見出し画像

フードラック!食通

今回紹介するのは、
2020年公開のフードラック!食通です。

主演はEXILEのNAOTOさん。
物語の鍵を握る役を演じる土屋太鳳さんが共演。

そして、この映画!芸能界きっての食通である
寺門ジモンさんの初監督作品です。

おすすめ度••••⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

〜あらすじ〜

下町の人気焼肉店を舞台に、「食」を通じて
親子の愛情や人生の悲喜こもごもを描く。
下町に店を構える人気焼肉店「根岸苑」を
切り盛りする安江。ひとり息子は良人は、
母の手料理を食べることが毎日の楽しみだった。しかし、ある事件がきっかけで根岸苑は閉店し、成長した良人も家を飛び出してしまう。
うだつがあがらないライターとして、
自堕落な生活を送っていた良人は、ある日、
グルメ情報サイトの立ち上げを任されることに。そして、そんな良人のもとに、
家を飛び出して以来、
疎遠になっていた母が倒れたとの報せが入る。

この作品は、

大手グルメサイトに対抗しようと、
焼肉店をメインに目に入る全ての店ではなく、
食運に恵まれる良人を頼りに、
「本物の焼肉店ここにあり」をテーマに掲げ
色々な店を巡ります。

劇中には、

なぜ良人の母が営んでいた
「根岸苑」が閉店しまったのか。

そして、疎遠となっていた母と向き合う良人

取材をする店の店主達が、「根岸苑」と繋がりがあったりと様々なところが描かれています。

たくさんの肉が登場します。

ほかにも見所があります。

役に入り込み真剣に肉を焼くNAOTOさんに、
淡々としてていいなと思ったり、

これまた美味しそうに、
食べる土屋太鳳さんに癒されたりします。

それと、
みんなが嫌うであろう自分の食通を、
他人に押し付けてくる嫌な奴も、
登場します。(某芸人のWさんのような)

ジモンさんは嫌な感じがしないんですよね。

多分、個人的な好き嫌いだと思いますwww.

最後に、、、

店主の方々が、

どんな思いで店をやっていて、

どういう食材を選んでいるかをこの映画で、

寺門ジモンさんらしく作られているので、
食に対して改めて考えさせられます。

それと、ぐ〇〇びのようなグルメサイトや
ある程度拡散力があるインフルエンサーや
フリライターの一言で、

その店が閉店に追い込まれたり
店を経営する店主とその家族の人生を、
ダメにする場合があります。

グルメサイトの感想を書いた人、
インフルエンサー、フリーライターと
自分の味覚は違いますから。

すぐ判断するのではなく自分の直感を信じて、
店に入ってみるのもいいですね。

もちろんハズレの店だったら、
「あちゃー」と思いましょうwww.

そして店主役などに
良人の母「根岸苑」
店主•安江を演じるりょうさんや

竜雷太さん、大和田伸也さん、石黒賢さん
大泉洋さん、東ちづるさんなど

実力派やベテランの俳優さんが出演するので、
お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?