見出し画像

アクレボ楽しかったな~~!!!(大声)

アクレボ楽しかったな~て気持ちがデカすぎてツイートしてたらキリないのでnoteに書くやつ。

自分の試合

今までの公式大会の1回戦、ぜーんぶとんでもない格上だったから(例:卜全ニキ、saryuさん)今回もどうせ絶対勝てない人なんやろな…て思ってたんだけど、今回はミリア戦からだった。
とてつもない格上じゃないけど、全く対戦してこなかった四天王の中の1キャラだったのでため息ではあった。

1週間もないけど対策すっか~と天上徘徊してもミリアぜーんぜんいなくて、俺たちの義勇も人気者なのであんまり空かない。
どうしようかなって思った時、"人に頼る"という選択肢がここで浮かんだので色々頼んでみたよ、ってのが今までのGGST生活とは違って新鮮ポイントだった

身内に本職ミリア使いが1人だけいたのでお願いして対戦と講座を開いてもらった。
タカミチさんとはお互い10階の頃から仲良くして貰ってて、私が彼にしてあげられてる事なんてSteamクソゲーの画面共有で一緒にエキサイティングしてる事と、行きたくない集まりには無理に行かなくていいんだよと諭した事くらいなのに、態々対戦予定の相手のリプレイまで見てきて対策一緒に考えてくれる等までしてくれて本当に暖かい。タカミチさんのトナメ的にチップと当たる予定無いのに本当にありがとうございました

あとは村で初戦ミリアだから大変だぁと愚痴ってたらスティーブンさんが「ミリア戦得意だから見せたるで」と天上で戦ってきてそれのリプレイを解説付きで見せてくれたり、豆にぃさんがミリア使えるからと練習し直しまでして対戦してくれたり、本当にお世話になった。

何か教えてもらったからには、内容をきちんと理解して出来るようになるまでトレモで練習し続けて習得しなきゃいけないと思っている人間なので、その努力義務が発生するのが嫌で人に質問したり教えてもらう事を避けて来たけど、自分が努力したい時はちゃんと周りに助けを求めたら応えてくれる人が沢山いると再認識できてとても暖かいきもちになった。

結果は普通に3-1で負けたけど、対策してなかったら3-0で負けてた気がするのでオッケ。皆さんありがとうございました

その後losersで一勝して、あぜすけさんにいつも通りボッコボコにされて終わり。
あぜすけさん戦の直前にもっちーさんに勝ったleoさんの雄叫びが後ろから聞こえてきて「盛り上がってるね~こっちも盛り上げていきましょう!」て笑いあった和やかさがすごい良かった。あぜすけさんまたインターネットの世界で対戦しましょう。

応援のやつ

GGSTの2推し(御傍さん下水さん)のうちわを本人達には秘密でコソコソ作ってて、格ゲーの応援でアイドルうちわ作る狂人として皆にキモがられる予定だった

応援うちわ(小さめ)

けど何でかうちわ見せる度にすごい褒めてもらったり、笑ってくれたり感心してくれたり、私のファン行動にいつもドン引いてるスティーブンさんすら「めっちゃファンやないかい!」くらいで済ませてて、意外と格ゲー×応援うちわは親和性があるらしい。
皆も応援うちわ作ろう!結構簡単に作れるぞ!

本人達は優しかったり変な人だったりなのでキモがることは無いだろうなと思ってたら案の定喜んでくれてた。推しいつもありがとう。

ネット配信のアーカイブ見たらうちわ映ってる所で「邪悪なうちわやめろ」「本当に振って欲しいのか」「草」とめちゃくちゃ言われてて笑った。ベヒモスは振れば振る程イイ!

ペンライトも持って行って、げんちゃんさんが凄いニコニコで一緒に振ってくれて持ってきてよかった~となった。私の代わりに声出しもしてくれた。ファン活動楽しいね

その他

一緒にご飯行ったり話したり観光したりしてくれた人みんなありがとうございました。
リアルに友達がほぼいないのですごく楽しかった。ギルティのメイン層と少し世代が離れてるので馴染めないかなと思ってた時期もあったけど、皆優しくておもろくて良い人で助けられてます。

Day1終わりに牛タン食べに行って、沖縄勢のsenriさんと北海道勢の自分が邂逅できて日本が1つになった。
しゃぶしゃぶを人生で1-2回しかしたこと無いのに、最後の方に出て来たしゃぶしゃぶを任されて「これで合ってるの!?ねぇ!!」となりながらなんとかしゃぶしゃぶした。
横にいた下水さんは「しゃぶしゃぶは自由だから。」と言いながら自分はしゃぶしゃぶせずに鍋に入れて放置して良さげなタイミングで取り上げてた。それが正解なら教えてくれたってええやん。
あと何か分からないけどつちやさんから「飴ちゃんあるよ!」と飴ちゃんをもらった。

ジャンケンマンの飴ちゃん

Day2終わりに10人くらいでごはん食べに行くか~て食べに行ったらなんやかんやで5人5人で分けられて、こっち側の座敷が見事に北海道勢イツメンになって家族旅行みたいになったのも良かった。我が家のような安心感でごはん食べた。闇慈の話で2時間使えるメンバー

最終日にスカイツリーとすみだ水族館に行ったけど、同じ値段払うなら絶対にすみだ水族館一択なので、これからスカイツリー周辺に行く人は参考にしてください。
スカイツリーの2000円はガラス床の上に立つのと、スカイツリーに登ったという実績解除に2000円払ってるみたいなところある

下から覗いたらギャルのパンツ見放題じゃんって話してた。


すみだ水族館のアイドル(ネズミフグ)


次はエボジャペェンに行く予定なので、行く人はまた会いましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?