マイルド方法(随時更新)

私が、なんかいや!と思っていることをやっている人が、いろんな人をそのお金で助けている事実

簡単に人をフレンド扱い

とにかく絶対絶対に自分を押さえ込まない、裸でアタック、裸で肘鉄

人付き合いにおいて、私が気にしていることをすべて気にしない
気にするのは明日すぐには治らないので、「もし気にしないとしたら?」という過程が真として行動する

大人数で黙ってしまうなど、一回悪い方に脳が漬かってしまってズブズブ入るときの対処法
①「るきさん」を思い出す
②せめてクールにミステリアスに外からは見えるよう、顔はきめておく
③学マスの登場人物のように、画面上でガーン😨みたいな顔をしている自分を想像する
④学マスの登場人物などキャラクターに脳内に登場してもらい、「あのキャラならどう考えるかな?」と妄想する

不景気な私、かつ協調性もないのに、それに病んでいたらさらに沈んでしまうので、それは「気にしない」がわりとよさげ
「前向き」ってタダらしい

「ふつうじゃない」の「げ」だとなめられるから、「なんかこいつ、よくわからんけど一目置いておくか」だといいよね、理想すぎるから目指さずに。いいよねってだけ、ISTPのキャラクターとENTPのキャラクターを頭の中に召喚する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?