です。

世界には自分の居場所も味方もいない。
他人軸3枚目キャラに成り下がっていたけど、
世界の優しさに気づき美しさを取り戻す。
出会いは陽キャ話すと陰キャ。
陰陽統合して関わる人をジョイフルに癒していく
魅力覚醒サポーター🐵

15年の付き合いの友人に年取らん!て言われた♪

突然ですが今日は、
「繊細じゃダメ、カラッと明るくいなきゃ世界に居場所も味方もできない」
と思うあまり、
結婚に2回失敗したり、会社員2回ドクターストップになったり、
3枚目キャラの他人軸ピエロが過ぎて人生全般うまくいかなかった私が、
世界の優しさに気づき、自分の陰も陽も愛すことができるようになった話を書いていきます。

私のビフォーアフターを列挙すると、こんな感じなんです。

【人生編】
・世界中が敵ばかり、みんな私を傷つけてくる。
・その日1日を生き延びるのに必死、HPもMPも1日の終わりには瀕死状態。
・いつもストレスいっぱい、人に心も開けず、酒と男で現実逃避する日々。
・キレイになると嫌われる。三枚目キャラを追求するあまり、他人軸のピエロに。
「おもしろい」と言われると、まだ嫌われないで済むと一安心。
 ↓

・心を許せる人が周りに増えてきて、世界がやさしく見えるようになってきた。
・「ありがとう、ごめんなさい、許してください、愛しています」を毎日感じて生活してる。
・人に翻弄されず自分軸を持ち、周りの人や環境に心癒やされながら楽しく生きている。
・落ち込んでも、自分を理解し受け入れる材料ができたと捉えるようになり、建設的にすぐ立ち直れるようになった。
・キレイになっても嫌われない、素敵な人達が集まる世界では、むしろキレイになると喜ばれると知り、女性としての魅力を磨いていこうと思うようになった。

【人間関係】
・子供の頃から親に「だからあなたはダメなのよ」と言われてきたことを受け流せず、無力感、孤立感、被害者意識に押し潰され、親が一番の恨みの対象。
・思春期10年間のいじめが影響して周りを信じられなくなり、攻撃されて死なないように身構えて生き延びている。
・誰も信じられないのに一匹狼を邁進する勇気はなく、顔は笑って心で泣いて、の他人軸ピエロ人生を20年くらい生きる。
・恋愛しても結婚しても相手を信じられず、素直って何だ?って感じ。試し行動をたくさんしちゃう、のち離婚(バツ2)。

 ↓

・親と私は別人格であることが腑に落ちて、甘えや歪みのないフラットな関係が築けるようになった。
・親からの態度も穏やかになり、「応援してる」「帰るの待ってるよ」などの素直な言葉や、愛情を受け取れるようになった。
・いじめられた経験があるからこそ、私自身は変な長いものに巻かれず、自分の美徳に忠実に人と関わっていこうと思うようになった。
・人の様子を伺って生きてきたことで物事を俯瞰するのが得意になり、集団の中で何か辛そうな人が分かって、フォローするのが得意になった。
・誰かと関わっていく幸せを素直に求められるようになって、彼氏募集中と堂々と言えるようになった。

【仕事・お金】
・残業月70時間、終電なしタクシー帰宅、ノルマに追われる会社員。
・冷徹社畜人間でツンケンしてた。仕事はできても女性の多い職場で同僚とうまく付き合えず、飲み会には私だけ呼ばれない。
・ストレス解消の憂さ晴らしに時間もお金も使ってしまって、いつも不足感に苛まれる。
・転職回数多すぎだし、ストレスで2回ドクターストップになるしで、社会不適合者・会社員失格のレッテルを自分に貼る。

 ↓

・自社で物販スクールに携わりながら自由に仕事をしつつ、会社員としても等身大の自分で週3のびのび楽しく働いている。
・自由にやりたいように仕事してるのに、職場では仕事できる人認定されて待遇も上がり、キャラも愛され受け入れられて、女性ボスからのお土産が豪華で嬉しい♪
・ストレス感じない。むしろ楽しい、憂さ晴らし不要。時間もお金も、使う先はうれしいたのしい大好きなこと♪
・社会不適合者だとか会社員失格だとか、そういう考え方自体どうでもよくなった。


今でこそ生きやすくなったし、
何もなくても幸せを感じられるようになった私ですが、
子供の頃からつい最近までずっと、
利用されるか用済みで捨てられるか嫌われるか、
といつも思っていて、周りも自分も信じられないし、
生きるって何のペナルティなの?と思っていました。

