マガジンのカバー画像

レストラン:東京都心

96
東京都心にある、行ってよかった!おいしかった!レストランを厳選してまとめました。
運営しているクリエイター

#神田小川町付近ランチ

【レストラン:神田】溢れる肉汁!ジューシーふっくらハンバーグ

餃子の気分でとあるお店に向かっていたところ、サラリーマンでほぼ満席。男性率が高すぎて入るのに怯んでしまい急遽別のお店を探すことに💦お一人ランチデビューしたばかりなので、入れるお店が限られてるんです、、、 さてランチ何にしようとぶらぶら歩いていると、ふといつも並んでいるハンバーグのお店のことを思い出して向かってみることに。 おっ!今日は列が短い!!! 午後1時過ぎ。2名にしか並んでいなかったので、今日のランチはハンバーグに決めました。こちらのお店、ハンバーグ大地は外階段上

【レストラン:神保町】苦味がクセになるビーフカレー

同僚と毎月カレーランチを実施中。神保町付近にはたくさんカレー屋さんがあるから、開拓するワクワクを楽しんでます! 今日は以前から気になっていた共栄堂さんをご紹介。隣の沖縄料理屋さんを訪れた際に、続々と人が流れるカフェを見つけて後々知れべてみると、なんとかなり高評価のカレー屋さんということを発見。これは行ってみたい!と訪れることにしました。 共栄堂 地下に降りると入り口があり、ガラス張りなので店内がよく見える。12時半ごろとちょっと混んでいたから5分ほど待って中に入りました

【レストラン:神田】店主こだわりのカレー

ほんとはお好み焼きを食べたかったものの、お店が休みだったため急遽、気になったカレー屋さん、カレーノトリコに入ってみました。 カウンターのみの小さなお店。店主とスタッフの2名で切り盛りしているみたいで、なんだか忙しそう。13時ごろと少し遅めの時間だったので、空いている席にすぐ案内してもらえました。 席に着いてすぐ目についたのは、目線に合わせて貼ってある注意書きのテープ。 私語は謹んで黙食を。 写真はカレーのみ。 なんかこだわり感じるお店。 実際にみなさんおひとり様で、黙

【レストラン:神保町】陽気な店員さんがステキなスペイン料理店

スペイン料理が食べたくって神保町あたりで探したところ、お店の雰囲気がステキでおいしいと絶賛されている口コミを発見。翌日、お店に足を運んでみました。 Ole Ole、不思議な店名だなぁっと思いながら向かったところ、店舗に続く階段前ではお弁当の販売をしてる。販売員にイートインをと一言伝えると、どうぞっと階段へ誘導してくれました。ちょっと暗めなので、一瞬入りづらいかなとも感じるものの、扉を開けて店内に入ると、結構賑わってた!13時過ぎとランチのピークは過ぎているけど8割席が埋まっ

【レストラン:神保町】お腹を満たすジューシーで大きな黒豚餃子

餃子が食べたくなって神保町周辺でお店を探してたところ見つけたのがこちら、神田餃子屋 本店。店名に「餃子」が入ってるくらいなんだから、餃子に力を入れてるに違いないと思いこのお店に決めました。 場所は神保町駅徒歩5分。大通りから一歩入った細い路地にありました。Googleマップで検索したら、なぜか全然違う場所にたどり着いてしまって迷ったので、Googleマップで探すときにはお気をつけください。 場所さえわかれば、大きな看板で目立つ佇まいなので迷うことないです! 到着したのは

【レストラン:神保町】りんごの甘さとスパイスが絶妙なブラウンソースカレー

カレー好きの同僚と毎月新しいお店を開拓中。 今回は神保町と小川町の間、カレー激戦区にあるカレー屋さん、ヒナタ屋を訪れました。 古いビルの4階。旧式の手動エレベーターがあると口コミに書いてあったので、どんなに古いビルなんだろうと少し不安を感じながら向かったところ、そもそもまずビルの入り口が分からない😅なんとか見つけても、エレベーターはどこなんだろう?とよくわからないまま急な階段を登ると、中1階にエレベーターを発見!扉にレバーがついてました👀 なかなかお目にかかれない旧式エレ

【レストラン:神田】プチ贅沢♡優しいお味の自然派フレンチ

出社したら普段食べないランチが良いなぁっと、いつも新しいお店を巡ってるんだけど、今回は同僚がおいしかったよ〜っと紹介してくれたフレンチレストランに行ってきました! ガラス張りのお店はおしゃれな空間になっていて、奥側に広いオープンキッチン、手前がテーブル席。天井が高くキッチンまでオープンになっているからか、見た目以上に広々と感じてゆっくり過ごせました。 客層は女性率が高く、ステキな女性が楽しそうに笑顔で食事をしているのが印象的で、料理が美味しいからこその幸せそうな笑顔なんだろ

