マガジンのカバー画像

人気のポンデベッキオnote

132
これまでのnoteの中から人気のあるものをまとめました。
運営しているクリエイター

#非モテ

ご挨拶とお勧め人気記事まとめ

ポンデベッキオと申します。X(旧ツイッター)をやりながらnoteを記事を書いているロスジェネブルーカラー労働者です。 こちらには私の記事に興味を持っていただいた方向けに、人気の記事をまとめています。(スキの数の多い順番に並べています) どれから読んでみようかな?と迷っている方は是非こちらの記事から読んでみてください。無料で半分以上読める記事も多いので、無料部分だけでも読んで頂ければ嬉しいです。気に入った記事があればスキやシェア、SNSで拡散して貰えると喜びます。 新しい

なぜ男はメンヘラ女子の理解のある彼くんにされてしまうのか?

”メンヘラ女子”は今やチー牛などと並んですっかりネットミームとして市民権を得ている言葉である。メンヘラ女子とは、情緒が安定した女性の逆、つまり情緒が不安定な女性を指す言葉だ。体力が乏しく、忍耐力がなく、他責性が強く、決断コストはすべては男性に丸投げ。その割に束縛は強く男性の行動をコントロールしようとする。よく言えばワガママな女性であり、悪く言えば悪妻になる素質を多分に持った女性といえるだろう。 ネットにはメンヘラ女子信奉というか『メンヘラ女子に依存されたい!束縛されたい!』

有料
250

なぜ結婚できない高学歴男子が増えてしまったのか?

社会不適合インテリたちのトー横ツイッターでは、学歴や頭の良さ、IQやセンター試験の点数がよく話題に上がり、頭脳明晰であることの重要性が語られている。MARCHなんて入学できて当たり前。東大京大早稲田慶応……早々たる一流大学の卒業生たちが集まり日夜学歴バトルに勤しんでいる。 そもそも明らかに人より頭が良い人、高学歴な人とはどのラインより上の人たちなのだろうか? ツイッターに浸かりすぎると感覚が麻痺してしまうが、2019年の段階での大学進学率は56%であり、その中で難関大学に

有料
250

もう舐められない!弱者男性デトックスの方法はこれだ!

ツイッターで毎日のようにトレンドに上がる弱者男性、ここではガチの弱者男性ではなくチー牛やオタクなどの非モテ男子のことを指しているが、そもそも弱者男性に共通する特徴とは何であろうか?男ならわかると思うが、チー牛フェイスの既婚者は山ほどいるし、オタクでも彼女が途切れない男もいる。外見は弱者性のシグナルではなく、本質的な部分はその行動にある。 結論から言えば、弱者男性の最大のシグナリングは”人の顔色を伺うこと”である。 周りの評価や反応が気になっていつもオドオドしている。いざと

有料
250

透明化される平凡既婚男性

結論から言おう。既婚者のほとんどは”ごく平凡なモテない男”たちだ。 白か黒か、0か100かの話が大好きなツイッターでは男性は黒髪キノコヘアーDV男や褐色ツーブロックゴリラのような陽キャモテ男たちと、それ以外の弱者男性やチー牛のような陰キャ非モテ男たちで構成されている、という前提でモテや結婚について議論されることが多い。モテ男たちやその取り巻きの女性が非モテチー牛たちを嘲り、非モテ男性たちも負けじと彼ら彼女らの傲慢さを攻撃する。 そんな終わりのないバトルの中でひっそりと存在

有料
250

暴力性モテと負の無形文化遺産

マシュマロ質問箱にこのような意見が届いていた。 「メンヘラ製造機のサイコパスイケメンと飲みにいったらすげー楽しいから女さんがクズイケメンに惚れてしまうのもわかるわ。俺が女でもクズイケメンになびいてしまいそう」 「暴力性モテ」というワードが日陰者のSNSツイッターでは大人気である。この強烈無比なミームは日々ツイッター界隈を賑わし、定期的に議論の中心になる。 このミームを始めてみたときにその実の蓋もない言葉に思わず笑ってしまった。この言葉をストレートに受け取るなら「暴力性の

有料
250

彼女のいる若者はさっさと結婚しろ!

結論から書こう。非モテではない男は25歳までに結婚しろ。観測範囲の様々な既婚者やアラフォーである自分自身の経験から断言できる。結婚は早い方がいい。25歳、遅くとも28歳までがベストだ。彼女がフェミニストやメンヘラ女ではないまともな異性ならもう迷うことはない。早めに結婚しよう。彼女が結婚したらやべぇ女かどうか不安な人は、こちらのnoteに結婚したらやべぇ女の見分け方も書いているのでぜひ参考にして欲しい。 結婚したくない男の気持ちは痛いほどわかる。結婚なんて人生の墓場!自分の時

有料
250

結婚したらやべぇ女の見分け方

昼休みにツイッターを眺めていると、既婚女性による地獄のようなツイートが流れてきた。 内容をまとめると、「若いうちはクズのイケメンと付き合っていたがいい歳になり別れた。その後、結婚相談所に登録しろくでもないメンツの中から比較的まともな男性を選んで結婚し妊娠、新居の購入も決定して順風満帆な人生だが旦那の顔がイマイチなので心から好きになれないし幸福も感じられない。今でも別れたクズのイケメンのことが好きだ。生まれ変わるなら今度こそイケメンと結婚したい。顔で妥協して結婚したことを後悔

有料
250

本当の弱者男性とは誰か?

11月19日は国際男性デーという男性の幸福や辛さについて目を向ける日だったはずなのだが、ツイッターではいつも通り弱者男性をサンドバッグにするツイートとそれらに反発する男性陣のツイートがたくさん流れてきて思わず笑ってしまった。国際男性デーでもツイッターは平常運転である。 今回に限らず、ツイッターでは弱者男性についての話題が尽きず、毎日のように弱者男性に関する熱い議論が交わされている。しかし弱者男性の定義については曖昧だ。果たして弱者男性と、そうではない男性の線引きは一体どこに

有料
250