見出し画像

20240626


君が生まれて127日目
今日はパパと3人で4ヶ月検診へ。

特に大きな問題もなく、すくすくと育っています。
3ヶ月で寝返りができたほどに。むしろ早すぎる。
検診終えたあとは保活について聞きたくて窓口まで行ったけど、同じ考えのママ達がいて待つようだったので、後日に改めることにした。

正直、ほっとした。

検診の日が近づくにつれて、保活始めなきゃ、どうしたら良いのか調べなきゃ聞きにいかなきゃ。
少しずつ追い詰められている気分だった。
今回もただ後ろにずれただけで、すぐに始めなければいけないんだけど、今日じゃなくて、済んだ。



育児は大変。
でも正直なところ、かなり楽をしていると思う。
旦那さんの帰るころには寝かしつけているから、旦那さんが仕事の日はワンオペだし、義実家は埼玉。
まだ1回しか来てもらってない。

でも、それが不要なくらい今は順調で、息子は手がほとんどかからない。
夜の寝かしつけは好調だしよく寝てくれる。
日中もまあまあ、無難にこなせている。はず。
もちろんぐずぐずするけど、果てしなく永遠に、ってことはほとんど経験してない。

今はただ寝返りができるだけで、多分これから
睡眠退行で寝てくれない、とか、ハイハイ始まって目が離せない、とか、離乳食作らなきゃで大変、とかたくさん出てくるのだろう。
その日が来たらきっと、過去の自分を羨ましがるのかな…

今のわたしは新生児期の息子のそばにいる自分が羨ましいよ。
すでにあの日の息子に会いたいもの。





今日おばさま2人に可愛いねぇとデレデレされた。
そう、息子は可愛い。かなり可愛い。可愛い。
そして同時に絶対言われる「あっという間だよ」
わかる。既にかなり感じてる。


今こうやって毎日びっくりするぐらい当たり前に一緒に居られるのは本当に今だけ。1年だけ。
わからない、1年なのか、場合によっては1年未満かもしれない。1年以上かもしれない。わからない。

社会復帰すれば、時短でも6時間は会えない。
睡眠時間が12時間とすると、一緒に過ごせる時間は6時間しかない。これほんと?

もしかしたら、それくらい離れてるほうが良いって思う日が来るのかもしれない。
いやもはや確実に来るのだろうけど、今のわたしにはそれが信じたくない未来。1日の1/4しか関われないなんて。
(今も12時間は寝てるから既に半分くらいなのはまぁ置いといて)

なるべくはやめに、子どもは親と一緒に過ごす時間が多ければ多いほどかなり非常に良いっていう研究結果とかが出れば良い。
だからお金は国が自治体が完っっっ璧に保障するから、働いてないで一緒に過ごしなさいって時代が来てしまえば良い。
流石に小学校からは大事だから、とりあえず保育園幼稚園は先生も大変だし家族で過ごしたらいいさ!って方針になれば良い。

まあもちろんこんなの実現したら働く大人が減るけどさ…まあAIとか発展してきてるしさ、社会って回っていくんじゃない?



要するに社会復帰したくないのと、保育園に入れたくないという理由をぐちぐち言っただけなのだけど…
子どもといられる時間って本当に限られてるんだなぁ
大事にしたいなぁ
余裕なくなってプイッてすることも沢山あるだろうけど、少しでもこの気持ちを思い出して大切にしたい

やだなぁ。こうやって母親って葛藤してるのかな。
これからも沢山葛藤していくんだろうなぁ。
でもそれも幸せだったなと思う日が来るんだろうな

止まらないな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?