たぶんね

偏屈すぎ
持論がある割に他人に気に入られること考えすぎ
怒られるのこわがりすぎ
言葉に細かすぎ
意識が遠のきすぎ
皆が大事なことわかってなさすぎ
想像力がなさすぎ
人の指示を耳から入れられなさすぎ

わたしがわたしのまま外に出てしまうと、誰ともコミュニケーションを取れなくなってしまうという恐れがあるも、わたしがわたしを取り繕ってしまうと、わたしはわたしを忘れてしまう(器用さがないため)
結局、うまくやる、ができないんだから、うまくやる、を目指しちゃいけないし、うまくやる、ができる算段でゴールを決めちゃあいけないんですよ
わたしはわたしのまま、わたしの精神にのみ従うべきなの
怖がりだからできないんだね
ずるくないか?
自分のまま、自分軸で、とか流行っているけれど、それは「自分」がgoodだから出来ることであり、「自分」が(他人と接するという観点で)ゴミゴミだったら、それはできないことでは?
それでも自分のままで自分の考えに従って生きろというのか???そんなんお金稼げないですが、
いや、お金稼げなくても、友達がいなくてもいいから、自分のままであれ、と言いたいんだろうなそういう人は
でも、美味しいご飯は食べたい、ということ
それとどう折り合いをつけるか、とか考えてしまうと、折り合いなんて考える時点でうまいことやろうとしている
美味しいご飯を食べるお金は稼ぐし、自分が自分に常に従う、でないといけないのか
腹立つ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?