見出し画像

カップ焼きそば

ときどき無性にカップ焼きそばが食べたくなる時があって
だいたいは 『日清焼きそばU.F.O.』か『一平ちゃん 夜店の焼そば』で
どうにかこうにかやり過ごしているのですが
実はどさんこにつき、無類の『やきそば弁当』好きです。

コチラ、北海道限定商品につき
東京ではスーパーやコンビニの北海道フェアのときじゃないと
買うことができなくて
運よく店頭で見かけたら2コほど買ってしまいます。

『やきそば弁当』(通称 やき弁)の良さは
棄てるお湯でスープが作れる!
(スープ用の粉末が同梱されている)
あと、キャベツがちょっと他の商品より大きめ、な気がする!!
(個人の意見です)
まぁあとは単純に、食べ慣れている!!!笑
(単純に北海道はペヤング文化圏じゃない)

そんな、「(どちらかというと)やき弁愛好家」のワタクシですが、
先日、推しの指原莉乃ちゃんがYouTube「さしはらちゃんねる」で
「UFOを世界一美味しく作りながら雑談」と称して
新しいU.F.Oの食べ方をご提案してくださった回を視聴しまして。

まずは普通通りに作って食して
そのあとで納豆(タレなしカラシなし)を投入して食して
(ゴリけんさん考案らしい)
最後にシラチャーソースをかけて食す。
(シソンヌ長谷川さん考案らしい)
3種類の味が楽しめる食べ方 !!!
そりゃすぐやりますよ!
秒でスーパーに行きました!!
シラチャーソースなんてスーパーの棚に並んでないから
みんな大好きKALDIにも足を運んで
無事にシラチャーソースを入手して3段階の味を楽しみました♪

画像1

(ぜんぜんバエない茶色み強み)

ちょっと初体験の味で、クセになりそう
いまのところシラチャーソースの使い途が、これしかないけど(!)
ピリ辛好きとしては重宝しそうな調味料だと思いました♪♪

あと、ここ数年のカップ麺を買う動機が 
指原莉乃ちゃんオススメ商品 になりつつあります。。。
※いわずと知れた蒙古タンメン中本のカップ麺も
指原莉乃ちゃんのオススメです。
実店舗に行くといつも行列が出来ているので
手軽にカップ麺で食べられるのはほんとうにありがたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?