バーミンガムでカネコアヤノのライブへ行った日



昨日、イギリスのBirminghamへ
初めて行ってきました。
バーミンガムは私の住んでいる
ノッティンガムから左斜め下らへん🗺

バーミンガムもノッティンガムも
ビーストン、ウェールズとか
もうそういうの全然行くまで
覚えれなくて何にも分からないし
なんか似てるし。

だけど実際行ってみてやっと
イギリスの地図がなんとなく分かってきた!

そんなバーミンガム。
ホテルも初めて予約をし行き帰りのバスも予約!

着いて早速は古着屋さんへ

cowっていう古着屋さんが
本当に本当に可愛くて
何着か買ってしまったよ!
また絶対行くよねー。^_^

レッドブラックマーケットだったかな。
そのお店の人に教えてもらった
もっといろんな店がその大きな店に
入ってる古着屋さんも
色んな服とか雑貨があって
かなり面白かった。


バーミンガムって
カレーが有名らしくて早速カレー屋さんに!
この辺、ちょっと治安が悪い感じで
イギリスとはまた違った異国感。
店も雰囲気も全然違うくてちょっと怖かった。
とりあえず胸を張って堂々としておいた。

そんなこんなで人気のカレー屋さんへ
ほとんど読めず、電波も悪くてメニューも
調べれなくてチキンティッカとナンを頼んだの
来たらこれでめっちゃ赤くて終わった
って思ってたらこれが
めちゃくちゃ美味しかったです^_^

マンゴーラッシーも
めちゃくちゃ美味しかったです^_^


そして本題のライブが夜から。

たどり着いたらそこはパブだったから
どこで演奏するんだ?って思って
とりあえずお店の人に聞いたのね

合ってるって言うしとりあえずビール
1人でパブで飲むのは寂しかった🥹
私は1人の時間は好きだけど
パブで1人でしっとり飲む日は
来るのだろうかな〜
今の所無理そうだ、、だれかと話したいのよ。


そしたら音がし出して
絶対ここじゃないよなぁって思ってたら
2階へ続く列が出来てました笑

早めに来たのに1人で違う場所で
しんみり飲んでしまってたので
もうかなりの列が出来てしまっていた笑

そしたらその後ろに来た外国人の人が
ニコニコしてこっち来たから
ニコって返したら日本語が少し話せる
イギリス人だったの。

名前はダニエル!
彼は音楽が大好きで音楽で日本語を
勉強したらしい。
日本に住んだことはないけど
独学である程度話せるくらいになったらしい

普通に凄すぎるのね、
私ったら毎日下手なりに英語使ってたけど
もう日本語しか出ない出ない笑
頑張って英語で伝えろよって
心で思うんだけど
もう日本語上手のダニエルを前にしたら
もうずっと私は日本語、、😞笑

その後もダニエルと色々な話をし
一緒にカネコアヤノのライブ楽しみました。

久しぶりの日本の音楽のライブ!
それもイギリスで聞ける、
見知らぬ土地の小さなライブハウスで
すごく贅沢で最っ高の夜でした

バンドも迫力すごくて
めちゃくちゃかっこよかった。

色んな国の人が来てたのね。
だけどみんな共通して音楽が好きで
カネコアヤノが好きで
世界を魅了する、カネコアヤノ
かっこよすぎるーーーー。

素敵な夜でした!


その後ダニエルともう一杯飲んで
NQ64っいうアーケードゲームがあるパブ?
が空いてるらしくそこへ行った!

ギターザムライとかマリオカートとか
バスケとか色々したけど
めちゃくちゃ楽しかった笑

とにかくダニエルがいい人で優しくて
いい出会いがあったよ🙂‍↕️
こういう場所って自分だけじゃ訪れないし
地元民ならではの場所だったり
遊び方ってすごく興味があるし
すごい楽しかった!

日本でいうラウンドワンのもっと
狭くして暗くしてお酒があるって感じかも笑

また明日会う約束をして
ホテルへ帰宅!もう安心感のあるベッド!
お風呂に入って寒い夜だったので
暖房つけてふかふかお布団で
最高のライブと良き出会いと少しのアルコール
でぐっすり幸せに寝ました笑



バーミンガム、2日目へ続く!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?