見出し画像

オフライントーク会レポ ずっと笑顔でいてくれた大夢くん

2024年3月16日 
髙塚大夢くんのオフライントーク会に無事参加してきました!
会場が比較的都心に近くて非常に助かりました。

かわいい

・前段:私生活が黄色信号だった

実は、今回を区切りに暫く積むのを辞めようと思って挑んだオフライントーク会でした。

理由はシンプルで、貯金が減ってきたので支出を見直したいと思ったからです笑
去年は、オタクも趣味も美容も!な感じでフルにしてきた実感があるのですが、最近は貯金の少なさの方が気になってストレスになっていて、これは黄色信号だと感じました。

「推しは推せる時に推せ」という言葉がありますが、「(自分が)推せる時」でもあるというのは忘れないでいたいです…。

・レポ:不安な気持ちを聞いてもらえたこと

※貯金の話を直接したとかではないです!

お話しできるイベントを数回経験してみて気付いたのは、実際の感情を聞いてもらって何かしらリアクションをもらえると幸せ度が高い!ということです。
(お話のネタとしては、雑談系・リアコ妄想系・質問系・リクエスト系、、色々あると思うのですが、どれが自分に合ってるかは人それぞれだと思います!どれも正解!)

・そこで事前に想定していた台本はこちら↓
当然認知されていないのは分かっているけど、嘘でも「覚えておくねー!」のニュアンスを引き出したくて考えました。寂しくてもこれを思い出したら乗り越えられるかなと。

・実際のやりとりがこちら↓

まさか、私が誘導しなくても大夢から「覚えておくよ」を言ってもらえたので、え〜〜〜もう大夢くん言って欲しいこと言ってくれる好き〜〜〜〜!になって、終わった直後記憶飛んでました。いや、え〜〜〜!ってなりますよね。

秒数が前回より短くてすぐ終わっちゃいましたが、パーテーション無しであれだけ近づいて喋れたのすごすぎました。もうちょいいける…?いや止められる…??と考えながらジリジリ近づいてたの大夢にバレてたら恥ずかしいです。

公式Instagram リールより 
こんな感じでお話ししてくれました

ちょっとネガティブな話してるのに、大夢はずっと笑顔でいてくれてたの、この短い15秒を最高の時間にするぞ!という気持ちが伝わってきて、本当に良い思い出刻めたな〜と思いました。

肌が白くて綺麗でザラザラ感なくて、目大きく開いてくれてて、髪色派手だけど似合ってて普通にかっこよかったです。BLUE衣装嬉しかったーー!

・さいごに:オフラインのありがたさ

今後はもう対面で会えないかもしれないと思っていたので、気軽な気持ちになれなくて、ブースへの入室直前が緊張のピークでした。
オタクが勝手に悩んでるだけの話を、大夢くんはずっと笑顔で聞いてくれました。目の前にいる人の不安な気持ちに対して何を言ってあげればいいんだろう、と丁寧に考えながらお話ししてくれたのが分かりました。大夢くんのあたたかさを沢山感じました。

15秒という短い時間でしたが、やっぱり実物の推しから得られる存在感とタイムラグのないやり取りは何にも代え難いと再認識しました。
今後、ケミオフラインだったりハイタッチだったり色んな形態が出てくるかもしれませんが、いずれにせよありがたいことです。

今年は現場も減らさなくちゃいけないかな〜と寂しく思っていますが、次の現場は月末のアイドルラジオです!
おざ髙牧選抜は這ってでも行くぞー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?