マガジンのカバー画像

レストラン:東京都心

96
東京都心にある、行ってよかった!おいしかった!レストランを厳選してまとめました。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【レストラン:神保町】独特なスパイスがクセになる⁈ガッツリ食べたい時のカツカレー

最近、カレーを開拓しようと同僚と週1ペースでカレー屋さんを食べ歩いてます。夏の暑い時だからこそ食べたくなる、スパイスの効いたちょい辛めのカレー。暑さで食欲は落ちてるのに、カレーのスパイスを嗅ぐと何故か無性にそそられるんですよね〜🙄 今回ご紹介するのは、カレーの名店がひしめく神保町エリア。どこにするーってカレー屋さんをググってヒットした、カレー屋ばんび。 13時前と少し遅めのランチだったからか、店内は空いていてラッキー。暑い日に外で待つのは辛い😩すぐにクーラーの効いた店内に入

【レストラン:淡路町】パラパラで濃いめの味付けがクセになる炒飯

以前淡路町のカレー屋さんに行った時、隣の中華も人の出入りが多くって人気みたいだよっと話に聞いていたので、今回はその中華、満月廬に行ってみることにしました。 お昼時の12時半ごろに伺うと、並んではいないもののほぼ満席。男性7割かな。カウンターとテーブル席があり、空いている席から順に入れているみたいです。 一人だったからカウンター席かなと思ったけど、いっぱいだったようなのでテーブル席へ案内してもらいました。 テーブル席は4人がけの椅子があるんだけど、4人だと結構キツキツ。1-2

【レストラン:神田】11種ワインの試飲とたっぷり野菜のワイン会

以前伺った神田のお店、ドミナスでワイン会を開催してると聞き行ってみました! コロナ前は大人数で開催していたものの、今は人数を絞っての再開。テーブル席は1組ずつ割り振られて、カウンター席もグループごとにアクリル板で仕切られる徹底ぶり。お酒が入るので幾分気持ちは大きくなるものの、気をつけながら参加してきました。 どんなワイン会なのかというと、しっかりワインについて学べるお時間です。全員ワインのソムリエ資格を持った方なので、とにかくみっちりワインについて語ってくださいます。試飲

【レストラン:淡路町】トマトベースの野菜とお肉ゴロゴロカレー

グルメ通の同僚に勧められて行ってみたこちらのお店、ジンコック。お昼時は並ぶほど人気で、トマトベース&具沢山でおいしいよっとのこと。万が一すーっごく並んでいたら隣の中華も賑わってるみたいだから、そちらもぜひっと代替え案までもらえました🥰 ジンコックはお昼過ぎの13時半ごろ伺ったにも関わらず満席。扉に「満席」の看板があって、係が案内するので並んでお待ちくださいと書かれてました。他に待ってる人はいなかったので、扉の横で待つことに。 5分くらいしたら、男性が1名でてきた。そろそろか

【レストラン:神田】卵オンリーに出汁を入れて味変が楽しめる釜玉うどん

14時過ぎに空いているお店を探していたところ、同僚に勧められたのがこちら、香川一福 神田店。人気店らしく時間帯によっては混み合うところ、遅めランチだと並ばずさっと入れました! 入り口入って左手に食券機で食券を購入。 カレーうどんも美味しいと聞いていたので迷ったけど、今回は釜玉の並で。あと、うどんだけだと寂しいなってことで、サイドのかき揚げもポチッと。1,000円出して50円お釣りが出てきたのかな。 お兄さんが待っていてくれたので食券を渡し、誘導された席につきました。結構空い

【レストラン:神田】サックサクでやわらか〜いとんかつ

久々にセールスメンバーが集まって出社。普段は在宅勤務だから他チームとは話す機会もないから、2年ぶり?に顔を合わせて仕事ができる幸せを噛み締めました♪おうちでの仕事も通勤がない分楽でイイんだけど、一緒に仕事をして、ちょっとした雑談を挟んでブレイクすることの大切さをコロナになってすごく実感しました。当たり前にあると気づけない大切なことを学ばせてくれたのかなってね😄 さて、久しぶりに集まったんだからみんなでランチ行こう!っという流れに自然になり、いざお店を探すとなるとなかなか大変

【レストラン:小川町】ロコモコやポキなどハワイを感じるカフェ

ランチどころを探していてたまたま見つけたお店、ハワイアンスタイルカフェ ジンボチョウ。小川町から徒歩5分ほどの大通りから一本中に入ったマンションの2階にあります。歩道に看板は出ているものの、なかなか気づきにくい場所。ふと見上げて気になったので中に入ってみました。 ガラガラっと扉を開けるとビーチを感じる水色を基調とした店内。カウンター席とテーブル席が4つほどの小さなカフェ。左手にはドリンクバーとサラダバーが。サラダの食べ放題は嬉しいかも?っと店内を見渡していると、店員さんが駆