2023.01.12-

01.12

一昨日の、転勤先の前任者の話が忘れられず、不安だった。
上司との面談があって、ひたすら転勤先の土地は良いところだ、というマシンガントークが広げられたけど、あんまり耳に入ってこなかった。一応、不安に思う部分は伝えたけど、あんまり話せなかった。まあ、いいのだろうか。

01.13

久しぶりに同期と飲んだ。
同期は一年前とあまり変わっていなかった。たぶん私もあんまり変わってないのだと思う。
でも、話は弾んで、気づいたら終電近い時間だった。こんなに他人との話が弾んだのは久々だった。同い年だからかもしれない。

01.14

昨日飲みすぎたせいか、ものすごく体が重かった。

午後になってサウナへ

サウナ→水シャワーを3回繰り返したらむくみ消えた

あまおう

異様に喉が渇いたけど、ご飯前だったのでいちご。こたつでハリポタ見ながら、いちごをつまむ時間、至福です。

夜に先輩と、近所のずっと行きたかったフレンチに行った。全部、全部美味しくて感動した。先輩が美味しそうな顔してて可愛かった。

01.15

朝、先輩を叩き起こして家を出た。
「おすんさん(※)、もうあと10分で家を出ますよ」
(※先輩のことをふざけて「すんぱい」「すんたろう」などと呼んでるため)

両親と合流して、骨董市に行った。
お皿が可愛くて可愛くて幸せだった。

3人でvironへ。バケット、本当に美味しかった。
帰って、満腹でこたつに入っていたらうたた寝してしまった。

引っ越し用の段ボールが届いて,少し箱詰め作業をした。今後2週間使わないものを考えて詰めるの、結構むずい。

夜は高校の友人と会った。高校時代、一番心の結びつきが強かったのは彼女かもしれない。今もちょこちょこ会っていて、一年ぶりくらいにあった。

本当に、私の転勤をすごく案じてくれていて、心が温かくなった。
どうしても、同じ職場の人には言えていない不安とかもあって、それを聞いてくれて、嬉しかった。何より健康が大事だからね、と。

そういう、心の底からの心配だとか、優しい気持ちを受け取ると照れてしまうのだけど、本当に、嬉しかった。
私の甘えをいい意味で突っぱねてくれる人も大事だけど、何もかもを許して寄りかからせてくれる人がいるって、幸せなことだと思う。

01.16~19
ほぼ毎日飲み会 胃の調子悪し

01.20
華金。

同期の女子とおいしいワイン食堂へ。

うまソーセージ

会社の同期だけど、ほんとうに良い女友達!という感じで、ひたすら恋バナに花を咲かせた。たのしかった。たくさん笑った。同期の女子がこの4人で良かったと思う。

01.27

引っ越し前のバタバタで日が空いた。
サカイのおにいちゃんとおじちゃんが2人きて、荷物を運び出してくれた。1人はトラックの番をしていたので,4時間かかった。
玄関開けっぱなしの4時間はしんどい。私はほぼ見てるだけなので身体が芯から冷えた。

17時ごろ終わって新聞屋へダッシュして支払いを済ませた。

実家へ帰ったらご馳走が待っていた。
弟の誕生日祝いかねて。スープの暖かさが沁みた。お風呂も足伸ばせてあったまった。こわばった筋肉がほぐれる、温活だいじ。

01.28

実家から松山へ。
先輩が最後見送ってくれた。
ふだんは何度もバイバイなんてしないのに、今日は何度も振り返ってしまって、姿が消えた頃に涙が出た。

会いたい時に会えなくなるのが悲しい。頻繁に会いに行くけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?