見出し画像

2019年JGC回数修行 その14 発作が出たので長崎往復

病気じゃないです。

ふと空席案内を見てみたら

飛行機を撮りに羽田空港に行った日のことです。今日は面白い機材来ないかなーと思ってflightraderとJALの運航案内を見ていたのですが、この日の長崎便一往復に国際線機材が入ることが判明。空席案内を見てみると・・・羽田→長崎のクラスJは満席の一方、まだ長崎→羽田のクラスJに空席が。あれ、取れんじゃね?そしてカウンターに向かい、いつも通りスカイメイトで発券をお願いしたのでした。個人的にこの一連の行動を「発作」と呼ぶことにします。

34レグ目 羽田→長崎

そういうわけで突発的に取ってしまった長崎行きのチケット。まずはサクララウンジで心を落ち着けましょう。なぜ長崎に行くことにしたのか考えてはいけない。

画像1

これから乗る機材がけん引されてきました。

画像2

画像3

ラグビー日本代表の応援塗装ですね。

画像4

画像5

いつも通りクラスJ。

で、長崎で何したの?

長崎空港に到着後は、対岸に渡りバスでゲーセンへ。行脚後はすぐさま空港に戻るというはっきり言ってアホなのかと言われても反論できない行動をしていました。

画像6

長崎空港は海上にあり橋で繋がっているのですが、この橋って歩行者もOKなんですね。誰一人歩いてませんでしたけど。

空港に戻ると、空の日関連のイベントが開催されていました。

画像7

画像8

画像9

台風接近の影響で一部イベントは中止になってしまったみたいです。

お昼ご飯はちゃんぽん。

画像10

35レグ目 長崎→羽田

さて帰ります。滞在時間は5時間ちょいでした。

画像11

画像12

画像13

はい、国際線ビジネスクラスです。767なのであわよくばSSⅡ来ないかなーと思ったのですがまぁ無理ですよね。ちょっとだけガッカリしつつ羽田に帰るのでした。

このnoteで紹介したフライト

34レグ目 9/7 JL605 羽田→長崎 クラスJ JA8986(ラグビー・ウィルチェアーラグビー日本代表応援JET)

35レグ目 9/7 JL612 長崎→羽田 クラスJ(JAL SKYRECLINER) JA654J

一見無意味な長崎往復、後々効いてきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?