こどもちゃれんじベビーを始める(生後6ヶ月16日)

妊娠中から産まれた後もず〜〜っとベネッセからDMが届き続けていて、ジムはもう2つもあるから要らないんだよな〜と3ヶ月まではスルーしていたのですが、寝返りしてうつ伏せの体勢が増えてから遊びのバリエーションに悩んでいたところにしまじろうのおもちゃが丁度良さそうだな…と気になってしまい、ブログやインスタでチャレンジのおもちゃ良い!というレビューとか見てとうとう始めてしまいました。

何回DMを送ってきたって無駄だぞ!と思ってたのにまんまと始めてしまった〜。

チャレンジといえば小中高生向けのDMに入ってるマンガがありますが、一度だけベビーのDMにも入っていて、赤ちゃんに勉強も苦手もないだろうって感じなのですが「右側の寝返りができるようになった〜!」みたいな内容で夫は爆笑していました。私は普通に楽しく読んだしなんなら割とこのマンガも決め手の一つになったよ…!

先日早速届いておもちゃを与えてみたのですが、今はなんでも口に入れてガブガブする期なようで、こんな風に遊ぶといいですよという方法通りには遊べていません。笑

でもさすが、食いつきはかなりいいです。親がなんとなく選んだおもちゃでそこそこの値段するのに見向きもされないと悲しいので、月齢にあったおもちゃが届くというのは安心感があります。

とりあえず1歳まではおもちゃ欲しさに続けようかなと思っています!子どもはみんな一度はアンパンマンを通るというけどあれはいつ頃なのだろう…。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,935件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?