【プライベート編】
・小5から10年間政治力の強い女裏ボスに
 組織力高くモラハラいびられいじめられ、
 女子校だったけど女子が怖くなった。
 友達も長いものに巻かれて服従していて、
 最終的には信じられず。

・関西圏の大学に入ったら
 「オチがない」洗礼で男子も女子も怖い。
 皆に蔑視されているように感じて、怖くて教室に行けない。
 単位足りない、再試赤点ながら、ゴリ押しで卒業。
 卒業式で先生の死神の視線に気づかないふりをして、過ごした4年間に蓋をする。
 
・人生で初めて、私生きててよかった、と思える人に出会った。
 とっても大事にしてくれたのに、
 大好きだったのに、心の支えだったのに、
 うまく大切にできず、私の浮気で終了。

・その後、色んな人に出会っても、
 相手の中にその人を探してしまう20年が始まる。
 
・合コンで出会った人にプロポーズされ結婚したが、
 結果2年弱家庭内別居後離婚。

・過去元カレが3人連続で
 私の次に付き合った人と結婚して、
 自分のヤバさに打ちひしがれる。

・弱っていた私を優しくかわいく癒やしてくれた人がいて、
 その人と2回目の結婚。
 今度こそ相手との生活を第一に考えようと励むも、
 お互い泥沼廃人化し離婚。

・結婚生活も仕事もストレスだらけで、
 SNSにイタイ投稿が続く
 離れていく友人も結構いた。
・キレイになると嫌われる(特に女性に)と信じていたので、
 美の追求をせず三枚目に走る。
 顔で笑って心で泣いて、他人軸のピエロ。


とってもステキな言葉を頂いたのだけど、よろしいように受け取って活用できてなかったなーと今では思う。

【仕事編】
・履歴書の欄が足りないほどの転職歴(15回位はしてる)

・カフェ店員
(元社員のパートOGと直属上司が私的にツボネで怖い。
 お店が潰れるタイミングで退職)

・派遣会社で出退勤チェック・電話の鬼
(同い年の先輩に彼氏を奪われた)

・プロバイダーカスタマーサポート
(同じチームの同僚が揃って怖い。
 どす黒い呪いの言葉を口癖のように吐いてる。
 結婚に逃げて退職)

・ザ・都内9時5時OL
(皆一緒にお手洗いで歯磨き、
 皆同じテレビ番組の話、
 皆一緒に「わー、すごーい」、
 皆いつでも「そうだよねー」に意味を見いだせず、
 の態度が出てしまったのか、やっぱり疎まれる)

・バリキャリ系営業事務
 残業で終電なしタクシー帰宅
(出勤中に滑って転んで心が折れて退職)

・携帯キャリアショップ
(ノルマ毎回達成、応対コンテスト出場するも、
 お客様満足度を高めたいがために
 同僚とギクシャクする、
 その後ストレスでドクターストップで退職)

・キャリアコンサルタント
(天職に感じて邁進するも、
 同僚が皆文句ブーブーで辞めるから、
 何か空気読んで退職。
 皆と同じ、でいたかった他人軸…)

・別会社でキャリアコンサルタント
(仕切り直して邁進するも、
 再びドクターストップ退職)

・アドラー心理学を学んでいて
 本当は生きづらさを抱えている人に
 寄り添うようなことをしたいのに、
 ストレス過多で、自分を癒すこともままならない

・会社員が強制終了になったので、
 自営業で生きていこうと開業5年。
(人の自己顕示欲や嫉みに飲み込まれて
 人をどんどん信じられなくなる、
 どんどん性格が歪む。)



ビジネスで疲れ切ってる様子

こんな感じですごく生きづらくて、
2回目の結婚生活も、別居を経てとうとう離婚したわ、
仕事も、ストレス酷くてドクターストップ寸前だわ、の時に
小田桐あさぎさんを知りました。

小田桐あさぎさんとは、こんな人です。でーーーーーーん。


ドバイに家族で住む年商3億円の起業家。
主宰している女性の魅力を開花させる「魅力覚醒講座」は、
数十万円の講座なのに、1回の募集で500名以上が集まる!
卒業生は1000人以上!
超影響力のある女性経営者!

