ポピンズホールディングス(7358)を買った理由

思いつく理由は以下のような感じです。
そして、次の決算が気になります。

・売上や利益の伸び率や金額がよかったから。(2019-2020にかけてはやや鈍化していて、コロナのせいとはいえ気にならなかったかといえば嘘になります)
・利益10憶程に対して時価総額200憶と、IPOとして、また成長が期待できる幅に対してやや割安に感じたから。
・社長の経歴が良いから(海外の大学、女性に支持されやすい?、女性社長は話題になりやすい)
・借金はそんなに?ないから。(正直預金はある程度あるものの、長期借入金等借金も多く、正直気にはなりました)
・少子化対策は個人的にも応援したい分野だから。(自分独身ですけど。将来の日本の成長のためにも応援する人たくさんいると嬉しい)
・公募より時価総額が下がっているから。(そろそろくる?)

最近(ここ1か月ほど?)寝汗が多いです。寝間着がびしょびしょになるレベルで。吸湿性の高い寝間着に買い替えました。

ただ単に自律神経がおかしくなっているだけならばいいのですが(全然よくない)、他に何か要因があったらとても困ります・・・。

命が燃え尽きる前に、資産を作らなければ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?