初めての格闘ゲーム

私はギルティギア ストライヴが初めて遊んだ格闘ゲームです。
今まで格闘ゲームを遊ばなかった理由は以下になります。

  • コマンド、コンボ、システムの複雑さ

  • 練習の面倒臭さ

  • 対人戦での負ける事の怖さ

[遊ぼうと思ったきっかけ]

私の同僚に格闘ゲーマーがおり、その方の話を聞いている内に自分でも遊んでみたい!と思ったのがきっかけでした。

[実際にプレイして感じた事]

まず、BGMに驚きました。
最初に聴いた時の『Smell of the Game』の衝撃は忘れられません。ゲームなのにこんなにカッコいい曲があるとは思っていなかったので度肝を抜かれました。(パッケージ版を買いましたが、サントラが欲しくてすぐにDL版のアルティメットエディションも購入しました笑)
次にチュートリアルの親切さに驚きました。
自分の想像では、説明も無く放り出されると思っていましたが、格闘ゲームの基本からGGST特有のシステムの説明がされ初心者でもプレイしやすく、ミッションモードでの練習も楽しく出来ていました。

[対人戦へ]

ミッションモードもレベル3までクリア出来たので、
対人戦に挑戦しました。
結果はボロ負けで、6階からスタートしましたが3階まで落ちました。
その後何とか4階には上がれましたが、
負ける事が怖くなり1ヶ月も経たずにプレイしなくなりました。(プレイ期間2021/06/30〜2021/7/23)

[初心者サーバー]

自分がGGSTをプレイするのはDLCのキャラクターが追加された時にトレモで必殺技を出す時だけになりました。
PS4のホームでGGSTのアイコンを見た時、YouTubeで動画を見た時に『練習しないと上手くならない』とは思っていましたが、『練習したのに負けたら』と考えてしまい別ゲーに逃げ続けていました。

そんな時にTwitterで初心者サーバーがある事を知りました。
入るか迷いましたが、勇気を出しメッセージを送り、参加させて貰えました。
初めてプレマイベントに参加した時の楽しさは今でも覚えています。勝ち負けに拘らず、沢山の人と笑いながらプレイ出来る事が新鮮でとても楽しかったです。
参加して良かった、勇気を出して良かった、と心から思いました。

プレマイベント後は負ける怖さよりも
対戦する楽しさが勝り、GGSTをプレイする事が出来ています。

初心者の方、格闘ゲームをプレイするか迷っている方にこの楽しさを知って欲しいと思い今回noteを書きました。
見てくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?