マガジンのカバー画像

大正義星覇軍

21
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

大正義星覇軍 2023年 オフシーズン

大正義星覇軍 2023年 オフシーズン

前回の通り今回はオフシーズンの補強中心に書きたいと思います。
今回で2023年シーズンは終わり!

ポスティング補強と言いながら最初は流出の話から。
ベストナイン、ゴールデングラブ賞にシーズンで素晴らしい記録を残した桑原がポスティングを宣言。

球団は許可し、メジャーリーグに挑戦することに。

契約更改引退…増井、谷元、青木
 →特殊能力がなくなっていた選手が運よく引退。
  枠が空いて嬉しい悲し

もっとみる

大正義星覇軍 2023年 シーズン総括

前回はシーズンをどのように戦ったかを書きました。
今回はシーズン終了時の成績、表彰について書こうと思います。

月間MVPシーズン前半は打者陣が、シーズン後半は投手陣が受賞。
8月の岡本の月間15本塁打はとてつもない記録。

ベストナインベイスターズからは菅野、佐野、鈴木誠也、桑原が受賞。

ゴールデングラブ賞GG賞は桑原のみ。

各種タイトルほぼすべてのタイトルをベイスターズが獲得。

ベイスタ

もっとみる

大正義星覇軍 2023年 シーズン推移

はやく撮り溜め分を消化しないと…とぽんすけです。
早速ですが2023年のシーズン模様を書いていきたいと思います。

4月順位表

首位スタートで開幕ダッシュ成功!

投手成績

今永(4勝)、菅野(3勝)、齋藤(3勝)が防御率2点台と大活躍。
中継ぎはモイネロが4.00、山﨑康晃が5.14と勝ちパが不安定。
セットアッパーを山﨑康晃からエスコバー(防御率1.50)に変更。
濵口(6.20 1勝 0

もっとみる

大正義星覇軍 2023年 シーズン準備

海外留学オープン戦1試合目(vs日ハム)

知野が好調。細川にもホームラン。成長が期待される2人が活躍。
全体的に三振が多いのは少し心配要素。

上茶谷は失点はしたものの及第点。

2試合目(vs西武)

佐野は順調な仕上がり。伊藤裕季也にもホームランが出てベイスターズの長距離砲の未来は明るい。

齋藤俊介が及第点のピッチング。ローテ入りは上茶谷より三振を取れている分わずかに齋藤有利か。
中継ぎは

もっとみる

大正義星覇軍 ~展望~

今回はシーズン前に今のチーム状況について少し書いていきたいと思います。(成績は前年度、年齢は4/1現在)

投手先発

 ローテーション
  確定
   今 永(29) 左 161.2回 3.01 10勝 10敗
    東 (27) 左 142.1回 3.54 11勝 9敗
   濵 口(28) 左 154.2回 4.02  9勝 11敗
  候補
   平 良(27) 右 12

もっとみる

大正義星覇軍 ~補強~

前回、惰性で最下位に沈んだベイスターズ。大正義を名乗るためにも今年は積極的に補強していきたいところ。(あまり好きでないので最初で最後にしたい)

契約更改来シーズンのスタッフはこちら。

今年の契約更改(退団選手)はこちら。

捕手3人はドラフトで指名予定かつ能力が衰えてきているため自由契約。
風張、進藤は終盤の登板で打たれたため自由契約。平田は使いどころがなさそうなので自由契約。国吉、笠井は最終

もっとみる