見出し画像

「かわいそう」という言葉が苦手です

自分もふとした時に使っているこの言葉ですが、言われ続けているうちにこの言葉に嫌悪感を抱くようになってきました。

「かわいそう」=自分の立場より悪い相手に使う言葉
に感じてしまい、マウントを取られている感が否めない。

考えすぎだよ!と、言われればそれまでなのですが
自分にとっては当たり前の行為に対しても「かわいそう」と言われると、なんか納得がいかない。
なんて答えるのがベストなのだろう。

「ありがとうございます」
自分の立場が下であることを認めるような感があってイヤ。

「そんなことないですよ」
相手の考えを否定してしまうのがひっかかる。

ネットで調べても「上から目線の言葉である」とか「他者に対する共感ができない人」など書かれています。
そうそう!その通り!!と、なぜか嬉しくなっちゃいます。

と、言いつつも冒頭で書いた通り自分もふとした時に使ってしまうこの言葉。
自分のボキャブラリーのなさが原因でつい口に出てしまうことがあるので、自分と同じ気持ちの方が一定数いるので、まずは自分が使わない!ということを心がけようと思います。


バナーの画像は旭川市の上野ファームです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?