ジャパンキャンピングカーショー2017

キャンピングカーとの出会い、そして、後押しをしてくれたので、2017年2月に行われたキャンピングカーショー。そこで、今乗っているケーワークスのキャンピングカーの実車を見てますます欲しくなったのと、なんと言っても、二女が立ち寄ったブースで関西九州往復フェリーチケットを当てたことがとても大きかった。
チケット使いたいけど、今の車(フリード)で関西まで行って、九州旅して、また関西から帰ってくるはちとキツイ。そこから車探しの気持ちに一気に火が付いた。そして、5月に理想に近いケーワークスのオーロラスタークルーシブSLの中古車を入手し、8月に関西、九州への旅を敢行することができた。
お盆期間中は該当チケットが使えない期間があり、早くから九州入りできなかったので、まずは、和歌山のアドベンチャーワールド、白良浜海水浴場、高野山観光で3日使い、大阪から別府へフェリーで移動。その後、熊本の山鳥の森オートキャンプ場で2泊し、中日には九重山を登山。途中、義母と合流し、その後、黒川温泉の高級旅館に一泊。次の日は義母の実家宅に泊めてもらい、次の日、大分→神戸へのフェリーに乗って、途中、名古屋辺りの公園にちょろっと寄ったけど、ほぼノンストップで帰宅。
初めてのキャンピングカーの旅で、車中3泊泊、フェリー2泊、テント2泊、旅館1泊、妻実家1泊、合計9泊10日の夏の旅行。大変なこともたくさんあったが、総じて楽しかったのが、その後の旅につながっていると思う。
標高が低いところは暑くてツライ。寝床のスペース確保は重要。食料の購入は計画的に。何度か捨てた。。。洗濯も計画的に。水洗いして、なんどかしのいだ。旅館は天国。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?