見た目ギラギラで派手ですごいけど、
中身はすごく誠実で、シンプルに
人としての思いやりにあふれている人なんです。

実はあさぎさんも昔、
仕事も恋愛もうまくいかなかった頃があったそう。
だからこそ、私たち女性に等身大に寄り添って
生きやすさに導いて、心から応援してくれる。

軽快な文章でおもろいながらも、
気持ちが軽くなり、明日もがんばろ、
って思えるようなメルマガの内容が好きで、
その後6年間、薄く長くウォッチし続けていました。

そんなあさぎさんが
私のメイントピックに再浮上したのは、
私がバツ2になり、
会社員2回目のドクターストップがかかり
強制終了したあと、生活手段として
つまらないなぁと思いながら物販をやり、
不倫を3年くらい続けてしまっていた頃でした。

その頃クラブハウスっていう音声SNSが始まって
(懐かしい)
みんな沼ってて、私も沼っていたら、
あさぎさんが人気ルームを連日開催していました。
あのあさぎさんじゃん!!
運命の再会!
そして、クラブハウス内で人生相談に乗ってもらったら、
とってもシンプルに腑に落ちました。

何を相談したかというと、

その頃私、ピエロで生きていたから、
自分の本当に言いたいことが、全然言えなかったんですよね。
自分のいた環境も、すごく殺伐としたところだったから、余計に。

(一見楽しくワチャワチャ過ごしてる風にしてるから、
 自分の気持ちを言えずに苦しんでる人には見えなかったんですけど。)

それで、何か言おうとすると、
喉が詰まって声が出なくなるんです。

それで、「私の発言は、誰にも届かない」
っていう思いがどんどん強くなっていって、
そうすると余計どんどん喉が詰まって声が出なくなる。

夢でも同じように、息苦しくて声が出ない、っていう夢を見る。

夢を見ている間の歯の食いしばりも深刻で、
前歯に亀裂が入ってしまって、
今でも亀裂にコーヒーや赤ワインの色素が入り込んで、
ホワイトニングとは程遠い状態…
(これからキレイにしていくんだ!🔥)

でも私は、これから自分を
発信して生きていきたいと思ってるんです!
どうしたらいいでしょうか?

っていう人生相談を
あさぎさんにしました。

そうしたらあさぎさんが言ってくれました。

私が音声配信するときは、
たくさんの人がワイワイしゃべってるのではなくて、
(クラハのような感じではなくて)
一人でゆっくり話す感じがいいのでは。

とっても救われた思いでした。

私はしゃべりのペースもゆっくりめで、
活発な人たちの中では、いつも置いてかれてる気持ちになってたから。。

そして、世の中にはたくさん物知りの方がいて、
腑に落ちること答えてくれる人は他にもいっぱいいるのだけど、
これはもう、私の独断と偏見だけれど、
あさぎさんこそは信頼できると感じました。
あさぎさんには、体裁を整えようとか、
こう答えておけば問題ないでしょとか、
あぁ、この質問者はこの段階の人なのね、と一方的な解釈を挟むとか、
そういうフィルターがなく、
ただ相手の話を聞いて、
ただ思うことを伝えてみて、
それがシンプルに相手に伝わって、安らげて、
という、疑惑の隙間がないやり取りをしていると感じました。
(いかにも世の中への不信感溜まりまくりな人のご意見笑)


あさぎさんから教わりたい!アサギストになりたい!
と思って、なりました☆


※アサギスト:あさぎさんの講座生のこと。
自由で親身で美しくて、羞恥心がなくて、人生楽しんでいる人がたくさんいる。

アサギストの日々~♪

講座が始まったら、いつものように、
最初はノリよく積極的に参加。
してたのだけど、、またいつもの魔物が来ました、、、

私は初めはいつも積極的でノリよく進むのですが、
みんながだんだん仲良くなってきて、それぞれの人のことを認識し始めて
コミュニティが出来上がってくる頃になると、
とたんに輪の中に入っていけなくなり、孤立することを選んでしまう癖があるんです。
相変わらず周りの人にハマってない気がして、また孤立してしまってる、、、
何ならみんなここには人生を変えに来ているので、
孤立している状況が、普段生活している実社会よりもずっと辛辣に思えました。
私あさぎさんのここでも結局ダメなんだ…
って絶望しかけた時に、
講座内で同じ悩みを持ってる人のアウトプットが目に入って、
私も便乗して吐露することができました!

