見出し画像

ランドクルーザー ランクル の初心者になる方法(2分)

アウトドアブームでクルマの乗り換えを検討している方も多いと思います。キャンプ場で絵になるのはゴツい四駆、ランクルっていいのかな?

 ランクルには大きく分けて3種類あります。大型の300シリーズ。RV的なプラド。ワークホースの70シリーズです。
 まずは300シリーズ。車格が大きく、堂々たる風格です。安いグレードでも500万円を超えます。車格が大きいので荷物も積みやすくロングドライブも快適です。しかし、普段使いでは細い路地やスーパーなどの車庫入れに気を使います。そもそも納車待ちが4年などと言われています。(令和4年9月時点)
 プラドシリーズ。背が高いので大きく見えますが、極端に大きい訳ではありません。ゴツいデザインですが、中身はRVとして作られているので乗りごごちも良く快適な乗用車です。荷室は思ったほど大きくはありません。
 70シリーズ。1984年に生産が始まり、現在でも基本設計は変わりません。四角いデザインで個性的に見えるでしょう。しかし、70シリーズはトラックであり、RV・SUVではありません。2014年に再販されました。装備は最低限だし、働くクルマとして理解していないと痛い目に遭います。

 ランドクルーザーは未開の地へ踏み込み、生きて帰って来ることを目的に作られました。その血脈が濃く受け継がれているのは70シリーズだけとなってしまいまいしたが、ヘビーユースに耐え得る4駆であることに違いはありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?