【レストラン:神田】お野菜ごろごろ!食べ応え抜群の南インドカレー

神田からほど近い、大通り沿いにある南インドカレー屋さん。化学調味料や添加物を使わずに作るカレーは、スパイスは効いているものの優しいお味。ランチどきはお店の前に人が並ぶほどの人気店なんです。 たまーに訪れてるんだけど、とにかくここのカレーが私好み♡あまりきつい香辛料は苦手だから、インドカレー屋さんも結構合う合わないがある中、ここのカレーは優しくっておいしい!具材の旨みを最大限に引き出しつつ、スパイスも絡み合っているというのか、、、またリピしたいって思う数少ないカレー屋さんのひ

【レストラン:神保町】素材のおいしさを活かした無添加中華

神保町にあるアットホームなお店、みこころ 無添加チャイナ935。2ヶ月前に一度訪れて、あっさりしてるんだけど美味しくってリピする!!!っと意気込んでいたものの、毎回満席で挫折。たまたま思い立って13時ごろ伺ったところ、なんと空いていた最後の席に滑り込めました😆 お店の方が丁寧に説明してくれて、すっごく心地の良い空間なんです。周りの話を聞いてると、リピーターの方が多いみたい。 いつもありがとうございます! からの、また来ますねー! 覚えておいてもくれるし、料理やお店のこと

【レストラン:神保町】独特なスパイスがクセになる⁈ガッツリ食べたい時のカツカレー

最近、カレーを開拓しようと同僚と週1ペースでカレー屋さんを食べ歩いてます。夏の暑い時だからこそ食べたくなる、スパイスの効いたちょい辛めのカレー。暑さで食欲は落ちてるのに、カレーのスパイスを嗅ぐと何故か無性にそそられるんですよね〜🙄 今回ご紹介するのは、カレーの名店がひしめく神保町エリア。どこにするーってカレー屋さんをググってヒットした、カレー屋ばんび。 13時前と少し遅めのランチだったからか、店内は空いていてラッキー。暑い日に外で待つのは辛い😩すぐにクーラーの効いた店内に入

【レストラン:淡路町】パラパラで濃いめの味付けがクセになる炒飯

以前淡路町のカレー屋さんに行った時、隣の中華も人の出入りが多くって人気みたいだよっと話に聞いていたので、今回はその中華、満月廬に行ってみることにしました。 お昼時の12時半ごろに伺うと、並んではいないもののほぼ満席。男性7割かな。カウンターとテーブル席があり、空いている席から順に入れているみたいです。 一人だったからカウンター席かなと思ったけど、いっぱいだったようなのでテーブル席へ案内してもらいました。 テーブル席は4人がけの椅子があるんだけど、4人だと結構キツキツ。1-2

【レストラン:淡路町】トマトベースの野菜とお肉ゴロゴロカレー

グルメ通の同僚に勧められて行ってみたこちらのお店、ジンコック。お昼時は並ぶほど人気で、トマトベース&具沢山でおいしいよっとのこと。万が一すーっごく並んでいたら隣の中華も賑わってるみたいだから、そちらもぜひっと代替え案までもらえました🥰 ジンコックはお昼過ぎの13時半ごろ伺ったにも関わらず満席。扉に「満席」の看板があって、係が案内するので並んでお待ちくださいと書かれてました。他に待ってる人はいなかったので、扉の横で待つことに。 5分くらいしたら、男性が1名でてきた。そろそろか

【レストラン:神田】卵オンリーに出汁を入れて味変が楽しめる釜玉うどん

14時過ぎに空いているお店を探していたところ、同僚に勧められたのがこちら、香川一福 神田店。人気店らしく時間帯によっては混み合うところ、遅めランチだと並ばずさっと入れました! 入り口入って左手に食券機で食券を購入。 カレーうどんも美味しいと聞いていたので迷ったけど、今回は釜玉の並で。あと、うどんだけだと寂しいなってことで、サイドのかき揚げもポチッと。1,000円出して50円お釣りが出てきたのかな。 お兄さんが待っていてくれたので食券を渡し、誘導された席につきました。結構空い

【レストラン:神田】サックサクでやわらか〜いとんかつ

久々にセールスメンバーが集まって出社。普段は在宅勤務だから他チームとは話す機会もないから、2年ぶり?に顔を合わせて仕事ができる幸せを噛み締めました♪おうちでの仕事も通勤がない分楽でイイんだけど、一緒に仕事をして、ちょっとした雑談を挟んでブレイクすることの大切さをコロナになってすごく実感しました。当たり前にあると気づけない大切なことを学ばせてくれたのかなってね😄 さて、久しぶりに集まったんだからみんなでランチ行こう!っという流れに自然になり、いざお店を探すとなるとなかなか大変