そうして、OGの方が聞いてくれました。本当に救われた、涙。

この経験があったから、
「まためんどくさい人認定受けるかもしれん」って怖かったけれど、
講座に集まった仲間の「この人なら話しても大丈夫かも…?」
と思えた人に勇気を出して話してみることができて、
そこから心を許せる人が少しずつ増えていきました。
よく言う「262の法則」を、あさぎさんも言っているから、
もっと信じてみよう。と思うようになりました。


また、私を楽にしてくれたもの、もう一つ。
講座でやった【親ワーク】

"人生で一番最初に出会い、その後の人生を通して最も深く関わる他人が「親」
そんな親との向き合いを通して自分と他人、つまり全人類に対する価値観と向き合い、
愛と信頼を受け取り、注ぐことを学びます。”

親のことを自分がどう思っているか、というのを話して、
他の人から別の解釈でリフレームしてもらう、というワーク。

私の親は「だからあなたはダメなのよ」と口癖のように言いながら、
いつも私を心配ばっかりしていました(と私は思っていました)。


それを取り扱ったら、一緒にワークをやった人に全く別のこと言われて驚きました。

「けいちゃんのこと、もっと力のある  すごい子だと思ってるから 「どうしたの?」ってなってるんだよ」

私一人ではどうやっても思いつかないリフレーミングでした!

今思い出すだけでも自分の中にとても力が湧き起こる感覚があります。

受ける前は、

親ワークこそ、他の講座でもやったなぁ。
何なら私、ビリーフリセットを人に施すことも、ノウハウとしてはできるし。
インナーチャイルドワークとか、エンプティ・チェアとか、やったし。

とか思っていて、ここは消化試合だと思っていました。

でも、違った。

親は私をダメな子としてしか見ないし、
世界は私を使い捨てするか、自分の自己優位性の道具にするか、
だけだったけど、
世界中が敵だったけど、
家族からの応援の気持ちを感じられた。

この出来事で、一気に世界のやさしい化が進みました。


信頼の置ける場でやってこそだなぁって、痛感しました!


今これを読んでくれていて、何か無力感を感じている人、
何かの犠牲になっている感覚でいる人がいるなら、
大丈夫ですよ、とお伝えしたいです。


他にもあさぎさんに講座中に質問して、
私の課題である「人を信じる」ということについて
何回も教えてもらいました。


「自分を出さなければ、2:6:2(の法則)の  上と下の2割がいなくて、6割しかいない。  嫌われない代わりに  誰にも興味も持ってもらえてないって状態なわけ。  でも自分を出していくと、10割が  『「可もなく不可もなく」「どうでもいい」   と思ってるから嫌われてもいないだけ』  の状態から、  2:6:2がハッキリ分かれてくれる。  しかも、強さとしては、嫌い→大好き→普通の順なのよ。  誰にも何のインパクトを残してない人が、嫌われない人。  その生き方をするのもアリ。  だけど自分を出していくことで2割に嫌われたら、  同じ強さで、大好きになってくれる人も2割現れるものだし、  自分のことは空気、って人が減っていくものなのよ。  そっちを追求するってこと。  私を見て「アサギさんはみんなに好かれてる」  って思うかもしれないけど、  それは、あなた達がアサギストだからなのよ笑笑  あなた達はね、私を見て  「いいな」と思った2割の中の、ほんの一部、  だって人口の0.01%くらいしか入ってないんだからww  それでもこれだけの人数が、  自分のことを愛してくれるんだよ、  すごいことだと思わない?  これが全員できるわけ、自分さえ発揮したら。」
「私はこのワークはやったほうがいいと  思ってるから入れてるわけだよね。  過去を思い出せないって言う人って、  何かスゴイものがあると思い込んでるんだよね笑。  覚えてることから数珠つなぎで、  一つずつ一つずつ思い出していく  根気と時間と労力をここにかける、  という覚悟を決めるのが大事。  自分の強みや魅力、  自分がどういう人間なのかを  真剣に知りたいと思うんであれば、  すごい有効なワークだよと言っとく。  どれだけ自分を知りたいか、  どれだけ自分が原石であるっていうことを、  自分が信じられるか、っていうことだと思う。  もうちょっとね、私と自分を信じてほしいね」

今まで色んな講座で学んできたから、
初めての内容、ということではないところもあるのだけど、
あさぎさんは何より、信頼感が違ったなぁと思いました。

あさぎさんが助けたい人は「過去のあさぎさん」、
私が助けたい人も「過去の私」。

あさぎさんのもとで講座を受けたお陰で、
私が本当に求めていたことは、
居場所と味方が欲しいってことだと認めることができました。
そうしたら「世界は怖いところだから」と感じていた
世界観がすこしずつ変わり始めました。
私は好きだけど相手には受け入れられなかった、
どうでもいい人認定された、
って落ち込むことは今もあるけど、
今までよりずっと短い時間で
切り替えることができるようになって、
受け入れてもらえるようにどうにかして媚びてみよう、
とか思わなくなりました。

