見出し画像

踏んだり蹴ったりとばっちり。

今日まで三連休だったわけですけど、土曜の朝に、チーフからやはり私達非常勤にも勤務配慮がなくてはならないのでは…と電話があり。

私はもちろんチーフ、先輩とも休みや一人体制にするなどの配慮があって然るべき!と思っていたので、お願いします!
と答えたのでした。

そこで、問題のおばさん。彼女はほぼ私と同期で入ったのだけど……

その後、鬼ライン攻撃。
最初に「今から電話して良いですか!?」

おーおーおーマジ勘弁これ絶対電話しちゃアカンやつや、と判じて拒否。
あるあるだけど、「へえ」「そうなんですねぇ」という相槌だけで、「あんみさんもそう言ってます!」と勝手に巻き込む迷惑パターン確定ではないか。

電話せずにいると長文メッセージの鬼LINE。
これまた相槌打たず、東京は大変ですねぇ〜とかテキトーなこと言ってたら、味方にならないと思ったのか、突然、

「あんみさんの事情は分かりました。こういう時こそ有機(おそらく勇気の誤字)をだして声を出して行かないといけません」

などと謎のご高説を、え、なんで上から目線??って感じで、後足で砂かけて行きました。

マジ意味不明…………
ただただ不愉快………

というわけで三連休の最終日の今までいた訳ですが結局、課長から電話あり、なんも変わらず出勤を言い渡されただけでした。

もう、出勤の是非は置いといて、オバサンに不快な思いを無駄にさせられただけの休日となりました。

犬に噛まれた、もらい事故、そんな言葉ばかりが私の脳内を去就しています。

明日からの出勤には、Kindleを持ち込み「夜と霧」でも読みはじめようと思っとります。

やれやれだぜ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?