マガジンのカバー画像

人気のポンデベッキオnote

132
これまでのnoteの中から人気のあるものをまとめました。
運営しているクリエイター

#夫婦

ご挨拶とお勧め人気記事まとめ

ポンデベッキオと申します。X(旧ツイッター)をやりながらnoteを記事を書いているロスジェネブルーカラー労働者です。 こちらには私の記事に興味を持っていただいた方向けに、人気の記事をまとめています。(スキの数の多い順番に並べています) どれから読んでみようかな?と迷っている方は是非こちらの記事から読んでみてください。無料で半分以上読める記事も多いので、無料部分だけでも読んで頂ければ嬉しいです。気に入った記事があればスキやシェア、SNSで拡散して貰えると喜びます。 新しい

結婚したらやべぇメンヘラDV女の躱し方

ポリティカルコネクトレスが徹底される先進国、男女平等社会が進んだ結果生み出されたモンスターがいる。それが”メンヘラDV女”である。 息子や嫁を殴って躾けることが黙認された女子供にとって地獄ともいうべき昭和の星一徹家庭は今や根絶され、男性が女性に対して物理的暴力を加えることはご法度の世の中になった。常に身体的に優位な男性の暴力に怯えて暮らしていた女性にとって、令和社会は非常に快適な社会になったと言えるだろう。 しかしそんな平和な社会は新たな歪みを生み出すことになった。それが

有料
250

専業主婦って本当のところどうなの?

ツイッターで何かと話題になる属性の女性たちがいる。それが専業主婦である。専業主婦とは結婚後に働かずに家事や育児に専念している女性たちのことだ。彼女たちの存在をめぐりツイッターでは度々論争が巻き起こっている。 専業主婦が注目される大きな理由の一つが『夫に養われている』という点だ。財布に厳しい風が吹き込んでいる令和日本、老若男女問わず仕事をして稼がなければまっとうな生活を送ることが難しい。中にはバイトリーダーのような週6日必死に店頭に立って働いても年収200万円程度しか稼げない

有料
250

余計なことは、言うな

筆者の好きなことわざがある。それが『沈黙は金、雄弁は銀』というものだ。 雄弁であることは大切であるが、沈黙すべきところを心得ていることはそれ以上に大切である、という意味だ。 世の中、言わない方が良いことで溢れている。 夫婦喧嘩や友人同士のトラブルの多くは余計な一言がきっかけでゴングが鳴ることが多い。ど派手に揉めた後に『どうしてあんなこと言っちゃったんだろう…』と後悔したことは誰しもがあるのではないだろうか。友人関係、夫婦関係、親子関係、何を言うべきかより何を言わざるべき

有料
250

戦え!夫婦ブレイキングダウン!!

先日、ツイッターでドラマ仕立ての夫婦喧嘩動画が大きな議論を巻き起こしていた。動画の内容はおこづかいを必死に貯めてゲーム機を買った旦那にキレる嫁とそれにキレ返す旦那、といったもので、ゲーム機の諍いがきっかけに日々の生活でたまった不満がお互いに爆発する。 夢も希望もない夫婦のリアルな一面を切り取った動画に未婚者たちの阿鼻叫喚の声がツイッターで集まった。その声に対して既婚者の1人として答えたい。 夫婦喧嘩は避けられない。いざという時は戦え!ただ出来るだけ喧嘩の頻度は少なくしろ!

有料
250