きらいなもの(随時更新)

個人店の店主(生活のために必死で、話していると怖いから)

二次元コンテンツを人間として解釈する人

平気で、年上にタメ口で話す人(合意の上のタメ口もイヤ)

回転寿司のマグロ

よく本を読むのであろうアイドルの文章

人の発言や行動についていちいち好きだとか嫌いだとか言う人(その人の裏にある99を見れておらず浅いから)

長調の曲を短調にするノリ、その逆も 寒い

「陰気な人にも対等っぽく合わせられる」スキルを持つ立ち回りのうまい人に、いくら自分を律しても「話してくれて、嬉しい…」と思ってしまうチョロい自分(しかしチョロさはかわいげでもあるのでOK)

「資本主義に抗って、ゆっくりなにかをする」みたいな行為をしている人…私は何も考えていなくても動作が緩慢だし好きなことしかできないから、矢印が逆…に見えて、はやく動けるんなら動けやと思ってしまう、資本主義に抗うってなに?ってかんじ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?