私は今並行して、アンソニー・ロビンズのセミナーの
サポートクルーとしても活動しています。

※アンソニー・ロビンズ:40年以上の経験と実績で5000万人以上の人生を変革してきた世界No.1コーチ。アメリカ歴代大統領、マザーテレサ、ダイアナ妃、一流スポーツ選手、ハリウッドスター等をコーチング。

そのトニ活(トニー=アンソニーの愛称・短縮形)内での私の活動テーマも、
あさぎさんの講座を受けてから変わっていきました。

今まではどこか承認欲求を内心追求していて、
何か偉い人、すごい人にならなくちゃいけない
と思って活動していたのが変わって、

私にできることって本当に少ない、本当にしょーもない人だー。
こんな私だけど、
ありがとう・ごめんなさい・許してください・愛しています
と感じながら活動するようになりました。
(これは「ホ・オポノポノ」っていう、ハワイの許しの精神の言葉なんですー)

そうすると、不思議なのだけど、同じトニーのサポートメンバーからも、
それだけでなく、周りの友人からも、職場でも、

「落ち着いた」「明るくなった」「仕事ができる」「柔軟性がある」「大人になった」「いいじゃん」「成長した」「ステートがいい」「凛とした」「俯瞰してる」
なんて言われるようになってきました。

はじめは大好きな著者の本田健さんが
トニーのセミナーを受講するって言ってたから
「じゃぁ私それのサポート絶対やりたい!」
と思って始めたクルー活動だったけど、今度3月は、
なんとあさぎさんもついに受講するっていうじゃないのー!

私今度は、あさぎさんが受けるセミナーもサポートしちゃうぅぅ!!
リアタイで、あさぎさんと同じ景色見ちゃう!!楽しみ!

これまでの40年超の私の人生の価値観・世界観を、
まるっと捉えなおさせてくれて、
陽の部分と陰の部分を統合させてくれたあさぎさん。

そんなあさぎさんのお役に立つことが、間接的にだけどできるのが嬉しい☆

あさぎさんとトニーが交わって、
私の居場所が拡大して、好きな世界が広がっていく。幸せ。

あとは、念願だったスナックのママも、最近始めました♪

これからは、私みたいに社会にうまくなじめなかった人や、
孤独を感じている人にJoyを届けたい。
ジョイフルに癒していきたいです。

そして、きれいになっても嫌われないから、きれいになることを諦めない。
身も心もきれい、そしてしゃべるとおもろくて魅力的な人を、
楽しく目指して生きていきます♪

まだまだ目先の出来事に翻弄されてしまうこともあるけれど、
幸せになることは自分で選ぶことができる。
起こることは私のために起こっていると気づいて、
人生を色彩豊かに渡っていこうと思います。


それがきっと誰かの役に立つ、癒しになる。
そうやって周りにいてくれる人のお役に立てたら、
こんな幸せはないなーと思います。

これまで私と出会ってくれたみなさんに、
何か一つでも響くことがあれば幸いです。

そして、もしピンッときたら、
あさぎさんの3days完全無料LIVE講座があります☆
聞いてみてください💗


この無料LIVEだけでも、
人生をイージーモードにするヒントがたくさん転がってます♪
質問もその場でできますよー!


あさぎさんの面白いしゃべりを、是非聴いてほしいです笑
完全無料なので、リアタイ視聴がお勧め!
3日間、一緒に見ましょー♪

セミナー日程はこちら!

【3日間集中LIVE講座】
欲望を全て叶える方法

~開催日程~

Day1:1/18(水) 20:00~
Day2:1/19(木) 2S0:00~
Day3:1/20(金) 12:00~

https://ameblo.jp/asagiblog/entry-12719398975.html

こちらのあさぎさんのブログから、公式LINEに登録しておくと、
LIVEのURLが送られてきます♪

無料LIVEでは、魅力覚醒講座18期の募集があります。

私も18期、OG生として参加します☆

濃厚な期間を一緒に過ごせる
仲間を絶賛募集中です!

ブログ見た!SNS見た!とか、
まだお話したことなくて全然大丈夫!
仲良くしてくださいね🥰

もし一緒に受講したい!
という方がいましたら、
紹介者名に【ケイティ♪】とご記入ください。

名前を書いてくださった方にはもれなく、
・魅力タイプ診断
・ケイティ♪メッセンジャーグループご招待
・出会いは陽キャ、話すと隠キャ
 ケイティ♪の寄り添いグループZOOM(月1回)
・オンライン交流会・卒業式後の打ち上げ

などなど、できる限りのサポートをします!
ぜひ、講座内でも密に関われたら嬉しいです。
私が17期参加して、学んできたことを惜しみなくお伝えしますね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?